《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.02.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​今回の「休校」について,どう対応するか,生徒アンケートを実施しています。今のところ,ほとんどの子は今まで通り通塾することを希望しています。1日中家の中に閉じ込められては,そら息も詰まるでしょう。
​​新たな状況が生まれるまでは従来通り+自習室確保が多数意見のようです。それにしても,ドラッグストアを5軒ほど回りましたが,消毒薬関係はどこも売り切れでした。ホームセンターの「車用品」のところに殺菌スプレーを見つけました!それに,合宿所に在庫がありますから当分は乗り切れるでしょう。




そして平常授業。まず現中1の英語。過去形を本格的に開始です。


現中2は数学。


坂出校にはほぼ毎日旧中3が自主学習にやってきます。もう少し「言ったこと」をきちんとやってくれればいいのですが。


丸亀校に移動して,現M中1も過去形。

学校がない,部活もないというのは,随分勉強が進みそうです!

それは現高1も同じです。それにしても「宿題」の多いこと!またそれにしても,なかなか間違いを直しません。(学校のテスト範囲!)

これは恒等式の説明中。
「小テスト」をしながら進めていくからね!

明日は「第2回入試模試」。朝から大変です。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.29 22:40:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: