本格焼酎好きのいろんな記録

本格焼酎好きのいろんな記録

PR

プロフィール

〈あき〉

〈あき〉

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

焼酎

(166)

居酒屋、酒店

(9)

健康維持

(49)

おつまみ

(10)

ビール、日本酒、ワイン

(4)

その他

(4)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.12
XML
カテゴリ: 居酒屋、酒店
久々に昼間に赤羽に行ってみた
たまに夜には行くけど、昼間に行くことはあまりない
特に一番街には夜しか行かない

赤羽は言わずと知れた、 せんべろの街
まぁ、空いてたらちょっとお店に入ろうかな
と思いながら、いざ 一番街 へ!

入って早々酔っ払ったカップルが楽しげに大声で騒いでる
ちなみに、このとき午後3時・・・


店の中にも客がいっぱい
ここだけ時間が4時間進んでる感じ(夜7時って感じ)

串カツ田中 の前は数人待っている…

まるます家 前には行列、10人ぐらい待ってる
さすがだね

まるます家 の角を右に曲がり
小学校正門の目の前にある餃子の店を確認
ココは焼酎が多く置いてあるそうなので
今度夜に来たいと思ってる
せんべろの店ではないので、客はあまりいない

その横道を入ると赤羽のディープな

コレこそ赤羽 せんべろの街
#小学校の正門横すぐ

空いていれば入ろうと思い散策
ん?
人が多い

若い男連中も
カップルも
そして若い女性のグループも
みんな既に酔っ払っている
今日は暖かく、外で飲んでる人も多い

どの店もそこそこ入っていて、盛り上がってる
そこに一人で入る勇気はなかった

その区画を抜けて左に行くと
ちょっとした飲み屋ビルがある
#小学校の校庭横

確認したかったのは、 大衆肉酒場ふじ屋
ココも土日は昼間からやっている
そして焼き鳥、焼酎が豊富
カウンターもあり、一人でもOK
と確認済み

いざ!
・・・・・・・カウンターが空いていなかった

結局、いつもの健康目的のウォーキングとなった






さすが赤羽!
せんべろはおっちゃんだけの文化じゃなかった
トータル歩数は1万1000歩強
大人しく家に帰って飲みました。(今日は、麦焼酎 兼八)
 ←コレ定価


写真撮っておけばよかったな

<私のおすすめ焼酎リスト>
兼八、豊永蔵、壱乃醸朝日、魔王、ちくご胡坐、常徳屋etc.
プレミア焼酎 や 限定焼酎も
https://plaza.rakuten.co.jp/letsdrink/diary/?ctgy=1

MyROOMへようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.13 00:22:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: