Fortune comes in by a merry gate    “笑う門には福来る”

Fortune comes in by a merry gate    “笑う門には福来る”

PR

プロフィール

lapislazuli-wind

lapislazuli-wind

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

穀物菜食とナチュラ… あまざけやさん
くにきよのぷにゅぷ… ★くにきよさん
kitchen.to 志乃ですさん
マクロビオティック… らくだ210さん
小さいことにくよく… ハイパーたけちんさん
前を向いて歩く pitamaha101さん
オリーハウス   オリー♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月29日
XML
カテゴリ: 冷え

週末は、実家で法事があったりで、親戚の子供たちと遊びまくりました♪

疲れたけど、やっぱり子供からは 幸福感”と“癒し をもらえますね!

私は、自覚は無いけれど、人から“子供好き”と言われます。

ただ単に、精神年齢が低いのかも・・・????とも思ったりもするんですけど。

いつもは姪っ子と遊んでるので、 男の子 と遊ぶのは新鮮で面白い

一緒におもちゃを買いに行っても、なんだか、

へんてこりんな怪獣の人形 に惹かれてたり

正義の味方のおもちゃもいいけど、敵の怪獣もいいって、なんだか不思議じゃないです?

女の子は、正義の味方の人形しか無いでしょ?

敵の人形なんて見たこと無い気がする。

力も強いし、やる事もやっぱり男の子は激しいし、すごく新鮮で楽しかったです

先週の火曜日の日に、先日買ったと言っていた

腹まきちゃん が届きました。

メイド・イン・アースの腹まき【M/きなり】◆純オーガニックコットン100%の衣類・寝具・タオ... メイド・イン・アースの腹まき【M/きなり】◆純オーガニックコットン100%の衣類

ちょうど、風邪を絶好調に引いてた時だったので、かなりグッドタイミングでした

感想は、 コレは絶対必需品!!!!

オーガニックコットンだから、肌触りは抜群だし、縫い目が無いからチクチクしないし、

二重になってるから温かいし、締め付け感も全く無い。

本当におススメですよ!

でも、女の人って本当に冷え性の人多いですよね?

私は冷え性じゃないって思ってる人でも、冷え性の人って多いそうですよ。

冷えにも色々種類があって、

全身冷えタイプ(胃炎、リウマチ、貧血、肺炎)

冷えのぼせタイプ(便秘、生理不順、イライラ)

体表の血行不良タイプ(肌荒れ、抜け毛、歯槽膿漏)

水たまり冷えタイプ(下痢、アレルギー、心臓病)

下半身冷えタイプ(精力減退、糖尿病、目の衰え)

気冷えタイプ(ゆううつ、不眠、倦怠感)

などなど、冷えの種類が違えば症状やそれによって引き起こされる病気も違う。

私も、まだまだ、冷え取りについて勉強し始めた所などで、

効果的な改善方法はご紹介できないんですが、

頑張って勉強して、みんなで冷えを取っちゃって、元気になりましょうね♪

でも、とりあえず、実践してるのは、家にいる間、

靴下を履いて、腹まきをする。

半身浴をしながら、常温のお水を飲む。

そして、意識的に、“頭寒足熱”の状態を作る事。

でも、外出する時の服って足冷えるんですよねぇ。

皆さん、色々工夫してらっしゃるのかしら?

皆さん、冷え対策のアドバイスあれば教えてくださいませ。

湯たんぽ も興味ありありです。

私は、色々、心掛けてるせいか、それとも主人のハンドヒーリングのせいか、

私の超低い基礎体温が平均的に上がってきました

これからも、主人に頑張ってもらわないと

【0529祭5】3158:【全国冷え症研究所】書籍『冷え症治してキレイにやせる』 【全国冷え症研究所】書籍『冷え症治してキレイにやせる』

どんな病気も“冷え”を治せばいい どんな病気も“冷え”を治せばいい

体の「冷え」をとって病気を治す! 体の「冷え」をとって病気を治す!

タイプ別冷え症改善ブック タイプ別冷え症改善ブック

「冷え取り健康法」で“真っ赤な”赤ちゃん! 「冷え取り健康法」で“真っ赤な”赤ちゃん!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月30日 03時22分03秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: