《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日の授業はM中3社会テストから。丸亀校の中3は授業開始ギリギリに滑り込む子もいて,せっかく早く行っても(つまり「間違い直し」時間を長くとるために),結局テストを始めるのが授業開始時間になります・・・社会の4時間テスト中。


高2理系は空間ベクトルの応用。まさかそんなクラスはないだろうと思って「球面に入っているクラス?」と聞くと,手が上がるのです!異常に早いクラスがあるのです。(写真は文理合同での数学復習テスト)


高1はβ(二項定理)の授業中。質問に答えているところ。二項定理を利用した証明には恒等式や等式・不等式証明の考えが入っています。どうしてここでやるの?という編成です。質問があって当然。NHKのニュースや地元の新聞にも紹介された「伝統の」(カッコを付けたのは,少なくとも昔はなかった!)「寒げいこ」(早朝に学校に行って剣道や柔道やエアロビクスなどに分かれて活動するもの。マスコミが好意的に捉えるのでなかなか止められないのでしょうか。)。眠そうな子たちもいます。


M中1は実力テスト直し。国語の質問中。

実力テスト2回連続してこの中の子が1位。本番にも期待です。(学校の定期テストは既に1位経験あり!)坂出校の子たち,まだまだ努力不足~~

今日からOさん(神戸大)が来てくれています。100人力~。ほかの子たちは何して遊っびょるん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.06 21:59:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: