琥珀色の血液

琥珀色の血液

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TheLaddich

TheLaddich

Favorite Blog

せんだいっこの家計… せんだいっこさん
自宅で飲むワインと… K太郎156さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
酒道楽 酒道楽 おじさんさん
エストレヤ☆のバーカ… エストレア☆さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/3vtls0a/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/0h8avfn/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kth4oc0/ お…
2007.10.18
XML
カテゴリ: 食べる
実に説明不要なタイトルです。

「メガ牛丼」

すき家がぶち上げたアレですよ。

メガなんてぶち上げたからにはそれなりの覚悟ができてるんでしょうねぇ、すき家さんは。

なんてことをいいながら早速食べに行ってみました。

余談ながら、すき家は割とこの手の店では行く方です。
一応牛丼で勝負しようとしているのが、よしって感じですね。
牛丼から色々と派生させてますからね。
おくらとかつお節がのった牛丼なんてなかなかですが、トマトとかのると


吉野家はかつて好きでしたが、BSE騒動でとにかく諸々軽視して、
米国の軍門に下っているというか、リスク管理ができていないというか、
その辺が好きではないです。でも豚丼は美味しいと思いますよ。
雰囲気とかもそれっぽくていいじゃないですか。

松屋は、、、色々あって大っ嫌いです。
ほとんど嫌いな食べ物のない優等生?ですが(雑食とも呼ぶ)、
松屋だけは入っただけでいらーっとしてダメです。

過去には結構利用していたのですが、色々とイヤな思いをしたもので・・・。

話は脱線しましたが、とりあえずメガ牛丼行きました。

20071018_メガ牛丼1@すき家 20071018_メガ牛丼2@すき家

私がスモーカーだったら横にたばこでも置いてみるのに。残念。

とどのつまり、全然大きく(多く)なかったよね、という感想です。



よくよくチェックしてみると、ごはんは「大盛相当」で、上にのる肉は「特盛+1皿」ということだそうで。

いや、更に言い換えれば、牛丼特盛に牛皿というところなんです。

これでメガを名乗っていいのか、結構疑問。

ただ、メガっていまや大したことない単位ですよね。(モノにもよるけど)

ギガ牛丼ってあったら、挑戦するだろうか・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 00:13:39
コメントを書く
[食べる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: