今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(748)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(85)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[11]:長ネギ(11/23) miko2226さんへ 短いのはいつものことです…
miko2226 @ Re:長ネギ(11/23) わ~!たくさん出来ましたね! それに白ネ…
あおい121526 @ Re[8]:長ネギ(11/23) marine/マリンさんへ 今年は太さが例年以…
あおい121526 @ Re[7]:長ネギ(11/23) 我ママ2329さんへ 長ネギは匂いが強くて、…
marine/マリン @ Re:長ネギ(11/23) 大量の収穫ですね、素晴らしいです 下仁田…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.25
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​当地では種の秋蒔きは、越冬しない。

何しろ冬の当地は、マイナス2桁になるからね。🥶

だから、種蒔きに挑戦するのは春。 そして、春蒔きでは思ったように咲かせられないと分かったものは、種蒔き自体を止めた。 (ネモフィラは止めた💦)

今年の春に蒔いた、シレネ・ピンクパンサー。
持っていたピンク、薄いピンク、ブロ友さんに貰ったホワイトとアプリコットを蒔いたけど、今のところ見えるのは普通のピンクだけ・・・。
チェッ!🫣


これもブロ友さんに貰った種を蒔いた、ナスタチウム。✌️


自分でも種を採ったが、熟しているかどうか心配してたら、ブロ友さんから種を分けてもらえた、朝顔の団十郎。


これもブロ友さんから貰って、初めて蒔いた、スプリットペタル。
どちらかが白で、どちらかがピンクのはず。💦


この他にも、ジニア、キンギョソウ、マリーゴールド等の種を蒔いたけど、まだまだ花が咲くのは時間がかかりそう。😮‍💨


これは苗で買ったけど、買った一昨年も去年も咲かなかった。
今年咲かなかったら抜いてやる!と思っていたら、身の危険を感じたらしく咲いたよ。(笑)
おぎはら植物園で買った、タナセタム・ジャックポット。


梅雨空が戻ってきて、午前中は曇りだけど、昼頃から雨になった。

アナベルの花が咲きそうなのに、雨の重さで花茎が折れるのよね〜。 傘でもさす?😥💦













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.25 19:00:05
コメント(12) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: