大統領の憂鬱

大統領の憂鬱

PR

Profile

Roberto C Mayayan

Roberto C Mayayan

Calendar

Favorite Blog

長崎のおいしいもの-… じゅんみっふぃさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
ko-1. ko-1.さん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
大阪日記 子育て編 毎日・ミナコさん
☆にこにこ日和☆ *すみりん*さん
Happy days miyabi★1128さん

Comments

熊本人@ Re:メタボキングは名前負け!  熊本・らーめん処 ろくとん軒(11/09) 熊本を馬鹿にしたような発言が気分悪くな…
Pastorius@ Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24) わあ、懐かしか( ^ω^ ) ムーンシャイン( ^…
Roberto C Mayayan @ 頑張ってください コメントありがとうございました。 これ…
Roberto C Mayayan @ なかなかないです miro23さん >美味しそうですねぇ >…
フライングフィン★ @ Re:突然ですが・・・ブログ閉鎖します(06/24) えぇ・・ 最近どんどんブログを辞めた…
Roberto C Mayayan @ いえいえこちらこそ えみーる☆彡さん >先日はありがとうご…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/02/23
XML
テーマ: 好きな車!(244)
カテゴリ: クルマ
月曜日の長崎は予報では雨だったのに朝少し降っただけで後は晴れ間まで・・・。


週の始めはとばすことなくゆっくり!ってのがパターンなんだけど明日はちょうど何も大きなスケジュールもなく休暇とることにしたんで今日は少し残って仕事片付けてきました。
やることはたくさんあるんだけど気分が乗らず・・・明日はリフレッシュするつもり(^_^)b。

モーターフェスタの記事を

欧州車と国産車。だいたいこの二つに若い頃は憧れてたもんですが・・・もう一つあったんですよね~強烈な個性を持つクルマが。
それはアメリカ車。細かく精密繊細なものじゃなく大きなボディに大排気量のエンジン積んで!
これはこれで走る環境の違いなんやろうな~。
ガチャガチャとギアをいじることなくデッカいトルクで余裕の走り。

このスタイルでず~っと変わらず似たようなものを作る続けたのがBig3の敗因なのか?
経営ちゃんと戻るといいんだけど。

こういう展示会ではアメ車は注目されないのか?参加車も少なかったですね。
これはコルベット。シボレーのマークが入ったスポーツカー?です。
スタイルもそれなりに格好良かったです。繊細な感じはせんかったな~。

コルベット

そして・・・やっぱアメ車って言ったらこれでしょう(^_^)b。
デカい図体にフルオープンで!威風堂々としています。
これにロックンロールをガンガン大音量で・・・いかにもアメリカンです。
リーゼントに皮ジャン。女の子はポニーテールで・・・クルマ降りたらみんな踊って(^o^)v。

オープンカー

実はボクらが高校生の頃はポマードベットリのリーゼント世代。今よりかなり細かったんでそれなりに(^^。
皮ジャン着て道端で踊ってました。今の時代とは大違いですね~(+_+)。


このスピードメーターは横長でいかにも!って感じです。
この手の古き良きアメリカの時代やったんでしょうかね~。

速度計

さてさて明日は何処で何を・・・来月からはたぶんハードな仕事なんで休息と気分転換に。
面白いものと出会えたら記事にしちゃいますv(^o^)v。
ちょっと今からパソ検索して明日の予定を考えます。雨降らないといいけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/23 10:46:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: