全4件 (4件中 1-4件目)
1

5月20日(月)。☘️鮭焼き弁当。5月21日(火)。☘️鶏照り焼き青じそまぶし弁当。5月22日(水)。☘️ネギ焼肉弁当。5月23日(木)。☘️イカリング、アジフライ弁当。5月24日(金)、☘️キーマカレー弁当。週末は久しぶりに宅飲みしました😊💕。私の作り置きピザ生地持って行き、3種のピザ作りました。トマトチーズピザ、パインチーズピザ、ツナマヨ玉ねぎマリネピザ。舞茸天ぷらとオニオンフライ。鶏肉とじゃがいものマスタードソテー。 トマトとアボカドクリームチーズ和え。ビール飲みながらお料理作って、おしゃべり。究極に至福な時間です💕💕💕。今週のランチ。☘️冷やし中華冷やし中華って多分いくらでも食べれる気がする😅。夏の麺、大好きです😊。今週のスイーツ🍰💕。🌸プッチンプリン🍮プリン、先週に続き、ブームです😊💕。りん、『また作ったの?』って‥。あんなにプリン、プリンって騒ぐ子なのに😓。飽きちゃったかなぁ😅。今週のお料理準備😅。暑くなって来てるから、作り置きはあまりしないほうがいいんだろうけど、やっぱりね、これらがないとお弁当支度スイッチ入らないんだよね😊。これ準備している時も私の至福時間です😊。
2024年05月26日
コメント(2)

5月13日(月)。☘️イカリングフライ弁当。5月14日(火)。☘️デミハンバーグ弁当。5月15日(水)。☘️焼きそば弁当。焼きそば作っただけ。あまりにも手抜き弁当がゆえ、お弁当作った感、なかったんだなぁ😓。写真撮り忘れ💦😱。5月16日(木)。☘️塩麹唐揚げ弁当。5月17日(金)。☘️チャーハン弁当。炊飯器パン、ちょっとブームです😊。🌸シナモンレーズンパン発酵前⇩。発酵後☝️。焼き上がり〜💕。ふかふかパンのでき上がり😊。りん、レーズン苦手かと思いきや、絶賛してくれました💕。レパートリー仲間入り👍。🌸全粒粉パン分割しないで、ワンローフで作って見ました。けど、焼き具合がイマイチ😓。やっぱり炊飯器パンはちぎりパンタイプで作った方が良さそう。って学習しました👍。味は普通。そして、今週のスイーツ😊。🌸全卵使用のカスタードプリン。カラメルはタブレットを取り寄せました。これで気軽にプリンが作れます👌。ホットクック、85℃低温調理モード、25分。神プリン🍮できました〜😊。手軽に作りたいから、全卵、牛乳、砂糖のみ。卵黄とか、生クリームとか使えばもっと美味しくなるんだろうけどね。このレシピ普段おやつには最強👍。ちなみに作りやすい分量で、モロゾフプリン(小)4個分。卵2個牛乳250cc砂糖35g。カラメルタブレット8個。あればバニラオイル。全くすが入らず、とてもなめらか💕。感動のプリン🍮でした。週末のランチ😊。🌸ハヤシライスドリア。🌸台湾風混ぜそば。ホットクックです😊。ひき肉、もやし、麺、調味料入れてスイッチオン。簡単にできます👌。今週の庭。西の庭。北の庭。ドクダミがいっぱい、生えてます。お花達。いろんなお花が咲く予定。種まきして見ました👍。父ちゃん、畑頑張ってます😅。お料理と庭に没頭した週末でした😊。また明日からお仕事頑張るか💪。
2024年05月19日
コメント(2)

遡ること、連休の中の平日。4月30日(火)。☘️チーズオムライス弁当。気分は連休で、仕事モードに切り替え、大変でした💦😓。5月1日(水)。☘️チャーハン目玉焼き弁当。やっぱり気分は連休‥。お弁当作りも気分乗らない😨。☘️ミックスフライ弁当。明日からお休み。と思うと、やっとエンジンかかってきた💦。ノンフライヤーでフライを任せて、卵焼き、アスパラベーコンをフライパンで👌。5月7日(火)。☘️醤油麹唐揚げ弁当。5月8日(水)☘️焼きうどん弁当。ホットクックに作ってもらいました😊。5月9日(木)。☘️そぼろ弁当。5月10日(金)。☘️おにぎり弁当。りん、ソフトテニスの春季大会です👍。金曜日は団体戦、5月11日(土)。☘️おにぎり弁当。土曜日は個人戦。春季大会😊。土曜日、私はお仕事だったからりんの試合見れなかった😓。午後に行ったけど、敗退しちゃってた😓。今年に入ってから、部活やめようかな‥。って言い始めてね😭。いろいろ考えてるんだろうな💦。母ちゃんとしては続けて欲しいところだけど。今回の試合は母ちゃん見れなかったけど、りん、よく頑張った👍💦。今週のスイーツ💕。🌸チーズケーキ風ヨーグルトケーキ。チーズケーキ作りたくても、材料代、ほんとにためらうくらい値段あがっちゃって😭😭😭。ヨーグルトとホットケーキミックスで作って見ました👌。ホットクック、ケーキモード65分。週末ランチ💕。☘️喫茶店風ピザトースト。☘️納豆おろしそばりん、食べてくれたけど、『オレ、納豆はそのままで食べたい。』って。ご飯にかけるのもアウト😱。ましてや、そばにかけたのは苦手だと😓。今日もお庭作業。今までシーズン中何回かしか雑草とりしたことなくて😱。いつになくお庭の作業、スイッチ入って、週末ごとにお庭のメンテ。でも‥、何が雑草で、何がいつも生えてる植物かもわからない😱。(グランドカバーとかいう植物類)とりあえず、雑草らしいものとってたら、お庭がハゲて砂地になっちゃった😭💦。引っこ抜いた雑草みたら、クローバーの赤ちゃんとかいるし💦。買って来た芝桜の苗もすでに枯れかけてきてるし😱💦。あんまり気負いしないでゆる〜く頑張ろ👌。
2024年05月12日
コメント(2)

GW後半もこれといった予定もなく😊。まぁ、りんの部活と練習試合の送迎なので、それに振り回されたって感じ。多い時は会場、学校、家、と4往復した日も😱💦。お料理は、ホットクックはもちろんだけど、炊飯器ブームが再度やってきました。ホットクックのレシピで炊飯器も可能なこと発見💡。☘️炊飯器味噌煮込みラーメン炊飯器、白米モード。味噌ラーメンってレシピだったけど、味噌煮込みラーメン風になりました。ちょっととろとろした食感。ホットクックでお好み焼き。キャベツのシャキシャキ感は少なくなった感じ。これは好みによるなあ。私はホットプレートの方で作った方が好み。炊飯器オニオンベーコンブレッドホットクックで作るのと一緒。ふかふかパンの出来上がり〜。炊飯器パン、これすごいいい💕。オーブンの予熱もいらないし。ただ、時間はかかる😨。オレオチーズケーキ。子供の日のスイーツです。炊飯器レシピなんだけど、うちの炊飯器、(ムダに😓)一升炊き。釜が大きいのでうす〜いケーキになるからホットクックで作りました。炊飯器スイーツって、チーズケーキが定番なんだけど、何せ、クリームチーズ高い😱💦。気軽に作れなくなっちゃいました😓。子供の日。☘️手巻き寿司☘️納豆巻き☘️オレオチーズケーキ🌸炊飯器&ホットクックスイーツ。マイブームのりんごケーキ。何回もリピートしてます😊。ヨーグルト多めだからしっとりして美味しい。炊飯器パンケーキ。やっぱり一升炊きの釜は大きい😓。薄めのパンケーキになりました😊。ホットクックプリン。ホットクックは低温調理もできます💕。85℃45分、低温調理で。すが入らず、プルプルプリンの出来上がり💕。そして、うちの庭‥。とりあえず、雑草とりして見ました💦。おっきいばあちゃん、お花好きだったんだよね😊。西向きの庭に植木鉢の残骸😅。今年は鉢植えガーデニングしてみようと思います😊。鉢に埋めて〜。去年まで全然興味なかったから、ほんとに全然イメージわかないんだよね😱。インスタ見ると素敵なお庭ばかりでハードル高いし😅。できる事から少しずつ楽しんで行きたいと思います😃。家の近くに種苗屋さんあるからしばらくは通って、イメージトレーニングだなぁ。
2024年05月06日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1