我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:一喜一憂(06/22) New! アミちゃん、ラモたん、ルナちゃん、少し…
○0208 @ Re[1]:色々ダウン(06/21) New! 花霞4さんへ テレビは、未だしも、洗濯機…
○0208 @ Re[1]:無理するな(06/20) New! 花霞4さんへ 有難うございます。 喉は痛…
○0208 @ Re[1]:何のまじない?(06/19) New! 花霞4さんへ ラモが一生懸命癒してくれた…
花霞4 @ Re:色々ダウン(06/21) New! 洗濯機もダウンしてしまうと本当に困りま…
花霞4 @ Re:無理するな(06/20) New! 無理は禁物ですにゃ。 治りが悪くなって風…
花霞4 @ Re:何のまじない?(06/19) New! ラモたん、可愛い❤️ お父さんの代わりに…
○0208 @ Re[1]:巷の噂(06/18) 花霞4さんへ これでも、耳を頭にぴったり…

Favorite Blog

チロ New! 花霞4さん

はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん
猫邸の里親探し 猫邸さん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.02.17
XML
カテゴリ: ニャンコ


院長先生が体調不良で、午後からインフルエンザ検査の為、ご自身が病院へ出かけたので、副院長先生が触診。







「副院長先生の方が、優しいですニャ。」









「採血は、いつも、副院長先生なので、一緒ですニャ。」



さて、これから掲載するのは、ラトの膵臓の画像。
生々しいので、ご注意下さい。


左側の長い部分が、本来の膵臓
真ん中の赤黒い丸い粒状の塊が、膵膿瘍若しくは膵嚢胞、右側の丸い部分は胃



逆から撮影した画像




ラトの膵臓に膿瘍か嚢胞がある事はエコー検査で判っていましたが、ここまでの状態というのは、先生方も想定されていなかった、というよりも、こんなの見た事が無い、との事です。

直接の死因では無いとは思いますが、猫の場合、病理解剖自体、それ程多くないので、ラトの解剖が少しでも、今後の猫の医療の進歩に繋がればと思っています。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.17 23:29:41
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: