全6件 (6件中 1-6件目)
1

タクが、ベッドの上で毛布を咥えてフミフミ中。きっと、赤ん坊の頃を思い出しているのでしょう。タクは、2年前に突然、家の近所に現れ保護した子のため、それまで、どこで、どうやって過ごしてきたのか全く判りません。でも、2年経って、最近では、お父さんにも撫でさせるようにもなり、すっかり家猫になっています。「ふみふみしているところを見たな~」、という感じのタク
2014.07.27
コメント(0)

本日、モバが退院し帰宅しました。モバは、手術後に自己免疫が血液を壊してしまい極度の貧血状態に陥った為、緊急でキラとミニーから輸血を受け、今は、貧血の状態は改善されました。しかしながら、切除した腫瘍を病理検査に出して調べた結果、残念ながら、リンパにも転移している事が判明しました。本当であれば、もう片方の腫瘍も切除する予定でしたが、今後は、抗がん剤治療を中心に、少しでも快適にして生活の質を維持することで、残りの余生をゆったり過ごせるようにしてあげます。
2014.07.26
コメント(0)

お母さん、お腹は痛みますか?食欲は、未だ、出ませんか?早く良くなって帰って来て下さいね。モコママよりモバの娘のモコママが、今までに聞いた事が無いような切ない鳴き声を出して、モバを探しています。今日も、モバのお見舞いに行って来ました。昨日よりは、顔色も良くなっていました。
2014.07.21
コメント(0)

昨日、モバの乳がんの切除手術の1回目が無事に終了しました。右側の前足の付け根付近から、後ろ足の付け根付近まで、広範囲の切除手術になりました。手術自体は問題なく終了しましたが、3日間程は、痛みがあるらしく、食欲も無く、横になったままで、最低、一週間は入院になります。で、「1回目」、というのは、大きさは右側に比べて小さいですが、左側にも乳がんがあり、今回の傷口が完全に塞がり、数ケ月したら、今度は2回目(左側)の手術も行う事になります。モバ、頑張ろうね。
2014.07.20
コメント(0)

乳がんを発症したモバ、心臓にも問題がある可能性があった為、先週、心臓の精密検査も実施しました。結果、心臓の方は大丈夫との事で、外科手術も可能になりました。現在、抗がん剤の服用中ですが、若干、食欲が落ち気味以外の目だった副作用は見られません。近々、外科手術をいつ行うか、先生と日程を詰める予定です。モバは、お外で苦労した期間が長い分、少しでも穏やかに長生きしてほしいです。
2014.07.13
コメント(0)

すっかり病院にも慣れ、里親募集BOXの中で寛ぐランマ欠伸中ガオー早く迎えに来てねおまけ近所の駐車場の天井にツバメが巣を作りました。恐らく、現在、抱卵中。ここは、個人宅で、この家の方が、見ての通り、巣の為の土台を設置してくれています。有り難い事です。
2014.07.05
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1