全19件 (19件中 1-19件目)
1
やってしまいました...『どてん!』と大転倒 >_<恥ずかしかったよぉぉぉーーーー。お友達が周りにたくさんいたので ちょっと助かりましたが...歩いていて 目の前の段差に気づかずド派手にこけてしまいました。急にみんなの視界から私が消えて イリュージョン♪なわけないですよね。ほほほ。あー、びっくりした。幸い、怪我はなかったです。よくつまづくのですが、こけるのは久々でした~。包帯まいて年末年始を迎えるんじゃなくて よかった。
2006.12.29
コメント(0)
ここ1週間のマイブームは↓↓↓↓↓うちのパートナーを驚かせること!(笑)彼は帰宅時間が遅く、特に最近は 私が寝てしまってから帰ってくるんですよ。毎日これが続くと、いくら観音様のような心を持った私でも(笑)『いいかげんにしなさい』と言いたくなるものです。が、そのマイナスの気持ちをプラスに変えてみることにしました~。彼が帰って来た時、まだ布団の中で起きているorタイミングよく目が覚めた場合寝ているふりをする。↓隣の部屋で一息ついてる彼を↓ドアからそぉぉぉーっと 覗く。↓彼が気づくまで 気配を殺し見続ける...↓『ぎゃーっ!』と彼が驚く。↓大爆笑するわたし。こんな感じです~^^悪趣味ですか~?うふっ☆『怒り』を『笑い』に変えてみたんですが...。でもさすがに昨日は『幽霊かと思ってびっくりした! 今週はこれで2回目だ... こんな悪趣味なことはやめてくれ...そんなに楽しいか???』と怒られちゃいました~ >_<やめてほしいなら もっと早く帰ってきなさいね~。ほほほ。私はすっごく楽しいのになぁ~。
2006.12.29
コメント(2)
西洋占星術のワークショップに行ってきました~。全然興味なかったんですけど(ごめんなさい)やってみたら 楽しいですね!自分でホロスコープが書けるようになるなんて想ってもみませんでしたから。あ、でも今日のは初級なので 簡単にできちゃいました。出生時間や場所などを詳細に取り入れたものはなんだか難しそうです...でも覚える事がいっぱいで 大変です...学生の頃のテスト前を思い出しますね、これは。結構がんばって授業について行っていたのですが、最後の最後、角度を読み取る所で 脱落...あ、あ、あ、置いて行かないでぇぇぇぇぇーーーーーーっ。ひゅるるるるーーーーー。だつらく...。図形とか苦手だからなぁ。慣れると簡単と先生は言ってましたが、慣れる日が来るのでしょうか...?家に帰って、復習!以前ネットで作ったホロスコープと、今日作ったのを見比べて...あ、何か違う!なんでぇぇぇーーーっ?!って考えてみたら、今日のは簡単バージョンでしたね。でもこれを読みとっていくのには 勉強と訓練がかなりいりそうです。堂々とリーディングができる日は いつのことやら~?
2006.12.28
コメント(2)
TV で変わったヨガを紹介してました~。ホントにヨガの1つなの???ひよこ豆を口に入れて...鼻から出す!(笑)その次は...↓↓↓金魚を口にいれて↓↓↓鼻から出す!!!(笑)インド人のこの人、ギネスのレコードの持ち主だとか?!色んな修行があるんですね~。笑っちゃいました~。
2006.12.27
コメント(2)
久々にレイキ交流会に参加させていただきました~。初めてお目にかかる方ばかりだったのでどきどきワクワクでした。マスターが3人!なんて言うのも初めてだったのですごかったですよ~。実習をした時なんか『おおおおおーーーっ!』って感じでした。↑ってどんな感じかわかりませんね(笑)交流会後はtwinkleloveさんとレイキ研鑽会です。色々教えていただきました。いつも参考になるお話、ありがとうございます^^毎回色々考えさせられますね。今日もいい勉強になりました~♪ありがとうございました!
2006.12.26
コメント(4)
La Sireneが 1/7、14、28日(日)なんばcity南館2F ミナミ占いセンターにてリーディングさせていただく事になりました!当日は La Sireneが個人でさせていただいてる時間制の料金形態とは違いミナミ占いセンターさんの料金形態 1件 ¥1000-となります。『オラクルカード・リーディングに興味はあるけど 申し込みにくい...』などと想われている方もどんどんお越しくださいね♪オープンな占いブースなので 気軽にお越しいただけるかと想います。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
2006.12.25
コメント(0)
みなさま クリスマスはいかが過ごされたでしょうか?サンタクロースからプレゼントをもらった子供たちはたくさんいるのでしょうね。そこで サンタクロースを信じる子供たちに(大人にも)!サンタクロースを追跡してみましょう♪NORAD Tracks Santaサンタクロースをライブで追跡できるといいですね。
2006.12.25
コメント(0)
今日はうちのパートナーがサンタになったのでそれを見にハービスまで行ってきました~。すぐに見つかるだろう...と簡単に考えてたのですが、探す事1時間!やっと見つけました。お店の中をぐるぐる ぐるぐる ぐるぐる ぐるぐるあっち行ったり、こっち行ったり、むちゃくちゃ探しましたよー。だって、サンタ、移動するんですもの...うるうるうる『みっーーーけっ!』って想ったら違うサンタで...(涙)ゴスペルコンサートも店内でやっていてなかなかよかったですよー^^サンタ、どこに行ったのぉぉぉ?!まさか ゴスペルに混じってたりしてー。って想ってコンサートをちょっと覗くと...いました...うちのサンタが...「まさかなー」って想ってたらホントにゴスペルの横で 踊ってました...(笑)クリスマスの色んな歌を歌ってくれて素敵でしたよー。『Whole New World』も歌ってくれて大感激っ!!!忘れてたものがよみがえってきました。うちのサンタは アラジンなんです。私に 見た事のない世界を見せてくれる。日本で生活を始めて、忙しすぎて お互いそんなこと忘れてしまってました...>_<来年は それを取り戻すぞぉぉぉーーーっ!!!とまたまた 気づきのあった1日でした^^リンポチェに会って以来、目に見えて『わたし』が変わりはじめました!すごいっ、リンポチェ効果っ!!!
2006.12.23
コメント(3)
待ちに待ったリンポチェに会える日です!どきどきドキドキ ドキドキどきどき...いったいどんな事をするのか 全然知らなかったのですが(笑)どうやら 参加者全員に浄化と祝福、保護のセレモニーをしてくれるようです。しかも一人一人にです!行ってよかった!!!私は夜の部に参加したのですが、午後の部もあったようですね。たくさんの方が 祝福を受けにいらっしゃってました。松尾泰伸さんのピアノの生演奏でリンポチェが今世初めてチベットに行かれた時の写真がスライドで流れました。写真と曲、視覚と聴覚からきました...速攻涙です。とっても素敵でしたよ。その後リンポチェが登場!すごくおっきくって、暖かく穏やかな方でした。リンポチェを見て またまた涙...。一人一人、浄化をしていただき、感動!祝福も一人一人に。最後は保護のお守りを一人一人にくれました。写真も一緒に撮ってもらって大満足!会えてよかった!!!リンポチェをアメリカからはるばる呼んでくださった主催者ののんちゃん、ありがとうございました。おまけに 私を見るなり『あっ、弟子が来た~♪』なんて嬉しいお言葉をいただき光栄でした~^^素敵な方達に囲まれ、いいエネルギーをいっぱいいただきました♪おかげで私の心の中で あることがはっきり見えてきました。新月ということもあり、素敵な気づきの機会でした。ますますリンポチェが大好きになりました!また来年会えるのを楽しみにしてますっ!!!
2006.12.21
コメント(3)
You can always cope with the now,but you can never cope with the future-----nor do you have to.The answer , the strength, the right action,or the resource will be there when you need it,not before, not after.これは The Power of Now インスピレーションカードからの抜粋です。なるほどーって想いますよね。必要な物は 必要な時にやってくるちょうどいいタイミングで。見えない未来について あれこれ悩む必要ないですよ って教えてくれてるんですね。確かにそう想います。そう考えると 少し気が楽になりませんか?
2006.12.17
コメント(2)
いよいよ今週です!待ちに待ったリンポチェに会えるのですーーーっ!!!すっごく嬉しい♪どきどきするなぁ~。わくわくするなぁ~。きんちょーするなぁ~。あんなに位の高い人と、お話とかできるのかなー?見るだけで 浄化されそうだなー。近づいたら もっと浄化されそぅだよなー。気づきがえられるかもー。魂が成長するかもなー。などなど、色んな想いが頭の中を駆け巡っております。さてさて リンポチェって????『リンポチェ』とはチベット密教ゲルク派の高僧です。前世でもリンポチェ以上の高僧であったとして確認され、Zachoeje Lama(ダルマ大師)の生まれ変わりとして、ダライ・ラマ法皇より 東チベットにおいての最高僧として承認された方です。現在はアメリカのアリゾナ・フェニックスで活動されてます。今週来日です。嬉しいなっ^^
2006.12.17
コメント(0)
今日はデトックスアロマバスに入りました~^^あー気持ちよかった!せっかくなので 入浴中にお顔のピーリングとマッサージもしちゃいました。すっきり♪レイキをしながらのフェイスマッサージ、すっごく気持ちよかったですよ。お風呂のスチーム効果とレイキの相乗効果でお顔がぽかぽか。ぽかぽか ぽかぽか ↓↓↓うっ、息苦しい...温かくなりすぎて 鼻の近くに手を当てると結構息苦しかったり...(笑)かなりの効果です!お肌がつるつるになりました~♪ここまでしたら もうひと手間、と想いただいま 保湿パック中でございます。冬はお肌が乾燥しますからね。今日はコージャスな気分になれましたー。
2006.12.16
コメント(0)
最近 他人の嫌な部分ばかり目についてしまいます。繊細になってきているので今まで気づかなかった事に目がいき、それに過敏に反応してしまう...という事ですがそれによってイライラしたり、怒ったりするのにはもう1つ別の意味があるのです。『他の人があなたを怒らせたり、苛立たせたりするのは、 あなたがその人の中に、自分の嫌いな部分を見ているから』だそうです。簡単に言うと『知りたくない、あるいは気づいていない自我を他人に投影している』と言うことです。なんだか簡単なようで難しいですね...。「あなた自身が、あなたを苛立たせる相手と全く同じことをしている」と言う意味ではありません。「あなたの影が、相手の影を認識すること」らしいですよ。なので 私には今まで気づいていなかった、解き放つべきたくさんの影があるのでしょうねぇ...。今がその時期なのでしょう。ゆっくり その影を手放していきます。
2006.12.15
コメント(0)
Eckhart Tolle著の The Power of Now おすすめです。って言っても私は inspiration Cards しか持ってないんですけどね。カナダに行った時、うちのパートナーがこっそり買ってきてくれたのです。その時は『なんだ、この人???』としか想ってなかったのですが(すいません)時がたち ふとカードを読みなおしてみると いいこといっぱい書いてるじゃんっ!!!私が読むスピリチュアルな本は うちのパートナーは読まない(だろう)のでこのカードを毎日 1枚ずつ見やすい場所においておくことにしました。『パートナー、スピリチュアル化計画』です。ほんとに いいこと書いてるんですよー。今度 この人の本でも読んでみようかな。
2006.12.14
コメント(0)
リーディング料金が変更になりました。占い館でさせていただいているリーディングやイベント参加などによるリーディング料金との均衡を保つためです。(同じことをしているのに 料金が違うというのは申し訳ないと想うのです)それに伴い、「オラクルカード・リーディング会」での料金も変更になります。料金については会を開催する時に 改めてご連絡するかブロク上で発表させていただきます。
2006.12.13
コメント(0)
今日は朝からレイキアチューンメントをさせていただきました。前日に来まった予定で今日の午後からはカードリーディングの予約も入っていたので時間的にギリギリ大丈夫かな???っていうくらいのインターバルでした。それでもアチューンメントの時間はその時によって違うし少し不安があったので、すべてがうまくいくよう、天使にお願いをしました。アチューンメントの間、天使たちが側で見守っていてくれました。そして順調にアチューンメントが終わり、テキストをを閉じてふと机の上に目をやると...『あ、さっき机拭いたのに 汚れてる... ............................. ........................ えっ、違うっ!!! 天使の羽根だーーーーーーっ!!!』二人で羽根をみておっどろきっ!!!『えええええええええーーーーーーーーーーーっ!!! でっかぁぁぁぁあーーーーーーいっ!!!』そうです。いつの羽根よりかなり大きいのです。昨日も電車の中で羽根が落ちてきたので『もう少し大きな羽根が落ちて来たらいいのにな』って想ってたところなのです。あー、ほんと驚きました。アチューンメントは無事終了し、今日また光の天使が誕生しました。嬉しい限りですね。午後からのリーディングも天使のおかげで 時間通りに始められどなたにも迷惑をかけることなく済みました。ありがとう^^
2006.12.10
コメント(0)
私の生徒が私の生徒が私の生徒が昨日マク○ナルドでハンバーガー100個も注文したそうです!驚きましたねーーーっ!!!20人程でマク○ナルドに行き、『チーズバーガー 100個ください』とふつーに 注文したそうです。店員さんは 一瞬固まったとか。そうですよねー、ハンバーガー100個の注文なんてそうそうありませんからねー。すごい量のハンバーガーだったでしょうね。ちょっと見てみたかったなぁ。なんだか数学の問題に『ハンバーガーを何個買ったらおまけがついて来て○○○~ 、ハンバーガー100個だと△△△...』って言うような問題があったのが発端らしいです。じゃあハンバーガー100個買う?ってなったみたいで。それにしても若者(笑)の行動力はすごいですねー。楽しいですねー。帰りに店長に『ありがとう』って言われたそうですよ。ハンバーガーは それぞれお持ち帰りして食べたそうです。
2006.12.02
コメント(4)
普段から泣き虫なのですがここ最近、前よりもまして涙もろくなってきました。(年のせいでしょうか...???)最近 なぜだか金曜は『心の洗濯デー』となっております。1週間でたまった 心の毒素を涙で排出?すごく辛くて、悲しくて泣くんじゃないんですよー。小さなことが嬉しかったり心にしみたり、ドラマをみたり、映画を観たり...などで ほろっ となってしまうことが多いのです。色んな感情を全部出し切ってしまうと 後はスッキリ!!!古いものは どんどん出していかなきゃ新しいものが入ってこないですものね。たまには 感情をあらわにするのもいいですよ。
2006.12.01
コメント(0)
けっこう難しいですよねー。友達同士だと そんなに気にせず話してますが目上の方とのお話や お仕事上での言葉遣いって気を遣いますね。今日も 『むむむーーー???その言い方は失礼でしょー?』って言う場面に遭遇いたしました。ご本人は 何も気にせず話しているのですが人を物としか思っていないような言葉遣い!残念ながらなんだかすごく不快に思いました。『言葉』でその人がどう思っているか、ある程度わかりますからね。 『この人はこういうふうに見てるんだ』って思っちゃいましたね。私は特にリーディングのお仕事を始めてから言葉遣いにすごく気をつけています。クライアントさんに 嫌な想いをさせないよう、傷つけないような話し方ができるよう 努力してます。でも 至らない所があったらごめんなさい>_<言葉遣いは『その人』を表すと想います。みなさん きれいな言葉を使いましょうね♪
2006.12.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1