全2件 (2件中 1-2件目)
1

いつものル・クルーゼ鍋で炊きました そばの実を入れたごはん 昼間暑くて、朝晩急に涼しくなったせいか 今日は朝から、なんとなく頭が重くてネムイ畑にも行きたいし、庭にも出たいこんな時は決まって、ごはん!鍋いっぱい炊いたのに、もう残りわずか1日かけて2合食べて、足りないぐらいこの鍋は、すっかりごはん炊き専用ちょっと体が疲れると、ごはんが食べたくなりますモリモリ食べて元気になって食べる機会を逃すと、さらに具合が悪くなって1日ぐったり胃酸の出過ぎ!?今日のような日はいつも食べても食べてもお腹が空いてとにかく、ごはん頭痛も肩こりも治るイキオイ そばの実を入れたのは、昨日そば茶を飲んだから『茶がらは、捨てずにお米と一緒に炊くと、甘くかぐわしいご飯となり栄養も無駄なく吸収できます』丁寧な注意書きどおり実行中普通のごはんと変わらず食べてるけど、確かに甘くなるかも 朝食べて、午前中だるかったけどお昼もモリモリ食べて、午後には外にいましたひと噛みごとに元気になるのがわかりますなんでしょうねぇごはんはおいしいから、よしとしておきましょう ちなみに、普段からごはんはよく食べますお腹が空くと、まずごはんごはんがないと、つい冷蔵庫や棚をあさってお菓子をペロリ食べてもそう太らないのは、ごはんのおかげごはんでダイエット?あまり聞いたことないけどごはんで健康!
2008.08.09
コメント(6)

丸ナス、甘ナンバンにシシトウ、ゴーヤ!暑い毎日と適度な雨 夏の野菜がたくさん採れ出しました2日ぶりの収穫で、この量おとといの写真だから・・・また同じぐらい採れるかも~うれしいんだけど、食べきれない丸ナスはまとめて漬物にシシトウと長ナスは、さっと揚げて味噌炒めかなゴーヤは、ゴーヤは、どうして食べようか~はなまるレシピのとろろ昆布和えが半分で半分は天ぷらにそしてチャンプルーと、肉炒め? でも、畑にはまだまだ実がなってます今日行けば、きっと3本は採れるあさって行けば、きっとまた・・・おいしい食べ方ありませんか~ 最後の手段で、干してみようか はなまるレシピ☆載せます切ってワタを取ったゴーヤをピーラーで細切りに片栗粉をまぶして、10秒ゆでたら水に取りとろろ昆布と和えて、めんつゆで味つけして完成!お酢を少したらしてもいけますスライサーがあれば簡単なんでしょうけど細切りはちょっと面倒でも、苦味もやわらいで食べやすくなりますほろ苦で夏らしい一品、おいしいですよ
2008.08.07
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


