全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は本町付近をぷらぷら。オラクルカードを取扱っているお店に行ってきました。行くのは2回目なんですがゆっくり話をするのは初めて。世間話に花が咲き、お店のお母さんと色々お話しました。話をするたびに お母さんが『あっ、シンクロ』などと言って楽しかった。『フランス?えっ!今ね、フランスの有名な作家の講演の話があるの!』『えっ、プロウ゛ァンス?ラベンダー?まぁーーー!!! 北海道のね ~~~ あら 知らない?(と話は続く)』『セージを植えてて ...(なんたらかんたら)』私:『セージ?!欲しいんですよ~。 お店でたまに見かけるんですけど、結構お高いんですよね...』お母さん:『あら、じゃああげるわよ~。今度持って来るわ』やったーーーっ!嬉しいっ♪お母さん 覚えててくれてるといいんだけどな。だってね だってね 『あら、フランス語喋るの?すごいわね。留学してたの?』『あなたは まだ独身だから 自由に色々できるわよ~』って...2回ほど『ダンナはフランス人』って言ったんですけどぉ...さすがに3回目はつっこみをいれときました。ははは。話は続き、お母さん:『ネイティブ・アメリカンを訪ねてアメリカに行って来てね ~~~』私:『えっ、ネイティブ・アメリカン?興味あるんですー!』お母さんは写真を取り出してみせてくれました。『ほら、この人、素敵でしょーーー?』『ドリーム・キャッチャーを作ってね、楽しかったわ~』『みんなね、貧しいのに楽しそうなの!そういうのっていいわよね~』お母さんが植えているカモミールのフレッシュ・ティーも出してもらって2時間ほど話し込んでしまいました。フレッシュカモミール・ティー、すっごぉぉぉくおいしかった!今の時期しか飲めない 貴重なものらしい。ドライにしてないからですね。あー 楽しい1日でした。素敵な出会いをありがとう♪
2006.05.31
コメント(2)
割れちゃいましたぁ...(涙)左の人さし指の爪が...パキッと血がじわぁ~っと...寝ていたらパートナーに手を蹴られ(悪気はなく、たまたまあたっただけなんですけど)パキッと。えええーーーーーっ、パキッって言ったぁぁぁーーー!痛いぃぃぃーーーー!これにはパートナーもびっくり!飛んで起き上がり、冷凍室から氷を取り出し飛んで戻ってきてくれました。痛み止めの薬とお水を片手に。爪が...血が... うぇっ... 私も突然のことに驚き、自分の指を見て また驚き寝る前に食べ過ぎていたこともあり(笑)気分が悪くなり..... おぇっ...キッチンのボールを持ってきてくれましたが...『このボール、また使う気やろか...?』とちょっと冷静に考えてしまいました。ほほほ。焦る彼、気分が悪くて痛いんだけど そんな彼をみて『やさしー』と思う私。『今から病院行く?』とパートナー。『そんな爪割れたぐらいで 急患には行けんでしょ?』と心の中で思う私。『レントゲン撮ってもらったほうがいいよ』と彼。『おおげさな...』と思う私。でもやっぱ 血を見るとダメですねぇ。自分の血は平気なはずだったんですけど、爪のぱきっも一緒に見ると 頭から血の気がひいていきました。あーーー それにしても びっくりしたぁ。爪が気持ち悪い。お風呂に入っても 左手が使えないから一苦労。顔を洗うのも右手のみ。あーーー この感触が気持ち悪い!早く爪 再生してぇぇぇーーー!ベリー踊れないよぉーーー。
2006.05.30
コメント(4)
『他人へ費やす時間と、自分自身の向上に使う時間とをバランス良くとらなければいけない』と言われた事があります。その時は そんなに他人に時間費やしてないけどなぁなんて思ってたりしたのですが、最近、この言葉がひしひしと身にしみます。友達の事を心配したり、状況を良くするためにどうしてあげたらいいかしら?なんて考えたり、なんとかして助けてあげたいと思ったり...。でも、私がこんなに色々思っていても その人たちは私の思いに全然気付いてなかったりするんですよね。オラクルカードで最近よくSednaのカードが出るんですがこのカードがそれを表しているんですよね。『与える事と受け取る事のバランスを取る事が大切。 人に与えてばかりだと、疲れきって腹立たしく思い、欠乏感がでる』もっと自分自身の向上の為に時間を使おうと思って あるセミナーに申し込みました。このセミナーでは 色々受け取る事が多いです。以前 中途半端で終わってた事にも再チャレンジし始めました。自分自身の向上の為に。『今は学びの時』というメッセージを受け取ったので色々学び、自分を向上させるために貴重な時間を費やしますっ。
2006.05.28
コメント(2)
カナダからの帰り、荷物が多すぎて無理やりスーツケースに詰め込んで帰ってきました。その時は何とか鍵ができ、無事帰ってこれたのですが、無理やり詰め込み過ぎたせいでスーツケースがきちんと閉まらなくなってしまったのです。こっちに帰ってきてから大ショック!スーツケースが閉まらない!スーツケースの上にかぶせる方が歪んでしまったんです。説明しにくいんですけど。ずっとそのまま置いていたんですがそろそろなんとかしないとと思いパートナーに一言。『いつでもいいからスーツケース修理してみてー』その一言にちょっと手を止め『今やってみるから持ってきて。どこが壊れてんの?』ってあなたが無理やり荷物を詰め込んだせいでしょーーー!!!って言いたかったんですが、ちょっと我慢。彼がスーツケースを閉じなおしてみると『閉まるやん。どこが壊れてんの?』えっ、えっ、えーーーーーーーっ!!!うっそぉぉぉーーーーー?!なんでーーーー?!もしかして あなたマジシャンーーー???ちゃんと元通りになってました。何をやっても治らなかったスーツケースが...。何で?こんな事ならもっと早くに頼んでおけばよかった。何かよくわかんないけど、よかったよかった。ありがと。
2006.05.27
コメント(0)
金曜の夜、ベリーダンス友達のmaikyちゃんが ついにっ、デビューしました~!ぱちぱちぱちぱち~。見に行ってきましたよ~。場所がわかんなくって道に迷って、聞いたら反対方向の場所を教えられて...かなり遅刻しちゃいました。でも、優しいmaikyちゃんは私たちの到着を待っていてくれました!あ~よかったぁ。maikyちゃん、かわいかったぁ。すごく上手に踊れてたし。これはファンが増えますな...。ベールの使い方も良かった!あれは アルテミス先生のワークショップのおかげかしら?それとも全部自分で考えたのかしら?あーーーーー 私もがんばらなきゃーーーっ!道に迷ってかなり走ったので(ヒールで)足がまだ痛い...ぐすん...
2006.05.20
コメント(2)
この前見ました~。On Timeで見るのは初めて。いつも気付いた時には遅すぎるんですよね...研ナオコさんがゲストでした。ちょっとだけ共通点があってみわさんのコメントが心にひびきました。 次の日オラクルカードをひいてみると昨日のみわさんのコメントが出てきた!驚きました~。オーラソーマでも言われたことが。『自分を過小評価しすぎる』と。なので『自分をある程度過大評価する』ことに決めました。ほほほ。じゃないと今までがんばってきた『私』がかわいそう。
2006.05.19
コメント(2)
maikyちゃんから ベリーダンスのお誘いがありました~♪うふっ。嬉し。って私踊れるのかしら...?今 自信を持って踊れる曲は1曲のみ...さみしー>_<まじでやばいです、これはっ。なんとかして あと2曲はだいたいの振り付けを考えないと!プロの人たちは即興で踊るんでしょうけどねぇ。修行中のわたしにはそんなことできません。全部の振り付けは考えないにしてもある程度準備しとかないと。まずは選曲から。どの曲も好きだけど 踊るとなると選ぶのに困ります。あぁぁぁぁぁぁーーー どぉしよぉぉぉーーー。だれか たすけてぇぇぇぇぇーーー。うるうるうる。しかも時間がそんなにないっ。う゛う゛う゛...さっきから1時間は踊ってるけど 決まらないよぉぉぉ。練習あるのみかぁ。がんばりますぅ。
2006.05.17
コメント(4)
先日、実家に帰った時のこと。姉がチョコレートを食べ始めました。姉:『おいしいな。このチョコ♪』それを じーーーーっと見つめる私。姉:『あんたチョコ食べたらあかんのやろー? だからあーげないっ』って 私、1週間チョコ絶ちのことは誰にも言ってないんですけどぉぉぉ...なんで知ってんのぉぉぉー?誰にも言ってないのにぃぃぃーっ。このブログのことも全然言ってないしー。怖すぎて聞けなかった...。姉、パワフルすぎる。恐るべし...
2006.05.16
コメント(2)
肩を噛まれました...。うちのパートナーに。夢をみて気持ちよぉ~く寝ていたら 突然の一撃!がっぶぅぅぅー!『えええっ!?何?痛い! 噛まれてるぅー!』彼も何か夢を見ていたのでしょうか...。3回ぐらい がぶっ がぶっ がぶっーーー と。『痛い!何すんの?!』と身をかわすと逆切れされてしまいました。「えっ...?なんでアンタがキレるん...?わけわからんー!」おかげで早朝に目が覚めてしまいました。ちゃんと目が覚めてから彼に覚えてるか聞いてみると『うん、覚えてる。お腹すいててん。 そのあと僕、何か怒ったよなー。なんでかなー?ははは。』返す言葉がなかった...。
2006.05.15
コメント(2)
ヒーラーとしての心構え、考え方を教えていただくいい機会がありました。『何ごとも自分のものさしで計ってはいけない』と。自分が『それは悪いこと』と思っていることでも他人からすれば『それが幸せ』かもしれないということ、自分の考えを押し付けてはいけないと。たとえそれが 社会のルールに違反していたとしても...。今年に入ってずっと心にひっかかることがありました。この言葉でちょっと心が軽くなりました。私はそのことを認めているわけではありません。が、その人達がそれで幸せなんだったら仕方ないですよね。その人達の『ものさし』とわたしの『ものさし』が違うんですから。いつか わたしたちの『ものさし』が同じになる日が来ればいいな。
2006.05.13
コメント(2)
フルーツをたくさんいただきました。2日ほど前からすっごーくフルーツ(柑橘系)が食べたかったんです。買い物に行った時に 『グレープフルーツにしようか、オレンジ系にしようか...でも苺も捨てがたい』などと色々悩んだ結果、オレンジとバナナを購入。バナナでバナナミルクを作ったら すっごくおいしかったぁ。オレンジも食べて 満足、満足。ベリーダンスから帰ってくると 机の上にフルーツがいっぱい入った袋が置かれてました。いちごと柑橘系のフルーツ。見た目では名前がわからない...。しかもこのいちご、1粒がむっちゃ大きいっ!計ってみたら7cmぐらいありました~。でかっ。大きいから味はどうなんだろう?って思って食べてみるとすっごぉぉぉくおいしかった!感謝感謝、ありがとうございますぅ。私の食べたい物の念力が伝わったのかしら...?
2006.05.12
コメント(2)
今日は新しいステップを習いました~。なんだか複雑で 自分でもできてるのかできてないのかイマイチわからなかった...。明らかにできてないステップもありましたが。さすが先生は違いますね~。ってあたりまえか。ベリーを習いだしてかれこれ2年になりますがまだまだ修行が必要ですぅ。先生と同じように踊ってるのに 何かが違う。手のなめらかさだったり、腕の角度だったり...。あとはパーティーの振り付け。GW中はお休みだったのでちょっと忘れかけててやばかったぁ。!!!今日も復習しなきゃ 忘れてしまうー!今からちょっと踊りますっ。
2006.05.11
コメント(0)
昨日から1週間の間 チョコレート禁止令を自分自身にだしてみました~。っていつまでもつかしら...?日頃のチョコ食べ過ぎの反省と(ってあんまり反省してない)自己浄化のために。1日板チョコ1枚+アルファはかなりやばいと思いまして。同時に できるだけカフェインもとらないでおこうと決心。あ、これは『できるだけ』なので出されたら断りません~。お茶とか紅茶はどうなのかしら~?カフェインじゃなくって、テ(茶)インってのが含まれているとむかぁぁぁし紅茶教室に行ってたときに習ったような気がする。よくわかんないので 韓国のコーン茶を飲んでみることにしました。韓国料理屋さんとかで 出てくるんですけど味わったことのない味で 初めは『これは何茶???』と不思議に思ったりしましたがコーン茶と言われてみれば 納得。コーンの味がします。私は好きです、このコーン茶。昨日作ってみたのですがうちのパートナーが知らずに飲み『えっ!何、このお茶?何茶?』といつもと違う味に驚いてました。コーン茶と説明したら『...確かにコーンの味がする』と。今日もコーン茶いっぱい作りました~。
2006.05.11
コメント(2)
精神世界系です。ご興味のない方はスルーなさってください。最近 よくわからないものが見える。お化けとか霊とかそんなんじゃなくって。『眼』に見えるんじゃなくって 頭の中で見えるっていうのかな...?うまく説明できません(涙)例えば、中身の分からない箱をさわった時にその中に入ってる物がふと見える。『あっ、これ堅いヨーグルト!』みたいな。きっとこれは わたしが食いしん坊さんだからでしょう。ほほほこれだったら『あっ、そーゆーことか』で話は早い。でも 知らない人の顔がみえたり、中世っぽい格好をした男の人たちが見えたり、♪がみえたり...意味の分からないものが多い。もっとわかりやすくメッセージをくれたらどんなに助かるかしら。これを書いている今も 天使や精霊たちが喜びを私の身体で表現してくれてます。最近はこれも多いのです。ちょっと気をゆるめると すぐつながって来てくれます。家で一人でいる時はいいけど 外では困るなぁ...(笑)かなり怪しい人になってしまう。
2006.05.09
コメント(0)
今度はハービスにあるお店で オーラ写真を撮ってもらいました~。そのつもりで行ったのではないのですがちょっと時間つぶしに...やっぱり私のオーラの色は グリーン+αでした。『青緑』とか『藍緑』とか。ベリーダンスの衣装の色と同じだった!好きな色とオーラは関係あるのかなぁ?友達はオレンジ、イエローだったかな。ちょっとゴールドも入ってて。この色のオーラの持ち主は楽天家で芸達者だそうです。納得?今度はチャクラの写真をとってみたいな。
2006.05.09
コメント(0)
ベリーダンスのワークショップに行ってきました!楽しかったぁぁぁ♪Turkish style belly dance と Gypsy Dance のクラスを受講。ジプシーダンスの方は 想像していたダンスとはちょっと違ってましたがまたそれも楽し♪レッスンに行く前に久々にユニコーンのカードを引いたら「Happy Surprise」が出てきました。『何が起こるのかしら~?』なんてちょっとドキドキ。そしたらジプシーダンスのクラスで以前、短期間でしたが同じクラスに来ていた人に再会しました。びっくり!お互い名前も知らなかったのですが、顔をみて『あっ!』と。しかも今日はあえていつものダンススクールと違う学校を選んだのでこの偶然に驚きました。もちろん、いつも通っているダンススクールでも今日は同じワークショップはあったんですよ。先生が2名いらっしゃってるので 午前/午後と交代で。なぜだか 違う学校で知らない人達にまじって踊ってみたかった...今日は色々収穫ありの1日でした。ベリーダンス、大好き☆
2006.05.03
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1