全28件 (28件中 1-28件目)
1
「いじめ問題」の中でよく言われることです。「いじめられる側」にも問題があったのだろうと。しかし,その論理では「いじめ」は決して解決しないでしょう。そら,ウクライナにも問題があったのかも知れません。しかし,圧倒的な軍事力で侵略した方が圧倒的に悪いことは言うまでもないことでしょう。「ウクライナの失敗や問題」をあげつらうことは,客観的に見ればロシアに加担していることになると思われます。そんなことを考えながら,情勢を見る時間が多くなっています。さて,今日の授業。まずは腹ごしらえから。今日もOKサインです。OKサインの時は確かに美味しいです。まず3号館から。新中2は英語の単語テスト中。新中3はF中学が(コロナ休校で延期された)学年末試験なので任意出席。数学の復習かな?旧中3は入試模試の解説・質問。ちょっと難しくした理科の質問が多かったのですが・・・まだまだ少ない!新中1はまたまた写真を撮り忘れ。新坂高2は数学の解く時間。新坂高3は理社アラカルトのようです。本館です。小6の算数。小学生は編入に余裕があります。授業時間だけでなく,午後2時からは学校帰りに寄ることができます。図書室もPCルームもあります。(特段「学童」などと言わなくても。正確には余分な費用を出さなくても!)PCルームで速読の時間。明日は新高2がオンライン授業。まだまだコロナの影響は強いのです!
2022.02.28
コメント(0)
公立高校の入試を予想した「入試模試」の2回目を丸亀校で実施しました。(1回目は坂出校)会場は5号館。入り口と掲示板です。1回目と違って今日は快晴&気温も高め。この子達はいろんな経験ができています。国語が始まりました。教科順はもちろん入試と同じです。(国⇒数⇒社⇒(昼食)⇒英⇒理)試験時間は若干縮めています。楽しみのお弁当。その1。その2。その3。おうちの人の(多分)心のこもったお弁当です。この他にもたくさんの画像があるのですが,紙面の都合で・・・丸亀校の女子たち。結構「距離」をとっているようです。やがて最後の教科の理科。かなり疲れたのか,残って勉強せずに早々に帰宅したようです。夜の高2の授業は平常です。しかしオンラインを余儀なくされた子もいました。まず理系。今日は無限級数。いよいよ小テストによる速習が始まります。高2文系は微分に入ったようです。高3諸君の顔が見られません。ちゃんと後期の準備をしているのでしょうか?入試で疲れたから少し休もう,なんてのは贅沢。ウクライナの理不尽さを思えば休んでいる暇なんかないですよ!問題は・・・明日には答案返却と結果処理を済まさないといけないということかな・・・休んでいる暇はありません!
2022.02.27
コメント(0)
ちょうど手元にあった「RUSSIAN CAKE」を食べながら。「ならず者国家」(正確には「狂人」)によってまさかの「戦争」が進行中です。ロシア市民の反戦(お~懐かしい!)の叫びが大きくなることを願いながら・・・今こそ(血の日曜日事件以来の)「革命」の伝統の復活を!この事件で「ほら,9条では守れないでしょ」などという「とんちんかんな議論」がまた出てくるのかと思うと,虚しい・・・「愛は計算するものではないけれど」しかし「i」は計算するのだと言いながら高1の数学の授業。(写真はその後の解く時間)明日はここで旧中3の2回目の入試模試を行います。さて,「冷たいのにしようか?」とか言いながら(それだけ暖かかったのです)入るとOKサインが!初めて「じゃがいも」の天ぷらがあったので食べてみました。「う~ん,これがうちのじゃがいもだったら!」土曜日は坂出校から。新中2は未来を先取りしているようです!新中3は某中学が学年閉鎖で来週の月・火に学年末試験が延びているのでテスト勉強と先取の2パターンで理社。「来週からテスト開始だからね。3年の第1回の診断の範囲だよ。ついこの間,旧中3の社会テストのNo.35が終わった所だ・・・」丸亀校へ移動して,新M中1は数学の授業中。なかなか優秀そうな子たちです!学校が始まるのが楽しみです。新M中3は理社。欠席者もいるのでアラカルトかな?旧M中3,理科テスト後の質問タイム。今まで解いてきた入試問題の復習その2でした。出来は・・・?
2022.02.26
コメント(0)
前期試験が終わった者は後期の,明日の試験に向かう者は今日のことは忘れて,それぞれ「今できることを精一杯やりましょう!」きっと「力を尽くした」のだから,あとは次に向かって進むのみ。高校入試は坂高が激戦です。しかし,今できることを(散々言っている!)精一杯やるのみです。今日は理科入試問題の復習その2でした。スラスラできている子もいれば,オイオイという子も。新小5では都道府県名テストをしました。完璧な子もいるのですが・・・「結構たくさん間違っているから,来週もう一度!」(写真は国語の授業中)新小6理科は主に小4からの復習。忘れているのか,きちんと勉強していないのか,かなり間違います・・・(写真は算数の授業中)やる気に満ちている新中1の数学の授業中。坂高1は英語の授業中。「いけますよ!」やっぱり美味いなぁ。
2022.02.25
コメント(0)
今頃は慣れない布団で「明日のために早く寝よう!」と思っていても寝付けぬ時間を過ごしている子も多いことでしょう。少々寝られなくても大丈夫だから!月並みだけれど「平常心」。みんなの健闘を信じているよ。3号館の新しいマスコットの「シロ」も微笑んでいます!今日は坂出校も丸亀校もほとんど任意の自主学習。5号館の学習室。新M中1は順調に授業が進んでいるようです。これは数学の授業中。4号館です。旧M中3も倍率が決まり,いよいよ追い込み。これは社会テスト後の質問。明日からは気温も上がりそうです。2次試験の勉強をしっかりやってきたのですからきっと大丈夫。終わったら後期の準備ですよ。
2022.02.24
コメント(0)
いつものように「麺太郎」に車をつけようとすると,つけるスペースがありません!今日が祭日であることがうどん店の混雑具合で分かります。(ということは昼食はマルヨシ(近くのスーパーの名前)弁当!)今日も坂出校は「勉強会」。しかし中だるみか「学年閉鎖」の故か少なかったようです。丸亀校は勉強会ではなく「自主学習」。まず中学生。高校生は主に学習室。そう言えばそろそろ高3が旅立ちます。ホームランはめったに出ないにしても,ヒットくらいは期待しているよ!学習室の右手の個別ブースはプロ(建具屋さん)の作品です。私が図面を描いてお願いしました。(はっきり言って「商品」としての個別ブースは狭いと思います!)さて,授業です。小5の理科では「旧暦」の話。しかし「ひなまつり」は知っていても「桃の節句」という言葉は知りませんでした!(つまり,3月3日に桃の花なんて咲いてないよ~ということです。)個別(小学生低学年)の子たちは速読もやっています。(入り口の引き戸の快適さに気づいてくれたでしょうか?)3号館では新中1の数学の授業中。今日の旧中3の社会テストは4時間というものではありませんでした。今まで県別に入試問題を解いてきて,各地方ごとに復習テストをして,そして3回目の復習テスト。(写真は国語の問題演習中)この日曜(27日)が2回目の「入試模試」(予想の2回目です)。例年「よく当たる」ので逆にプレッシャーです!もちろん未完成。ふ~~。
2022.02.23
コメント(0)
今夜,丸亀校に伝説のK君が来てくれました。「伝説」というのは,高校のすべてのテストで1位のみならず,偏差値はほぼ80越え,そしてあらゆる数学のテストもほぼ満点!(実は密かに答案をコピーし,どう解いているのかを研究しました!)もちろん東大に現役合格。当然研究者の道を進むのかと思いきや,就職。そして何と社会人3年目で結婚(職場結婚)!その奥さんと一緒に来てくれたのです。(美人で有名な奥さん!)あれこれ話をして,時間切れで(ワンちゃんたちのご飯!)3号館に帰ってきました。スタッフのみんなから「おめでとう」と声をかけられていました!「K教室」(試験前,ポイントを授業するのです。生徒は同級生。)の世話になった子も多いことでしょう!さて,「ワンちゃん密度」も考えて,「シロ」を3号館に。大人しくて賢い子なので,あれこれ「しつけ」も完璧!寝床も気に入ってくれたようです。これなら「チーちゃん」と仲良くできそうです。さて授業。まず試験中の学習室。新中1は単語テストが始まりました。(修学旅行欠席あり)新中3,出席は任意なんですが来て集中テスト勉強。高1は数学テスト後の質問タイム。高2は英語のBテスト(Bright Stage)。旧中3は数学の復習プリント。今日は「ちょっと硬い」ということもあって「肉~」当ブログ読者の卒塾生諸君にK君を早く見せたいので,急いでアップします!
2022.02.22
コメント(0)
相変わらず寒い日々が続きます。(雪国の人からすれば「何を言っているんだ」とお叱りを受けそうですが)そんな中でも季節の巡りを表す梅の花の写真2葉。まず白梅。合宿所の横(つまり実家ですが)の玄関脇。次に紅梅。実家の裏手,向こうに合宿所本館と保健室が見えます。まだ満開には程遠いですね。今日の授業です。まず本館の新小6は国語の授業中。入り口の戸に気付いたでしょうか?3号館です。新中2・新中3は「集中テスト勉強」。まず新中2。そして新中3。どちらの学年も「学習の診断」結果が返却されつつあります。新中2は平均点が185点前後。少し問題が難しかったのかも?新中3坂出校も平均点は200アップのようです。(まだ正式の返却の無い学校もあるので。新中3丸亀校平均点は222.3点!)平均点は「新規編入」の目安になります。(平均点を上回っていれば「学力試験」は免除ということです。)新中1は某小学校が「修学旅行」なので(この時期に!),録画中。これは国語の授業。画質はともかくとして,録画もできるのが(それを欠席者に送ることができます)Zoomの優れている点です。旧中3の数学の授業中。問題演習・解説のようです。もう店員さんにもサインが浸透したようです!OK→2・1・1!旧中3のテストを作っていると,まるで入試模試を作っているほどの時間を消費します。つまり一つ一つのテストが「予想問題」になっているということです。勿論,範囲はあって,その範囲をしっかり勉強してくる子もまずまず多いので,手は抜けないのです!
2022.02.21
コメント(0)
今日は授業はないのですが,勉強会はあるし,あれこれ修理しなければならないしで更新も遅くなりました。本館は「引き戸」が多く,戸車が随分傷んでいます。戸車の交換は簡単にできるだろうと取り組んだのですが,取り寄せた戸車の幅が約1ミリ大きかったのです!そこで穴を削ることになりました!修理したのは全部で4枚。寒いのに汗だくの仕事でした。今朝はまず「朝うどん」から。水はけのよいグラウンドですが,昨日からの雨でちょっとぬかるんでいました。それ以上に,寒風が・・・1時間ほど早く切り上げました。坂出校も丸亀校も「勉強会」に結構たくさんの子が来ていました。(任意出席なんですが)まず3号館。丸亀校(5号館)の中学生。学習室は高校生で賑わっています。勉強会は午後6時20分まで。そこから先は居残りで自主学習です。よく勉強しています。しかし,この寒さはいつまで続くのでしょう!
2022.02.20
コメント(0)
カリキュラム(ほぼ1カ月余りの授業予定,テスト予定などを書いた日程表。もちろん各学年毎に立てています。)には「学年末試験勉強会」と記しています。もともとは保護者(と言っても卒塾生!)からの要望で実施したものですが,試験前の恒例になりました。これは坂出校3号館。朝9時半から夕方6時20分まで,時限を切って(つまり休憩時間も入れて)規則正しく,「監督官」もつけて実施しています。全部の時間出席する子もいれば,ほぼ3分の1の時間の出席の子もいます。(今日は必修ですから。明日は任意です。)よく勉強していると思います。はっきり言って,家でテスト勉強するよりは能率は上がると思います。疑問点は質問もできますし。丸亀校は高校生が中心なので,学習室が賑やかです。賑やかと言っても,勿論私語はありません。高校生の授業は午後7時過ぎから。腹ごしらえをして授業に臨む子もいます。飲食ルームです。飲食ルームではちょっとした料理も出来ます。(最近はあまりないようですが。お湯だけとか!レンジでチンとか。)高1の数学テスト中。高2も数学テスト中。どちらも,今日はα。この日のために私が作成したもの。くれぐれも「過去問」ではありません。定期試験の過去問はしないのです!(入試問題の過去問はもちろんします。「出ないこと」が前提ですから。定期試験でかりに出ても(そういうこともあるようですが),そうした勉強ではなく,テスト範囲を隅々まで学習することの方が「生き方」にとってベターだと思うからです。)旧M中3の理科テスト後の質問タイム。予想よりちょっと出来が悪そうです。問題です!新M中1は数学の授業中。「行けますよ!」でもちろん釜揚げ。10時くらいからずっと雨ですし,最高気温は7℃とか。こんな時は釜に限りますから。「かぼちゃ」の天ぷらが肉厚で揚げたてで美味しい。もちろんうどんも美味しい。明日はソフトボールの練習日。問題は「体力」です!「体力の衰えを感じ・・・」ということってやっぱりあるんだと思う次第。悔しいけど。
2022.02.19
コメント(0)
朝10時,高専の合格発表がネットで行われ,3名全員合格しました。自己推薦で2名合格していたので,5名が進学することになります。また私立高校は全員合格しているので,あとは3月8日の公立高校入試に向けて頑張るだけです。(発表は17日。)今日は久々,9か月半のワンちゃんたちから。まず合宿所の「ココ(女の子)」と「キャン(男の子)」から。面白いですね,遺伝の法則って。これ兄弟ですから。キャンには「羊」がかかっているのかなと思うような毛です!広い「ハウス」です。3号館の「レオ(男の子)」と「マロン(女の子)」。向こうにいるのが「チーちゃん(7歳3か月)」(マロンは「たっち」しています)生まれた時には掌に乗っていたのですから随分大きくなりました。もう「里親さん」ということもないでしょうから,仕方がありません。さて,今日は「貧血気味」なので「肉うどん」。「ちょうどよかった,ちょっと無理だった」と言われました。昼間の入試講座,今日は最後の「数学12AB」。入試講座は20日まで。25日からが本番です。来週の月曜から学年末試験に入るので,テスト作りがまだまだ続きます。さて,今日の授業です。まず新小5。「香川県は知っていても高松を知らないなんておかしいよね。」と県庁所在地へ誘います。(写真は国語)新小6は4・5年生の復習シリーズ。旧中3は社会の教科書テストと理科の入試問題復習。(写真は理科テスト後の質問を受けているところ。まだまだ質問が少ないですね。)坂高1は数学テスト中。新中1の数学の授業中。「燃えている」子が多いので,熱気にあふれています!コロナの関係で「やっと」中高の部活が休止になるとか。せめて「朝練」はずっと休止して欲しいものです!
2022.02.18
コメント(0)
このところブログへのアクセス数が3000を越えることが多くなってきました。今まではせいぜい1000でしたから,これは一体どうしたことでしょう?そんな面白い記事でもないし,(ただ毎日記録しているだけの),「絵日記」なんですが・・・さて,「うどん県」住人でもたまには違ったものを食べます。(麺ちゃんがお休みという事情が大きい!)これらはすべて「ジャストサイズ」。要するにほぼ半分です。これでも多いくらいかも?(糖質の取り過ぎは禁物だそうです!)旧中3のための社会の「4時間テスト」作成も結構大変ですが,明日の理科の「入試問題集復習」テストはもっと時間がかかりました。香川県の理科の入試問題の編成は,地学(2問)・生物(3問)・化学(2問)・物理(3問)の計10問です。どこかの入試問題に「小問集合」なんて書いていますが,とんでもない!その入試問題と「そっくり」な(少なくとも形式が)テストを作るのですから・・・。そうそう,新M中3の学習の診断の平均点は予想通り220点を上回りました!今日は学年末試験に向けてアラカルト学習。新M中1の数学の授業。これは4号館。学習室も賑わい始めました。これ以上に「充実した自習室」ってあるのでしょうか?そら,個別ブースのほとんどは「手作り」ですけど。旧M中3,入試模試について,結構質問が出ますが,まだまだ質問しない子がいます。(つまり分かっていないはずなのに,ということ)これは理科。高1は英語の構文テスト中。高2は教科書範囲の数学テスト中。たまには「手書き」(もちろん私の)の模解もいいでしょう?昼間の入試講座,今日は現代文。これだけ「書く練習」を積んできたのですからもう怖いものなし(のはず)。それにしても・・・ちょっと目に来ています!
2022.02.17
コメント(0)
コロナは終息に向かうどころか感染者過去最多,そして次々に学級閉鎖が。そうすると「ハイブリッド授業」になります。これは新中3。旧中3に「入試模試」の結果を返却。そして間違い直し。やっとそれなりに質問が出るようになりました。新中2は英語の必修テスト。新中1は新人さんも加わり,数学の授業です。坂高1は数学のテスト直し中。本館の新小5。理科の授業。忘れ物をしている子が1名になりました!まず「姿勢」ですから。今日は分子の話。丸亀校での入試講座,今日は英作文。今日の私立大合格者は立命館大2名。そして関西大。OKサインが出ました。「ちょっと硬めですけど。」再び「寒波」が襲来しているので暖まります。
2022.02.16
コメント(0)
私立大の「合格」発表が続いています。今日は同志社の理工に2名。いわゆる「一般入試」で合格すると,自信にはなるでしょう。しかし,本命は25日。ということで,入試講座は継続中。今日は数学3。新中2・新中3の「学習の診断」テスト結果が返却されつつあります。新M中3の子たちはどうやら驚異的な平均点を出しそうです。(答案が返却されていると言っても検討はします。これは数学の検討中。)既に240点オーバーも出ています!(満点250点。)もちろん全員200アップ。平均は恐らく220点前後だと思われます。高1・高2は学年末テスト用のテストが始まりました。高1はそのテストを解いているところ。高2はDS(Dual Scope)テスト中。精一杯テスト勉強をする⇒テストをして間違ったところを直す。勿論,分からないところは質問する。これ以外に合理的な学習方法があるとは思えません。小学校の時に教科として英語を習っているはずの新M中1。結局1からやり直しに近い状態です。はっきり言って,大多数の子にとっては小学校英語は無駄だしむしろ「害」の方が大きいと思っています。今日もOKサイン。早くて安くて美味しい,こんな食べ物があるのは幸福です!風が強く(強風注意報が出ています),あれこれ飛んでとんでもないと思う次第!
2022.02.15
コメント(0)
現代の「文明の利器」は素晴らしい面もあって,朝9時にはテスト範囲表を手に入れることが出来ました。(範囲に合わせてテストを作るので)さて授業です。昼間の「入試英文解釈」のBコースは東京からの「リモート授業」です。分かりやすいと評判です!ビデオを聞いてみると,弁舌爽やか,論理的で発音はまるでネイティブ。素晴らしい!今後に期待です!Aコースも解いているところ。既に私立大の合格も出ているようです(関学3名,龍谷,就実・・)。国立の推薦(岡山大歯)も。そう言えば,高専の自己推薦にも2名合格していました。何度も書いているのですが,この「絵日記」は「体験」がないということもあって,塾内の様子を公開しているものです。本館から。まず小学生個別。(小3以下はクラスはないのです。)ちょっと部屋がもったいない!まだまだ余裕がありますよ!新小6は国語の授業中。3号館です。新中1は国語の授業中。新中2と新中3は今日「学習の診断」テストが終わりました。努力が報われた子たちも多かったように思います。テストを終えると「検討会」を開きます。まず新中2。そして新中3。新中3はハイブリッド授業。点数(自己採点)報告は「チャット機能」で。次々に「学級閉鎖」になります・・・。坂高1の数学。今日はOKサイン。美味しいなぁ~!今週は「テスト作り」で大変です。体調を壊さないよう用心して頑張ろう!心配なことは「誕生日プレゼント」がちゃんと届くかということ。第1弾・第2弾は届いていて,何とか第3弾も届きそうです。第4弾は無理だろうな。頑張って合格してもらわないと!
2022.02.14
コメント(0)
雨の1日でした。旧中3の1回目の「入試模試」(本番とほぼ同じ時間で実施)を終えることが出来ました。残念ながら,高専受験生は今日が入試。例年ずらしているのですが,今年はずらしようがありませんでした。悪天候に慣れておくのもいいだろうということで,テスト開始です。今回は坂出校が試験会場です。みんな「お弁当」持参。私たちは「マルヨシ弁当(近くのスーパーのお弁当!)」。楽しい弁当シリーズです。まず第1弾。そして第2弾はいかにも男子のお弁当。第3弾。一体何種類入っているのでしょう?一つ一つ掲載しているときりがないので,まとめて中学生はなかなか「黙食」とはいかないようです!一方,丸亀校では昼から入試講座です。これは入試化学。外が明るいので昼間だということがよくわかります。夜は授業。高2の理系数学。無限等比数列。ここまでがテスト範囲と予想して。高2文系は解く時間のようです。テストをするということは,採点の山ができるということを意味します・・・。考えてみれば,雨なので「レオとマロン」は3号館で留守番。他のワンちゃんたちも散歩は少々。なので時間が節約できて,スタッフ集合時間(8時半)に3号館に帰り着きました。それにしても,自分が勉強しないことを友達のせいにしてはいけません。(例えば友達に流されるとか・・・)それは結局「自己弁護」に他なりません。もうそうした精神状態が勉強することを妨げていますし,第一,そうした考えは間違っています。勉強しないのは「自分が悪い」のです。「そこから」出発しなければ何も解決しないでしょう!偉大なことを成し遂げる人は「謙虚」なものです。「藤井5冠」がよく示しています!自らの怠慢をごまかして,就中他人のせいにして,それで何事かを成せるでしょうか?
2022.02.13
コメント(0)
思い返してみれば,入試模試を作るために前日の授業はすべて中止で,しかも徹夜状態でテストを作ったり,ある年には間に合わなくてテスト時間をずらしたり,科目の順番を変えたりしていました。今はたくさんの問題のストックもあり,分析力もアップし,授業をしながらテスト作りという「離れ業」が可能になっています。何でもそうだと思いますが,「離れ業」も一歩ずつの積み重ね。問題はその一歩にあるんですね。ホラホラ,一歩を踏み出さないと,あれこれ外野がうるさいですよ!「悪の道」は別にして,「勉強しない」とか「成績が悪い」とかそんなことで口を出すのは最悪の愚行です。子供の能力を「つぶしている」のと同義です。学習の診断が14日。復習テストです。間違いを直すことが全てですから。まず新中2。社会の復習テスト。新中3は理科の復習テスト。よく勉強している子たちはあっという間に終わります。「重要な問題は全部やっている。目標は満点なんだから,今日の復習テストで間違った子はもう一度復習しておきなさい!明日は8時半から開いてるよ!」この後,丸亀校へ移動。高1はハイブリッド授業。数学。旧中3は国語。作文の注意です。明日は坂出校に集合です。新M中3も理科の復習テスト。新M中1は数学の授業中です。「今日はばっちりです!」「それじゃあ・・・」確かに「ばっちり」でした!ナスとイカの天ぷら。歯に負担がかからないように!
2022.02.12
コメント(0)
極寒のときや雨の時には「子犬たち」のドッグランは中止になります。(その代わり食堂中を走り回ります!)今日は良い天気。アーちゃんとイーちゃんはすぐに私のところにやってきてお座りをして「ごほうび」を要求します。シロはママにいじめられます!4カ月でママほどの大きさになりました!(ということはママより大きくなる!右の端がママです)丸亀校では昼間に入試講座が開かれています。休みなんて全然関係ありません。今日は入試数学12AB。さて3号館。今日も授業はハードでした。まず新小5から。これは国語の授業中。新小6は理科。なかなかしっかり間違い直しをするのは難しいようです!新中1の数学の授業。ハイブリッドです。旧中3の理科,今日の課題は近畿地方。これでほぼ日本全国を網羅したことになります。坂高1の数学,これもハイブリッド授業。今日はOKサインでした。更新が遅くなっているのは「入試模試」の制作が忙しいからです。日曜までには間に合わせないと!
2022.02.11
コメント(0)
木曜日は丸亀校。新中1はハイブリッド授業です。学力診断の間違い直し。新M中3は社会の復習テスト。もうすぐ学習の診断。大学入試の2次試験や学年末試験も近いことを学習室は表しています!旧M中3の数学。総復習だそうです。高2理系はド・モアブル。見回ると,ちゃんと宿題をしているじゃあありませんか!高2文系は対数。高1の数学はハイブリッド。n進法の計算。入試講座,今日は現代文。木曜は麺ちゃんがお休み。「餃子の王将」へ。これは「野菜たっぷり五目あんかけタンメン」(長い!)
2022.02.10
コメント(0)
新小5は今日が初めての私の授業。4年生内容の復習テストの間違い直しです。まず「ノートを開けてごらん」と言って一人一人のノートを見て回ります。「これはダメ,あっこれもダメ・・・」そして間違い直しをしていない子や教科書などを忘れている子発見!そこでタイトルになる訳です。「「宿題はする!忘れ物をしない!」って紙に書いて机の前に貼っておきなさい!勉強はそれからだ。」「もし,それが守れたら,君たちは素晴らしくできる子になるから!」と持ち上げておきます!新中1には「学力診断試験」の結果表を配布したようです。まずまずよくできています。(間違いがあったようですが・・・)新中2は理科の復習テスト。もちろん学習の診断用です。新中3には(新中2も)「実力テスト結果表」を配布しています。新中3はよくできています。本番でどんな平均点が出てくるか楽しみです!旧中3は」国語テスト中。坂高1は数学の演習中。それにしても丸高より速いスピード。果たして・・・?丸亀校では高3の入試英作文講座が開かれています。今日は「硬めですけど」でOKサイン。
2022.02.09
コメント(0)
オミクロンはまだまだ猛威を奮っていて,次々と「学級閉鎖」になります。寝込んでいる場合は別にして,そうした場合は「オンライン授業」になります。新M中3もハイブリッド。答案返却と間違い直し。高1もハイブリッド授業。数学2の不等式証明。唯一学級閉鎖がないのが高2。旧M中3がハイブリッドなので,いつもの教室から小教室に詰め込まれました。ちょっと密かな。英語の単語テストをしているところ。旧M中3の写真はありません。撮影係が授業に忙しかったそうです。今日のサインは×。「じゃあ,かけ」。都会では「きつねうどん」。蓮根とエビの天ぷらがお供です。「釜揚げ」がないときは(念のため,待てばあるのですが),うどんは「できだち」なので,まあそんなに不満はありません。今週は旧中1・中2に学習の診断用の復習テストを作らなければなりません。そして日曜には1回目の「入試模試」!今年の香川県の公立高校の入試を予想したテストです。もちろん・・・よく当たります!
2022.02.08
コメント(0)
入試英文解釈は2パターン。いわゆる難関大(Aコース)とその他(Bコース)に分かれて(勿論別の問題を)解くのです。(大体,神戸が分かれ道)今日のBコースの講師は東京からの中継です。実は孫です!(東京大)教室には「世話係」がいます。アメリカ生活の「恩恵」を一番受けているような気がします。高1で既に英検は1級でしたから。一方Aコース。夕方からは坂出校の授業。新小6は本館で国語テスト中。ハイブリッドです。新中1は算数テスト後。答案を集めています。(学力診断試験)新中2は実力テストの答案返却&間違い直し&質問。新中3も同様。質問が出ません。平均点は高いのですが・・・旧中3の英語も2パターン。公立高校の入試問題を扱っているBクラス。そして,灘のAクラス。それにしても,灘の問題は超難関。「世の中にはこんな問題を一生懸命やっている子たちもいるんだよ!」坂高1もハイブリッド。もっとも対面は2名ですけど。
2022.02.07
コメント(0)
ソフトボールの練習があるときは,グラウンド整備をしなければならないので時間がありません。つまり朝食を作る時間がないのです。そこで考え出したのが朝の7時10分ごろ。入って注文して食べて出るまで今日は7分でした!しかも「釜かけ」!もちろん「ワンちゃんたち」の世話があるのでこんな時間なのです。練習開始は9時半。9時にはグラウンド整備に入っています。そしてしかし寒かった。もう凍えました。最高気温は5~6℃。何と言っても冷たい北西の季節風(何でも10mとか)が体感気温をさらに下げます。今日も昼間は入試講座。残念ながら写真がありません。夜の授業は高2。まず理系から。複素数平面の極形式を説明して(ほとんどのクラスは終えているのですが),演習。見て回ります。高2の文系は対数かな?写真が少ないので格言カレンダーを撮影したようです。「Drop box」を使うか「google ドライブ」を使うか思案中。確かにクラウドは便利なようです。
2022.02.06
コメント(0)
中1・中2(新中2・新中3)は2月14日に年1回の「学習の診断」(一般的に言って,「校長会テスト」に分類されるテスト。入試と同じ配点。)で行われます。中3(旧中3)は年5回,総合が2回。ほぼ5回目の診断で受験校を決めるようです。旧中3の5回目は1月5日でした。塾では出題範囲に合わせて(半ば予想して)実力テストを行っています。もちろん塾作成のものですから,作らなければなりません。実力テスト実施当日に出来上がるのが常です!今回もそのパターン。よく勉強する塾生も多いので,手は抜けません・・・。中2(新中3)は305教室。中1(新中2)は306教室。丸亀校に移動して,M中2(新M中3)は511教室。新M中1は「学力診断試験」。522教室。旧M中3はハイブリッド授業です。これは数学の授業中。私は理科の入試問題集の質問。やっと中部地方が終了し,九州地方へ。また数県残りました。高1の数学。これは数学β。一次不定方程式を合同式で解くのを習ったクラスもあるようで,確認。教科書や4stepは遅れていますから!(つまり模範解答の書き直し!)今日は寒かった。OKサインが出てホッとしました。明日も寒そうです。ソフトボールの練習日なんですが・・・飯山校の「集まり」が悪く,赤字なので,撤退しようかという話も出ています。どうしたもんでしょう?それにしても,暴力は論外にしても「長時間居残り」も「体罰の一種」であるということが共通認識にはならないようです。『本当の厳しさ』って一体何でしょう?
2022.02.05
コメント(0)
朝食はほぼ作って食べます。自分で作った米や野菜が中心であることは言うまでもありません。キャベツとレタス大盛り。「ジャガバター」,昨日収穫したところの大根のおろし,味噌汁(具だくさんです。玉ねぎ・にんじん・大根・さつまいも(鳴門金時に限ります)・豆腐・ネギ),(今日は)キャベツとイカとエビの炒め物。念のため,3人前~そして昼食。OKサイン。「ちょっと硬めですけど」!混んでいて座るところを確保するのが大変でした。あちこちの小中学校で学級閉鎖や休校が連発しています。「チャット機能」を利用したプリント送付もなかなかうまくいかない(ipadには無理らしい)ので取りに来てもらったりでバタバタしました。授業も対面と併用です。つまりハイブリッド。まず新小5の国語テストから。新小6は算数テスト中。画面の向こうでも同じ時間でテスト中。新中1は学力診断テストの国語。(そもそも入塾試験をしていませんから)ついに坂出校の中3にも休校の学校が。理科の質問に答えているところ。九州8県は結構大変だったと思います。入試問題のレベルがかなりはっきりしています!坂高1ももちろんハイブリッド。丸亀校の入試講座,今日は数学12AB。テストプリント等の配布方法を考えておかなければなりません・・・。明日の新中2・中3の実力テストがまだ出来上がっていません・・・。
2022.02.04
コメント(0)
オミクロンの感染力は驚異的で,香川県では今日過去最多の400人越えの感染者数を記録しました。恐れていたことですが,遂に旧中3にも「学級閉鎖」が広がりました。そこで急遽「ハイブリッド授業」&「チャット機能」を利用したファイル(テスト問題)送付も行いました。しかし,チャット機能って「ipad」では出来ないことが判明しました!困りました。次の手を考えないと。旧中3のテストは「ページ数」が多いので「画面共有」ではちょっと無理があります。高1の「学級閉鎖」も2クラスに拡大。従ってハイブリッド授業。画面共有も使って英語の構文テスト中。新M中3は実力テスト実施。高2の理系は「逆関数・合成関数」。教科書が集合から始めないので(写像を無視している!ので)意味から。高2の文系は空間ベクトルと図形。「これだけ」しかいないのに文系も理系もトップ。「数は競わないのです。質が問題です!」そう言えば,上のM中2もM中3も数はしれているのに,学校1位の子がいます。よく頑張っていると思います。もちろん,生徒が。少しは宣伝しておかないと!新学期ですから。もしかしたら,もっと「触れ回る」ことが必要なのかも知れません。小さな「成果」を大きなことのように何度も何度も言ったり,至る所に看板を出したり・・・まったく。このところ,レタスはスーパーで買っています。他の野菜のように「自家製」が食べたいと「トンネル」の中を見てみたようです。まだまだだよね。今日のうどんはお休みです。(麺ちゃんの定休日)木曜で一番多いのは「マルヨシ弁当」!
2022.02.03
コメント(0)
少し早いかとも思いますが,学校で新学期が始まったとき(つまり4月),しっかりした英語力を身に付けておこうということから2月スタートにしています。今は「小学校英語」が正式教科になっていて,(ということは「諸悪の根源」の「評価」をされていて),きちんとやっている子とそうではない子に大きな差がついています。ですから,中1から英語を本格的に始めるに当たり,以前より状況は悪化しているとも言えます。始まりは自己紹介から。旧人(小6からの持ち上がりの子たちをこう呼んでいます)でも小6から来ている子はほとんど「マスク顔」しか知りません。「こんな顔だったんだ!」と驚くために,パーテーションを設置してマスクを外して自己紹介。新小5は本館でテストからスタート。新中2は実力テスト1日目。新中3も実力テスト1日目。いずれも学習の診断(14日)の範囲でのテストです。旧中3は社会の4時間テスト。チャイムが鳴る前に教室へ行くと,入試問題集を見返している子もいれば,関係ないおしゃべりをしている子も。「今の時期に必死にならないでどうする?」やはり,それなりの姿勢で受験に臨んでもらいたいものです!坂高1はハイブリッド。もっとも対面は1人だけですが。(そういう子が優秀なのはほぼ自明。学校の直近の実力テストは残念ながら2位!)図書室から中継しています。丸亀校の入試講座,今日は英作文。昼間の授業です。結構混んでいました。OKサインです。
2022.02.02
コメント(0)
恐れていたことではありますが,遂に丸亀高校でも「学級閉鎖」があり,(他のクラスは平常授業),その余波で高1の授業はハイブリッド。数学αです。等式証明に入りました。M中2もハイブリッド。英語の問題演習。高2もいつ感染が広まるか・・・?古文の授業中。M中3は何と言っても受験学年ですから,どうか試験が済むまでは広まらないで欲しいものです。数学の授業中。高3の入試講座,今日は入試数学3。まだ外は明るい。今日は×マーク。なので「肉~~」。「いいだこ」の天ぷらをお供に。うどんは「できだち」。美味しい。いつでもハイブリッド授業ができるよう設備の再点検もしておかなければなりません。しかし・・・明日の中1・中2の「実力テスト」がまだ未完成!
2022.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1