全17件 (17件中 1-17件目)
1
なぜだか すごくインカローズが欲しくって欲しくって1ヶ月ほど前からいろいろ探していました。あるパワーストーン店でインカローズのネックレスを見つけたのですが他の店も見てみよ~と思い、その時は買いませんでした。が、他に気にいったものがみつからず...後日あらためてそのお店へお目当てのネックレスを買いにいきました。時すでに遅し!!!お目当てのインカローズのネックレスがなくなってましたぁぁぁ~(涙)ショックぅぅぅ~。店員さんに聞いてみたのですが同じデザインの物はあまり入らないとか。またまたショック!他に気に入ったものが見つからずまたまたその日もインカロースをGETできず...でも そんなことであきらめる私ではありません!欲しいものは手に入れるっ!!!昨日もう一度 お店に行ってみました。そしたら アクセサリーの種類が増えていたのですっ♪嬉しい~~~。あれこれ迷った結果 インカローズとローズクォーツのピアスを手に入れました。あーよかった!次はラリマーGETですっ!
2006.03.31
コメント(0)
先日 オーラソーマ・リーディングをしてもらいました。私が1番目に選んだのは『ドルフィン』という名前のボトルでした。名前と説明を聞いてびっくり。2番目は『ヴィーナス誕生』素敵な名前!!!2番目、3番目、4番目と説明を聞いてまたまた驚きでした。オラクルカード・リーディングで 最近出てきてたメッセージと同じことを言われたのです。自分が選ぶボトルの色でいろんなことがわかるなんて楽しいですね。
2006.03.29
コメント(0)
チケットをいただいたので京都南座まで行って来ました。久しぶりの京都とお芝居。楽しかったです。お芝居ってすごいですよね~。自分とは全く違う人になれてしまうんですから。あれだけ台詞憶えるのも大変だろうなぁ...とかも思ったりして(笑)人に感動を与えたり、笑わせたり、ほんとすごいと思います。今日の京都は暖かく、心地よかったです。日曜のせいか、春休みのせいか、あるいはいつもなのか?人、人、人でいっぱいでした。今度改めてゆっくり寺院まいりでもしたいなぁ。
2006.03.26
コメント(0)
ソープをカービングしたものをいただきました。すごくきれいにできていてびっくりしました。春らしいピンクのいい香りのソープに桜の花が彫られてありました。葉のぎざぎざの所まで細かくカービングされていてただただ見事!の一言です。彼女は以前タイに住んでいて、タイが大好きで日本に帰ってこられてからもタイと色々関わりを持って今はカービングを勉強されているのです。お家でカービング教室をしたいそうで今年の春もタイに勉強に行かれるそうです。お教室ができたら体験レッスンにいってみたいなぁ。
2006.03.25
コメント(6)
カナダで英語版を買ってきました。フランス語バージョンも欲しかったのですがバンクーバーにはフランス語の書籍がほとんどない!!!残念>_
2006.03.24
コメント(0)
をとりに行ってきました。どんなオーラの色かなぁ???わくわく。私の友達は何人かの人に「あなたのオーラはアメジスト色」と言われたことがあるようでそれも確認(?)できるので楽しみ♪1度目の写真で私のオーラのメインカラーはグリーンでした。これはすごく嬉しい!ところどころストレスを受けている部分もありましたが担当の方に「すごくいいですね」と言っていただき嬉しかったです。1度目と書いたのは...途中でプリンターが故障してしまい、写真がプリントアウトされず写真を撮りなおすことになってしまったからです。プリンターが壊れた!どうしたらいいのかわからない...とお店の方がパニックになっていました。「ごめんなさい。もう1度写真を撮らせて... もしかしたらこれでオーラの色がちょっと変わるかも」と言われ撮ってもらった2度目のオーラカラーはイエローがメインになってました。ちょっと心の動揺もあったので初めに撮ったオーラの色が本来の色だそうです。幸い友達がPCに詳しかったのでプリンターをなおしてわたしは2枚ものオーラ写真をGETできたのです。友達のオーラカラーはやはりアメジスト色が入ってました!すごい!カウンセリングもきっちりしていただき楽しかったです。
2006.03.24
コメント(4)
今日はバンクーバー最後の日だったので彼とは別行動。彼はスキーに、私はお買い物に。朝は少しゆっくりしてから出かけました。が...ホテルのエレベーターがなかなか来てくれず「階段で降りる?いやでもここは8階。ちょっと辛い? もうちょっと待っとこっかなぁ? う~ん、階段...。でもやっぱ待ってみよ~」なんていろいろ思いながら一人エレベーターを待ってました。やっとエレベーター到着。ロビーボタンを押して...6..5..4..3................「えっ、3階で止まったけどドア開かへんやん、なんで?」「...」いろんなボタンを押してみる。開閉、電話マーク、ベルのマークのボタン。何の反応もなし。「ま、誰かエレベーター使う人いるから動くやろ~」とかのんきに思ってたものの、考え直して「ここのホテルってそんなに人泊まってなかったよなぁ...」と不安になりちょっと暴れてみました。(笑)でも誰も気付いてくれず。「これってやばいかもぉぉぉーーーー!!!」と本気で思い始め、気合い入れて暴れてみました。10~15分後、3階のお掃除をしていたおばさんがやっと気付いてくれて「大丈夫?一人?すぐフロントに連絡するからちょっと待ってて!」と声をかけてくれました。「助かったぁ」それから約5分後やっとドアが開き自由の身に!こわかったぁ...掃除のおばさんに「ごめん、子供が遊んでると思った」と言われたのにはまいりました...遊ばへんやろぉぉぉーーー!こんなホテル、2度と泊まるかぁぁぁーーー!!!(怒)と思いました。(トイレはつまるし...)その日は一人でエレベーターには乗りませんでした(笑)スキーは寒かったけどバンクーバーがよく見えたようですよ。
2006.03.18
コメント(2)
この日も雨。雨の中capilano suspension bridgeに行ってきました。木、木、木がいっぱい!森ですね~。吊り橋がかかってるのですがすごく高い!こんな所初めてです。高所恐怖症のわたしには結構つらい橋でした...(笑)でも森の香りがすごくここちよくてすごく寒かったけどそれも苦にならないくらいでした。樹齢何百年の樹もあってエネルギーをたくさんもらいました。自然の中にいるのって素敵ですね。今度は夏に行きたい...
2006.03.16
コメント(0)
に行く予定で近くのスキー場まで行ったのですがあいにくの雨。どこで何をレンタルできるのかシステムがわからず『お茶して待っといて~』と言うお言葉に甘えてスタバで一人お茶してました。私の後ろに並んでいたおばさんも私と同じ飲み物を頼みなんとなぁ~く会話が始まりました。彼女の名前はグロリア。神の栄光を思わせる名前です。色々話をし、アドバイスなんかももらいました。「今日はスキーをしに上までいっちゃダメ! 視界が1m先くらいしか見えないわよ」などなど。結局その日のスキーは諦めて、グロリアおばさんの車で図書館までつれていってもらい、今度来るときの為にバスの時刻表などのコピーをとってもらいました。それからバス停まで送ってくれました。すごく明るくていい人でした。ちょっと(いや、かなり)おしゃべりでずーーーっと話してましたけど。いい人に出会えてよかったです。この日のカードは Happy surpriseだったので彼女がそうだったんでしょうね。
2006.03.15
コメント(0)
ブリティッシュ・コロンビア大学内にある人類博物館に行ってきました。Native Peopleに興味がありますので。展示してある物の多さにびっくりしました。ひとつひとつ じーーーっと見てたら時間がいくらあってもたりない!ビーズで作ったきれいなアクセサリーなどもありました。この写真のトーテムポールはスタンレーパークのものですけど...。
2006.03.14
コメント(0)
3日目は白いクジラのいる水族館に行って来ました。なかなか愛嬌のあるクジラさんたちでしたよ。しっぽを上にして 水面に姿をみせてくれたりしてかわいかった!クジラを近くで見ることなんてめったにないですからね~。イルカくんたちも他のプールで泳いでました。でもここのプールは狭くてなんだかかわいそうでした。もっと広いところで泳ぎたいんじゃないかなぁ...?他にはカエル、蛇、クモetc.いろいろいました。鳥もいたなぁ。久しぶりの水族館、楽しかったです。
2006.03.13
コメント(0)
溜まってたので一気に書いちゃいます!3/11に日本を出て、同日の朝にバンクーバーに到着。時差が-17時間なので、時間をさかのぼった感じですね。空は青く晴れわたり、すごくいい天気。まずはバスでダウンタウンまで。でもいったいどれに乗ればいいんだ???キョロキョロしながらそれっぽいバスを探して...発見!スーツケースを持った人たちがいるバスストップ発見。バスに乗って、お金おかね...あ、こまかいお金が...ない...0.9ドルしかない...運転手さんがいい人で、2人で4.5ドルなのにおまけしてくれました!なんていい人!ホテルに着いて、アップグレードして~なんて言ってみるとすんなりOK。言ってみるものですね(笑)バンクーバーは日本より寒いのに、もう桜が咲いてました。きれいでしたよ~。夜は友達のお勧めのギリシャレストランへ。すごい人が並んでました。おいしかったぁ。でも量がすごく多い!なんでもBIGサイズですね...
2006.03.11
コメント(0)
お友達のともちゃんの協力もあり、Birthday Party大成功でした!くす玉も効果大でしたよぉ♪あ~よかったぁ。くす玉を見るのが初めてのようでかなりお気に召したようすでした☆あちらのお国にはくす玉はないのかしら???ケーキはがんばって作り過ぎたので(リクエストにより1.5倍にしました)おっきいのができあがってしまいましたぁ。明日からバンクーバーです。昨日やっとホテルの予約をして、今日荷造りです。たっのしみぃ~☆いいものたくさん吸収して帰ってきまぁす!
2006.03.10
コメント(0)
今朝は鳥のさえずりとともに目が覚めました。ふと自然を感じると嬉しくなりますよね。今日は私の大好きな人の誕生日!1ヶ月も前から、「どうやってお祝いしてあげよう?」と考えていたのですが、なかなかいいアイデアが思い付かず今日になってしまいました(涙)お祝いにおいしいものを食べに行こう!とも言っていたんですが、お仕事が終わるのが遅いので断念。レストランとかって だいたい夜9時くらいまでですもんねぇ。結局おうちでBirthday Dinnerを作ることにしました。リクエストにお答えして(笑)ささみのチーズ巻フライ黄身とろとろたまごサラダパンプキン・チーズケーキ がご希望だそうで。今からケーキ作りますっ!昨日クラッカー(食べるほうのじゃなくって音とリボンのでるやつです)とくす玉(笑)をみつけたので買っておきました。何か小道具あったほうがいいかなぁ?と思って。ちっちゃいくす玉ですよぉ~。大きいの買ってもねぇ...隠し場所に困りますから。あっ、そうだっ!シャンパン買いに行ってきまぁす。ついでにパンも。なんばにおいしいパン屋さんがあるのです。ほんとはサプライズ・パーティーをしたかったのですがなにしろ今日は平日。人の集まりもよくなさそうで...場所も探しにいったのですが、ご縁がなくって。おうちでパーティーしなさいというメッセージだったのでしょう。朝からたくさんの天使たちがきてくれてます。今日は目を閉じるとよく見えるのです。さぁ~、がんばってケーキつくるぞぉ!
2006.03.09
コメント(0)
今週末からカナダに行ってきまぁす! 初めてのカナダなのでドキドキです。 チケットだけgetしてるのでホテルも急いで予約しなきゃぁ。 チケットは昨年末、会社のパーティーで当たっちゃいました! 会社を辞める1週間前に。 『来週辞めるんですけどもらっていいんですかぁ?すいませ~ん』 ってな感じで(笑) スタンバイチケットなので乗れるかどうかもちょっと不安がありますが... でもっ AIR CANADAさん ありがとう!!! いろんなカナダ情報を教えてくれたお友達にも感謝感謝です。 STBYなのにお席をRQSTしてくれたお友達にも多謝多謝☆ 素敵なお友達をもって幸せですぅ。 12月は他でもビンゴで1等をとったりして当たり運がよかったんです。 あ、ビンゴ1等の賞品はビミョーでしたけど... このパワーストーン・ブレスのおかげです♪ お願い事がかなっていってます。 このパワフルパワーストーン・ブレスを作ってくれたBoul-MichさんのHPはただいま製作中です。 HPできましたらリンクさせていただきますね。 それまで お問い合わせがあれば 私 la sireneまでメールください。
2006.03.07
コメント(2)
ふと思い出しました。以前、職業適正検査(だったかな?)を受けたことがあるんですがそのテストで未だに答えがわからないものがあって。誰に聞いても謎なんです。もしかしたらきまった答えはないのかなぁ?「5つの中から違うものを探す」というものでした。例えば、「車・電車・自転車・バス・飛行機」とか。その質問の中で「レモン・キウイ・オレンジ・メロン・りんご」ってあったんです。『どのコが仲間はずれなんだろう...?』と思い出すたびに首をかしげてしまいます。どなたかわかりますぅ???
2006.03.01
コメント(2)
やってみました♪今日はじめて自動書記トライです。ペンを持った手が勝手に動くんです...動き始めた時は、正直びっくりしました。びっくりと言うか、怖くなった...>_<寒気がしてきて、「これやばいかもぉ~」とか思って。でも 怖れは禁物。すぐに怖れの感情を吐き出し、気持ち新たに。すごく喜んでくれていたらしいです。初めてだったのできちんとした「文字」にはなってませんでしたが円がたくさん、たくさん描かれました。これは天使が喜びを表しているそうです。喜んでくれているならよかった、よかった。キーボードを使ってもやってみましたがわけのわからない「単語」と言うかアルファベットが並んじゃいました。でも楽しかったぁ!
2006.03.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1