Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
Dec 17, 2005
XML
カテゴリ: Barにて
AmberTimeである。


1,Signatory Glenugie 1976-2003 51.1%
グラスに注ぐときにすでに甘い桃のような香りが立ち上がる。期待を高めてくれる香り立ちのよさだ。鼻をグラスに突っ込むと「梅酒」を薄く延ばしたような香りが出てきた。甘さの中に生姜を連想されるスパイシーな感じもある。飲んでみるととろっとして甘い。ショートケーキを感じた。後から熟したプルーンも出てきてとてもフルーティー。なんとなくなつかしいなと思ってしまう枯れた感じもある。しかも余韻が長い、甘い余韻である。フルーツキャンディーを舐めきってしばらくしたような香りが残る。

2,Signatory PortEllen 1978-2001 56.7%
はじめは香りが沈んでいる。落ち着いた正露丸香がある。毒々しくない。むしろ軽いので上品なピーティーさといった方がいいだろう。そこにこれまた軽くスモーキーさが乗ってくる。バニラ香があって、甘さも感じる。口に含むと、はじめはピリーッとくるものの、温かみが口内に広がり満ち足りた気分になる。後からでも和菓子のような品のある甘さが舌に残る。鼻に抜ける軽いピーティさがいい。
久しぶりにいいPortEllenをいただいた。この蒸留所のものは「アタリ・ハズレ」の差が激しいのでどうしても敬遠してしまいがちなのだが、今回のこちらは「アタリ!」と自信を持っていえるものである。

3,Bowmore 3Y
マスターが「こんなの入りましたよ」といって差し出してくれた薬壜。中に入っているのは「Bowmore」の3年ものだそうな。それは是非とばかりに頂いてみた。


この日は、時間的な余裕がなかったことや、Bowmoreを頂いている途中からお客さんが次々にいらっしゃり、お店が混みだしたのでこともあり、3杯で失礼した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2005 04:39:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Barにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: