ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

2013.03.29
XML
テーマ: 今日の理系(398)
カテゴリ: JavaScript

JavaScriptの勉強の備忘録

エレメントにonclickイベントハンドラを設定する方法その2

HTMLで記述する方法は多分一番簡単で、前回やった通り

ならDOMで動的に設定するにはどうするか

var img = document.getElementById('img');

img.onclick = function(){

//TODO

}; 

 こんな感じ。

普通に取得してonclick属性に関数を設定してやるだけ。

もちろん、匿名関数以外も出来て

var hoge = function(){

//TODO

}

img.onclick = hoge;

と書いても良い

ただしこれには問題があって、引数が取れない

イベントハンドラに引数を渡したい場合はちょっと面倒な処理が必要になる

普通にやろうとすると何パタンかハマると思う






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.24 19:04:17 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: