タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥休日….高市早苗政… New! かもめ72&35さん

C58、C50 亀山機関… GKenさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/04/13
XML
テーマ: タイ(3443)
カテゴリ: 日記
タイでは、今日4月13日からタイ正月「ソンクラーン」ですね。

でも今年も不穏な空気の中での正月になってしまいました。
カオサンでのイベントも中止とのこと。
RCAなど他の場所はどうなんでしょう。


さて、昨日1日で風向きが随分と変わったような気がします。


その一つが、憲法裁判所によるタイ民主党解党判決へと
行きつく可能性です。

問題とされる行為こそ違えども、まるでデジャヴみたいな
いつかどこかで見た光景に思えませんか?







『タイ中進国の模索』 末廣昭著、岩波新書、税込819円


以前も紹介したこの本で、「司法による政治のコントロール」という考えが
述べられているのです。

末廣先生、凄いです。

この考えの正しさがさらに裏打ちされることになるのか、
まだどうなるかわかりませんが注視していましょう!



凄いと言えば、タイ政治の日本人研究者でもうおひと方。

村嶋英治先生が、今晩NHKでタイ情勢について
話される予定だそうです。

NHK 時論公論 「緊迫のタイ情勢」
総合/デジタル総合

午後11:50~14日午前0:00(10分)

とても真似できない情熱でタイ語文献を精力的にあたり事実の究明に
当たっていらっしゃる村嶋先生が、今日までのタイ情勢をどう総括され、
さらに今後の展望にも触れられるのかが楽しみです!







村嶋英治先生が出られた番組は、「時論公論」ではなく、
NHK教育の視点・論点「タイ情勢」(午後10:50~午後11:00)でした。

タイトルと放映時間が似ていたため、うっかり間違ってしまいました。
従いまして、私も見逃しました(T T)

間違った情報をお伝えしてしまったことを、
心よりお詫び申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/14 12:10:31 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: