apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

いしけい5915 @ Re:感謝状を頂きました(06/18) こんにちは。 こちらも今日は朝から晴れて…
2009.05.03
XML
カテゴリ: いっぷく


前日の体調の悪さを心配していましたが
どうにか持ちこたえ元気に出かけました。

雷鳥8号に乗って友人と京都へ
まず伊勢丹で フラ用のタンクトップを購入しました。

それからで四条の大丸へ。
ここで時間をつぶして、お隣の“こ豆や”でランチです。

こ豆や

この湯葉御膳、とても美味しかったですね。

お腹がいっぱいになりましたので、
そこから近い リネンの専門店  リネット に行きました。
時々ネットで購入していましたが、
時間があれば店頭で布を見るのも楽しみです。スマイル

それから京都文化博物館で「 イタリア美術とナポレオン 」を見ました。
日本初公開のボッティチェッリの<聖母子と天使>は
思わず吸い込まれそうでした。

3時のお茶は 博物館の裏にある  松野助 に行きました。

matunosuke

ケーキセット

このお店のオーナーと友人が知り合いのため
連れて行ってもらいました。
クリームチーズケーキとカプチーノのセットを頂きました。
お土産に 友人お勧めのスコーンを買いました。

いよいよ、京都コンサートホールに行きました。
piano

イングリット・フジコ・ヘミング ソロピアノリサイタル
ずっと以前から見たくて。聞きたくて。
やっと今回チケットが手に入りました。
嬉しい スマイル それも1列目の真ん中の席 

フジコ・ヘミング
知ったのはNHKの番組で紹介されてからです。

最新録音CD日本先行発売の記念リサイタルです。
最終演目、リストの「ラ・カンパネラ」は圧巻でした。

訪問着をドレスにアレンジしておられ
素晴らしい演奏会でした。

心に染み入るピアノの音色でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.03 13:54:35 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: