全215件 (215件中 1-50件目)
Whap&Whab (ファップ アンド ファブ)のプレゼント企画『楽天スーパーポイントプレゼント』に応募しました!
August 5, 2013
コメント(0)
おめざめばざーるのプレゼント企画『500名様に♪楽天スーパーポイントプレゼント』に応募しました!
August 5, 2013
コメント(0)
ホッチポッチ自由が丘 WEB SHOPのプレゼント企画『「いいね!」を押して500ポイントが当たる!』に応募しました!
August 5, 2013
コメント(0)
StayBlue for living 楽天市場店のプレゼント企画『100ポイントを10人にプレゼント!お友達も応募するとドンドン当選確率が最大10倍!』に応募しました!
August 5, 2013
コメント(0)
TKB 楽天市場店のプレゼント企画『★ facebook 限定★毎週 5名様♪ 楽天スーパーポイント 100ポイントプレゼント!』に応募しました!
August 5, 2013
コメント(0)
StayBlue for living 楽天市場店のプレゼント企画『100ポイントを10人にプレゼント!お友達も応募するとドンドン当選確率が最大10倍!』に応募しました!
July 27, 2013
コメント(0)
エクリティ株式会社のプレゼント企画『毎週1名様に必ず当たる!【777ポイント】』に応募しました!
May 21, 2013
コメント(0)
お茶のれん網倉 楽天市場支店のプレゼント企画『★抽選で10名様!★楽天スーパーポイント100ポイントプレゼント!』に応募しました!
May 21, 2013
コメント(0)
レイダース楽天市場店のプレゼント企画『100ポイントを10人にプレゼント!お友達も応募するとドンドン当選確率が最大10倍!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
バランスチェアのサカモトハウスのプレゼント企画『★抽選で10名様★楽天スーパーポイント・100ポイントをプレゼント!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
wagamama CAFEのプレゼント企画『ついに再開!「いいね」で楽天ポイントが1500P当たるキャンペーン』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
Sweet Jewelのプレゼント企画『\祝!桜前線 3000ポイントプレゼント/』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
![]()
イエローパンプキンのプレゼント企画『先着2000名様に楽天スーパーポイント10ポイントプレゼント』に応募しました! 【賞味期限2013/11/15まで】訳あり商品【60%OFF!】完熟マンゴーフローズンスティックor果汁100%パインスティックキャンディーイエローパンプキンイエローパンプキン
May 20, 2013
コメント(0)
![]()
先着!!あと102名様JJcollectionのプレゼント企画『JJコレクションを「いいね」してポイントゲットしよう!』に応募しました! 『期間限定大特価』『3,000円以上お買上で送料無料 5/20 12:00~5/23 9:59迄』 ミニスカート レディース 春夏 セール 新作 春物 夏物 (海外) JJcollectionインターナショナルモードGOSH
May 20, 2013
コメント(0)
先着だよ^^阿波の産直便のプレゼント企画『★先着1万名様に10ポイント★ 楽天ポイントプレゼント!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
SheShells(シーシェルズ)のプレゼント企画『抽選で10名様に楽天全体で使える500ポイントプレゼント!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
ハワイアンジュエリー専門店【サザンブルー】のプレゼント企画『10名様に楽天スーパーポイント200ポイント プレゼント』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
ホッチポッチ自由が丘 WEB SHOPのプレゼント企画『「いいね!」を押して500ポイントが当たる!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
TKB 楽天市場店のプレゼント企画『★ facebook 限定★毎週 5名様♪ 楽天スーパーポイント 100ポイントプレゼント!』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
1314elizabethのプレゼント企画『★いいね!で 楽天ポイント1000円分プレゼント★』に応募しました!
May 20, 2013
コメント(0)
違った こんばんわだったぁ夏休みも、残り2週間を切りましたねぇさぁて・・・我が子たち宿題どうするつもりなのかしら毎年、ガミガミと注意をしてしまったけど今年はあえて放置してみた自分が撒いてしまった種は自分で処理して欲しいものですそれがあまりにもできそうになかったらちょくちょく注意をしてきましたが自分にストレスがたまってしまって悪循環になりそうだったから・・・ほどほどにしてますそういえば最近ね、懸賞にはまってるんだけど昨日予期せぬものが当たってしまいました。さぁ、どこに置こうかしら何事も、計画的に行動しなきゃいけませんね子供を叱ってる私がこんなんだからいけないのかもね・・・はぁ
August 18, 2011
コメント(0)
はっ ここはどこ?すごく久しぶりに(久しぶりどころではないけど・・・)ログインしてみました。いや、お買い物ではログインしてたからブログ管理に来たのは2年9ヶ月ぶり最近は別宅のアメブロばっかりでねすっかりピグにはまっちゃってて~こんなに年月が経ってるから下の子も小3になっちゃったわ楽天の絵文字もちょっとだけ可愛くなったんだねトップページもリンクも無効になってるのが多かったから少しずつ直しておこっとでは、また
May 6, 2011
コメント(4)

昨日から日中は曇ったり晴れたり雨?降ったり変な天気ですが暑いです(;´д`)ゞ 今日は風もふいて意外と過ごしやすい夜です。またまた更新サボってました。でも、没頭していたものがあったんですじゃじゃ~ん!!そう!布ぞうり前からず~っと作りたいって思ってたんだけど専用の編み台が必要だと勘違いしてて・・・先日本屋で立ち読みしてみたら5本指のソックス履いて足の指にかけてできるって書いてあったから速攻にその本買って作ってみました。さらにさらによぉ~く読んだら強力フックをテーブルにつけてロープを引っ掛けていっても作れるみたい。このほうが腰が痛くなくていいわ!ってマナ用に作ったのがこれ!鼻緒のところは私のボロッと色あせてしまったキャミソールです(^-^;タオル生地だとあっという間に編めてしまうし特にこの時期おすすめです!まだまだ形が歪でみっともない感じですがじぃじや弟やパパやみんなに催促され、まだ私のができてません。。。シュウのも作ったんだけどたまに私が履いてたら鼻緒のところが伸びてきてしまいました(・Θ・;)あぁぁ早く自分用を作らなきゃ!この夏が終わってしまいそうです。便利なキットもいっぱいあります。おすすめは、やんわりシリーズ 参考にした本 裏側の布端の処理の仕方や布の継ぎ足し方など様々ですが基本的な編み方は一緒でした。いくつか作っていくうちに私のオリジナルな編み方ができるようになったらいいなって思います。まだほど遠いけどね
August 8, 2008
コメント(3)

暑いですね(;´д`)ゞ なんだか挨拶の言葉になりそうなくらい毎日暑いです。おかげさまで庭の寄せ植えもどんどん茶色くなっていきます。。。そんななか・・先日、山陰へドライブに行ってきました。ドライブといえば我が家では山陰と定番となってきてますが・・・( ̄~ ̄;)公園に行きたいという子供たちでもね・・・こう暑いと公園でなんて遊びたくないよ・・・(そういえば昨日のバスケの練習中に5年生の子が気分が悪くなって早退しました。熱中症にはみんな気をつけましょうね!!)でも、わがまま言い出すと聞かないので探しましたよ~♪ちょうどそこではイベントがしてあっていろいろ体験ができました。トールペイントやカヌー体験に山女つかみ獲り大会こけだま作りもあったんだけど急に降りだした夕立もあって作ることができませんでした。。山女は3びきつかまえちゃった♪全て無料の体験でお財布が助かりましたぁ~もちろん魚は夜ご飯に!!こんなイベントがあると知ってればもっと早く家を出ればよかった!子供たちも全て初めての体験でイイ思いでつくりになったかと思います。ご報告がずいぶんと遅れてしまいましたが・・・(^▽^;)プレゼント企画に応募してくださったshiykunさんのところに無事にお届けすることができました。shiykunさんのつくるお菓子はとってもおいしそうなものがいっぱいそしてこの春に男の子をご出産されていて幸せいっぱいなんですよ~いつも素敵だなぁ~って憧れてしまいます紹介してくださっているので、ぜひ行ってみて下さいね(*´∀`*)それから・・・今回は初めてだったせいか??ちょっと宣伝不足だったみたいでご存じなかった方には申し訳なかったと反省しております。。次回からは宣伝部長でも雇ってみますね≧(´▽`)≦アハ
July 30, 2008
コメント(6)

こんにちは!今日は暑いです。梅雨明けしたのかなぁ~ってか、梅雨入りしてたの?ってくらい・・・ほとんど雨降ってませんが。。先日、ふと・・・改名しちゃった私・・特に記念日ってわけでもないんだけどプレゼント企画まで発表してしまいました。何を贈るかも考えてもないのに発表しちゃてさ(*ノ∀`*)こ~ゆ~ところがB型女の私の性格がもろ出てる気がする・・・でも、みんなの顔を思い浮かべながら(会ったことはないけど)いろいろ考えて想像して、結構楽しい時間を過ごしましたよたいした物は贈れないかもしれませんが・・・こんな私からのプレゼントでも喜んでいただける方のご応募お待ちしてます!!レジ袋型のバッグ(おまけつき)お色は2種類、A(ブルー)とB(ピンク)です。抽選で2名の方にプレゼントしたいと思います。応募条件Life@Homeをご覧いただいている方で、いままでコメントしてくださったことのある方♪(今回は初めての企画ですので、楽天ユーザーの方のみとさせてください。)応募方法AかBのどちらか希望するものと、メッセージをコメントへご記入ください。※このときはニックネームで構いません。受付期間この日記の公開 ~6/30(月)24:00まで当選発表受付締め切り後にくじにて抽選します。後日、日記にて当選者の発表をいたします。※いたずらや内容とは関係のないコメントは予告なく削除させていただきます。少し前のことなんだけど、おばあちゃんからもらっていた欄の花が咲いていました。ここ2年ほどず~っと咲いてなかったのでポーチの片隅でほとんどほったらかしの状態だったんだけどあ!咲いてるぅ~嬉しくっておばあちゃんにも見せてあげました。「きっとおじいちゃんが咲かせてくれたんだね」いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
June 27, 2008
コメント(3)

こんにちは!!昨日は大雨注意報が発令される中幼稚園の手芸教室へ行ってきました昨年はヘンプ作りでしたが大苦戦した思い出が・・・あれ以後、結局作りませんでしたが・・・(・Θ・;)アセアセ…今年は、ビーズアクセサリーということだったので参加しました。しかも四葉(ヨンハ)だもん。ひとりで心の中で浮かれながらつくってみました。ビーズの穴が見えにくくなって(老眼????(・Θ・;)アセアセ…)滅多につくらなかったのですが、久し振りにつくってみると、やっぱり楽しかったです。まわりのみんなより少し早く出来上がったので、質問されたんだけど、教えるセンスがないわたし・・・お友達に失敗させてしまいましたぁ ゴメンネ・・・キットも安く販売されていて、5つほど買って帰りました。プレゼント企画のものに忍ばせようと思います先日、じいじが呉市内に出かけたのでお土産にもらったフライケーキそのときは、いつの間にかパパが全部食べちゃって・・・私のが。。私のがぁ~ってことになったんだけど、そのことを話したら、また買ってきてくれました。ありがとう!じいじ揚げたてが最高においしいんだけど、冷めちゃったらオーブンで焼いてもおいしいです。小麦粉や油が高くなったせいかしら・・・??値段は一緒だったんだけど、以前より少しばかり小ぶりになってるような気がしました。。でも、おいちぃ~今日と明日はバスケの試合です。今日はルーキーズがあるので、シュウも出場できそうです。ユニホームも着れるので嬉しそう^^*お昼から出発しまァすヾ(=・ω・=)oいつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
June 21, 2008
コメント(6)

こんばんは! 今日の天気予報は雨だったのにお昼からウソみたいに晴れちゃって洗濯物がまた溜まっちゃいました。明日はいい天気みたいなので思いっきり洗濯するぞぅ!洗濯物も少量を毎日洗うのではなくまとめて洗うとお水も節約できるし、それだけ排水も少ないし、少しは環境のためになるそうですよ。ってことで今日は世界環境デーでした。みなさんは、今日1日なにかエコなことしましたかぁ?実は祖父の体調がよくなくなって入院したころにウチのパパが病院にバスで毎日行き来してた祖母を気遣ってわたしに車を買ってくれました。結局、納車したときには祖父は他界してしまったので間に合いませんでしたが・・・以前からあったら便利だと思ってたので、ひとつの口実でもあったんだけどね。その、かわいいわたしの愛車が届いたときにはガソリンが安くなったのにな・・・なんなんだろうね~この上がり続ける値段表示せっかくの愛車なのに車庫の中でお留守番してることが多いです。ガソリンが高くなれば嫌なことばかりだと思ってしまうけどあまり意識してなかったエコドライブを心がけるよになったとか、考え方を変えればそう悪いことばかりではないかも・・・って思うようにしてます。そんなわけで、今日は午前中は雨だったけど車に乗らずに、カッパ着て自転車で幼稚園に送って行きました車がなかったときは、あったらいいのにって嫌な気分で自転車に乗ったりしてたこともあったけど、いまは、「あ~節約したぞっ」って、気持ちよく自転車乗ってます。雨が降っても楽しくおでかけしたいですね 英国製 Made in England【Sherwood forest】GANGOTORAガンゴトラ ブーツいつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
June 5, 2008
コメント(6)

皆さんは楽天オークションを利用したことがありますか?出品したことはないかもしれないけど入札や落札をしたことがある方は多いことでしょう。今回はじめてオークションで個人出品者から落札をしました。楽天ってすごいね!ヤ●オクだとさ、取引相手との連絡のやり取りも自分でしないといけないし住所も名前ももちろん相手に伝わっちゃうのに、楽天は、安心取引ってのになってるから名前はもちろん住所もメアドも相手に知らせなくっていいんですね。全て管理画面で取引できちゃいました。出品するのにも無料でできちゃうから一枚出品してみましたよ^^*思った以上の値段がついちゃって嬉しかったです。いままで、着なくなった服はハギレにしたりして再利用したりしてたんだけど充分着れるようなら、必要としている方に利用してもらうほうがいいかな~ちょっとしたおこづかいにもなっちゃうし、まだまだ出品できそうな洋服がいっぱいあるしまた出品してみようかなって思ってます。改名してから日が経つのにコメントの名前が前のままでした。いつごろ変わるんだろ・・・そのプレゼント企画!少し案が固まってきたのでちょこっとだけカミングアウト!エコをテーマにしたサイトにしてるのでエコが絡んだプレゼントにしたいと思ってます。たとえばエコバックとかね(手作りにしたいと思ってます)あまり上手ではないので少し恥ずかしいのですがどうぞよろしくおねがいしまぁす詳細はまたお知らせしますねいつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
June 4, 2008
コメント(6)

こんにちは~今日も暑いです。。そういえば、先日のクラス会のお話はお断りしました。一緒にどうかなぁ~と思ってたお友達が無理だったので・・・ちょっと皆がどんな風に変貌したのか見てみたかったけどねヾ(;´ω`A了 セ 了 セ おばあちゃんの畑でできたお豆をもらいました。絹さやだったんだけど、身がぷりぷりに太っててシャキシャキ感も最高~!!!さつまいもは鳴門金時。倉庫の中で保管してあったものを誰も食べんけ~ってもらっちゃった。もっと早く教えて欲しかったわ↑大学芋風~ あくまでも「ふう」ですよんレンジでチンして少しやわらかくした芋をフライパンで炒めた後火を止め、まだ熱いうちに、蜂蜜としょうゆを絡めます。めっちゃ簡単でオススメです。あともう一品って時にいいですね~・・・でも今は芋の季節じゃないけどね(・∀・A;)先週幼稚園から持って帰ったプレゼント毎年、実用的なものをもらいます。昨年はアルバム、一昨年はフォルダケースでした。今年は壁掛けCDフォルダープリントやはがきをいつもそこら辺に置いては探してたのでこうゆうのが欲しかったんだよね私も母の日に、楽天ランキング入賞してたスイーツを送りました。ひとつだけ一緒に食べたけどリピしたくなっちゃう程おいしかったです。モンドセレクション金賞受賞世界が認めた究極スイートポテト!販売個数100万個突破雑誌TV超話題★絶大な人気で入手困難の「しっとり、なめらか~田園ぽてと・ご自宅用5個入り(1セット)次は父の日だよね~どうしようかな。。。さて、ダラダラと書いてしまいましたが、このたびニックネームをaloe*からhachirinに改名しました。他にもブログサイトを持っているのですが、あっちはあれでこっちはこれとか訳わかんなくなりそうなので、統一することにしました。まだ、替えてないところもあるけど・・・というわけで、改名記念ってわけじゃないけど、いつもお世話になってるみんなに何かお礼がしたいと思って。初!のプレゼント企画を計画中です。近々発表しますので、楽しみに待っててくださいね。いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
May 28, 2008
コメント(6)

夕方、ぼちぼちご飯の準備しなくちゃなぁ~でもなんだかちょっと眠いと、うとうとしてたら、電話が鳴った。実家の母からだった。「小学校の6年●組の同窓会をしましょうってお昼に男の人が来たんだけど~」なんか何年か前にあったような、個人情報を聞きだす悪質な手口なんじゃない?って疑りながら、誰が来たの?どこで?とかいろいろ聞いたら本当の同窓会の案内だったんですつい先日、再会した同級生、Tくんが幹事を務めるらしい。幼稚園へ迎えに行くときに偶然見かけてちょこっと手を振ったんだけどね。ミニバスつながりだったりもして・・・でも、電話じゃなくって自宅に来たって、当時の同級生の家に一軒一軒回って聞いてるのかしら?地元に今も住んでる人たちって限られてると思うのよねもう卒業して22年も経ってるんだもん。Tくんとは会っていろいろ話してみたいけど(実は初恋の人だったりなんかしちゃって・・・ァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●))仲の良かった友達と一緒に行きたいよなぁ~その友達はみんな県外にお嫁に行っちゃてるし、当日行って、もしも女が私一人だとマジきついもんま、そんなわけはないだろうけど・・・多分・・・それにしても、なんで22年後なのさ!もうちょっとお肌の色艶も良くってピチピチしてた頃にして欲しかったもんだわみなさんは同窓会って参加するほう?行ったほうがいかな?やめたほうがいいかな?悩んでます。よろしければ、ご意見くださいませ。いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 丈夫なジュート素材の新聞ストッカーバングラデシュの女性が手作りしたジュートの新聞ストッカー。フェアトレード・チョコレート有機栽培で育てられたカカオ豆を使った環境に優しいオーガニックチョコレート。何も飾らない本来のチョコレートの深い味わいがしますよ。「フェアトレード」と呼ばれる貿易活動は、世界の南北間にある経済格差問題の解決を目指し、1960年代にヨーロッパで始まった世界的な活動です。フェアトレードの手作り雑貨は本当に温かみがあり、1針1針手作業で作ったバッグや箸ケース、衣料品は『物を大切にする』事を改めて考えさせてくれるものばかりです。またフェアトレードのチョコレート・コーヒーなどは良く口にするものですので、ちょっとしたギフトにも喜ばれます。フェアトレードの商品を楽天で探す
May 13, 2008
コメント(4)

最近、抹茶に嵌ってます。抹茶といっても、抹茶ラテ。実家で母が「コレおいしいよ♪」とすすめてくれ、もちろんもらって帰ってからほぼ毎日飲んでるような気がします。昨日のおやつ呉の銘菓?合歓のバターケーキ見て!この詰まった生地!パパもマナもあまり好きじゃなくってほとんど私が食べてますぅ。。うぅ太る。。。お気に入りの抹茶ラテはAGF マキシムカフェメニュー 抹茶ラテ 4P ←コレ!お湯を注いだらね、じゅわ~って音がするの買いだめしてるのは、一本増量中なんだけど、こんなん毎日飲んでたら、もったいないよ~う自分で作りたいなって思うよね。そんなときのためのクックパッドいっぱいあった中のお気に入りは ♪あったか♪抹茶ラテ by わたママ母にも教えてあげなくちゃ(* ´艸`)いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加しております。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします
May 11, 2008
コメント(4)
こんなに長い間休んだのは始めてかも・・・新記録達成~ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィじゃなくて・・・ヾ(;´ω`A了 セ 了 セ いろいろありまして、なかなか更新できない日が続いておりました。3月に祖父が他界し、もう一月半の日が経ちました。本当に早い。あのころはまだまだ寒かったのにいつの間にか暑くなってきましたね。GW前に49日の法要も無事に向かえることができ私の心身も少し落ち着いてきました。そろそろ楽天ブログも再開させたいと思っております。いろいろと報告しておきたいこともあるのですが放置中だったtopページを更新していたら・・・あらららら~時間がなくなってしまいました。この後出かけなければいけないので・・・とりあえず、今日はお知らせまで~まだ皆さんのページまでお伺いするのは難しいかと思いますが少しずつ頑張ろうと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
May 8, 2008
コメント(6)

みなさんは「フェアトレード」ってご存知ですか?第三世界(途上国)の生産者と公平な取引をしようという運動で、現地の支援団体や日本国内の支援団体が間に入って、手工芸品を取引しています。私たちが雑貨や衣料品を購入することにより、第三世界の人々は生産者として収入を得ることができ、その自立を支援することになります。発展途上国と公正な取引を行い、生産者や労働者の生活改善と自立を促す運動であるフェアトレード。私たちも、フェアトレードの商品を買うことで、世界を少し良くすることができるのです。今年は5月10日がフェアトレード・デーにあたるそうです。フェアトレード団体を通じて届けられるものはとても質の良い手工芸品がいっぱいあります。 幸せなお買い物 ジュート(黄麻)ギフトバッグ ストラップに透明ビーズがキラキラときれいです。ラッピング代わりにもキュート。 セージのほうき(小)ネパールに自生するセージで作ったほうきです。実用的で掃除にはもちろん、インテリアとしてもかわいいほうきです♪持ち手の色はひとつひとつ違います。 ノクシカタキーケース魚 バッグのなかで行方不明になりがちな鍵をかわいいお魚にしのばせて・・・生命の木が刺しゅうされています。 テントウ虫のキーケース麻ひもを手編みした人気のキーケースに、テントウ虫が新登場!2個セットなのでお友達や家族にプレゼントしてお揃いでどうぞ。素焼きのビーズ飾りつき。 サヌ・バイさんのリング ひとつずつ丁寧に手作りされたスターリングシルバーのアクセサリ。とても細かく繊細なデザインです。指の大きさに合わせて開きを変えられるフリーサイズなので、プレゼントにもおすすめ♪ クンジビーズ10連ビーズネックレスくるくるっとねじってつけても、そのままつけても素敵。華やかで存在感のあるネックレスです。PetitPetit with テンプレート マスター
May 7, 2008
コメント(0)

ご無沙汰しています。。私の住む街は瀬戸内で暖かい所なのですがさすがにここ数日の寒さはきびしいです(-ω・)今朝も今年初の雪がチラチラと舞っていました。マナ(娘のニックネームが変わりました!)にそのことを嬉しそうに伝える母・・・喜んでカーテンを開けた後のひと言・・・「こんなんじゃダメだね。」積もってないからダメだったらしいです。。。ここ何年も積もってないような気がします。温暖化の影響なのかしら・・・地球のこと真剣に考えないといけないかもしれないですね。そんなわけで・・・(;´ω`A)私がしてるエコなこと・・・久々に作ってみました(といってもコレ↓昨年の作品ですが・・・)どうしても作ってみたかったバルーンスカートです。ユニクロのホームウェアが明るすぎる色で私も数回しか着てないのでマナ用にザックリ切ってしまいました。ギャザー寄せるのに悪戦苦闘!バルーンになってるのでもちろん内側にも裏地用の生地を使ってますがこの生地もユニクロで買ったスカートを切って使ってます。よく陳列棚の横にセール品があるでしょ!そこに、たま~にわけあり品があるの知ってますよね~白いふわふわしたギャザースカートだったんだけど100円だったの(*≧∀≦)これは着ないかも!って思ったんだけど、こうゆう布買うより安い!と思って買っちゃいました。一度だけジーンズの上に重ね着してあげてから、マナ用に!頭の髪飾りは、小さくなって着れなくなった、売りにも出せないような服をカットしたもので作ってます。参考図書 いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 野田琺瑯 ボウル 24cm 月兎印シリーズの琺瑯ボウル。キュートでスリムなラインのデザインはどこか懐かしい感じがします。ホーローは熱や水に強く、表面が非常に硬いため手入れがしやすいなど、水回り製品の素材として大変優れた特徴を持っています。月兎印スリムポット1.2Lドリップポットとしては、細くお湯を注ぐための要素をしっかり押さえています。道具として、無駄のない洗練されたシルエットとトロンとした感じにひと目惚れです。今も、一つ一つ丁寧に職人さんが手作りされている月兎印のほうろうポット。電磁調理器、ガス火使用可能。月兎印は、1926(大正15)年、株式会社フジイが藤井商店であった時代に産声を上げました。 藤井商店が琺瑯メーカーとして日本における琺瑯の文化を作り上げて以来、琺瑯は家庭用・業務用など色々な場面で使用されることとなりました。 月兎印は、株式会社フジイにおける琺瑯製品の唯一のブランドとして認知され、今日に至ります。 月兎シリーズは昔ながらの製法で、こだわりのある日本の職人によって丁寧に仕上げられています。特にスリムポットに至っては注ぎ口の作り、塗りなどに非常に難しい作業を要するため、一流の職人にしか作ることが出来ないのだそうです。職人技に心踊り、兎も跳ねる 月兎印をもっと見てみる。
January 24, 2008
コメント(0)
おそくなりましたが・・・新年明けましておめでとうございますマイペースで更新してきた2007年でしたが・・・ 皆さんが忘れずに時々遊びに来てくださることが、 とても嬉しかったし、感謝の気持ちでいっぱいです 本当にありがとうございました。 今年も、また、のんびりマイペースな私だと思いますが、 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m みなさまにとって素敵な一年となりますように・・・心からお祈りします^^*
January 7, 2008
コメント(7)
ご無沙汰をしております… 気がつけば今年もあと2日… なんだか、後半はホントにバタバタして あっという間に過ぎてしまいました 来年1月には、お兄ちゃんもメンバー入り出来る試合(バスケ)があるので すぐにまた忙しくなるだろうね…(*´ο`*)=3 この冬休みが救いですf^_^; 2007年、ほとんど放置状態のblogですが、足を運んで下さって ホントにありがとうございました。 来年は少しでも多く、顔を出せるように頑張って更新します… いえ、…しま…する…つもりですf^_^; ので、来年もどうぞよろしくお願いします≧∇≦♪ 今年最後の更新が携帯からとなりましたが… 皆様、楽しいお正月をお過しください◎^∇^◎
December 29, 2007
コメント(6)

こんにちは~いつも同じ服なaloe*です。よろしく。by.自己紹介工場ちょっと前にTVでやってました。みなさんも是非お試しを~( ̄m ̄* )ムフッ♪クリスマスも近づいてきたからか?我が家で不思議なことが・・・昨夜、お風呂に入る前にトイレに入ったマーミ。「おかぁさん、ここのピンが動いてるよ~」(ピン=カレンダーを貼ってる画鋲のこと)カレンダーの四隅を画鋲で止めてあるんだけど、日曜日に左下のがいつの間にかなくなってることに気付いて、探しても見当たらなく・・・踏んだら危ないし、お兄ちゃんとマーミにも言っておいたんです。その左下に刺さってないはずの画鋲が刺さってて、右下の画鋲が今度はなくなってる。右下のが、左側へ移動してるのです。( ̄~ ̄;) ウーン。マーミが怪しいような気がする私・・・最近、トイレに長居して、こそこそと何かをしているんだもの、棚に小物を飾ってるんだけど、よくそれで遊んでるし、その日曜日だって、お兄ちゃん用に漢字のポスターを貼ってあるんだけどそれが破れてて、「誰がやったの!?」って2人を問い詰めたらマーミが犯人だったし・・・寒いし、お風呂にはいりながら~またまた犯人探し!2人の目をじっと見て「誰がしたんでしょうか?」と問い詰める!2人とも手が届く位置だマーミにもできそうだけど、しっかりと刺さってた状況からしてお兄ちゃんも怪しい・・・( ̄~ ̄;) ウーンジーっと見つめても、2人の目は「わたしはやってません」と真剣そのもの!!!特にマーミは、ポスター破りの犯人だと白状するまで嘘をつき通していて、こっぴどく叱ったばかり、また嘘をつくわけがない。険しい顔をしながら、悩んでいるとママ友と話をしていたときの事を思い出した。それは、彼女の家に『小さいおじさん』が居るって事テーブルの下にふりかけがこぼれていて、「これは誰の仕業なの?」って聞いたら「小さいおじさんがこぼしていった・・・」とか・・・他にもいろいろ聞いたなぁ~そういえば、そのなくなった画鋲も見つかってないし、ちょっと前に、缶切りがなくなってた。電源を入れてないはずの電子ピアノの電源がつけっぱなしだったしぃ~えっ?それは消し忘れだろって?そんなわけで、今回のこの画鋲が移動しちゃった事件の犯人は小さいおじさんだと思う。という結論に「おかあさんも、2人がやってないように思う」って言ったときの、あの笑顔。間違いないでしょ~(^ー^* )フフ♪その後、湯船につかりながら小さいおじさんが一体どうやってあんな高いところ(小さいおじさんからの位置)に上がっていったのか?って謎解きが始まってきっと羽があるんだと思うよ~とかなんとか・・・母親に疑われてしまったという悲しい気持ちを残してはかわいそうだもん。なんとか平和に解決しました芸能人にも、見たって言う人結構いますよね~V6の岡田君とか釈由美子とか・・・ホントに居るとしたら会ってみたいもんですね~ピーターパンのティンカーベルみたいに可愛らしければいいけどチャーリーとチョコレート工場にでてくるような小さいおじさんだと、会いたくはないなぁ(^▽^;)↑かわいいクリスマス雑貨をいっぱい集めてみました♪いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 楽天ランキング入賞!大人気のニットシリーズにタートルが仲間入り!あったかいのにサラッとしていてカジュアルコーデのインナーに最適◆ナチュラルボーダータートルネックニットウエア4,200円の55%OFF11月13日12時再予約販売開始ランキング入賞冬バージョン登場!!これから大活躍あったか裏起毛デニム風レギンス(スパッツ)←デニム風レギンスの冬バージョンが登場。デザイン・サイズ感そのままで生地に裏起毛を施しているのでとっても暖かです。これから冬が始まりますので絶対大活躍の予感です。とにかくブーツインも簡単で、履き心地も楽チンなのでいろんなレイヤードスタイルをぜひお試しあれ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原油も電気もガスも値上がりしていってこの冬、どう寒さをしのぐべきか・・・少しでも節約するためにまずは、暖かい洋服を着ておきましょう暖房ガンガンつけて半袖で家の中にいちゃだめですよ~
December 6, 2007
コメント(6)

≪e-雑貨通信 vol.1 ~スタンプ特集~≫手紙や葉書ノートの角に押してアレンジしてね♪クラッシックスタンプ【クリスマス雑貨/デコレDECOLE】ローラースタンプ素敵なクリスマスカードを作ろう!ハウススタンプ サンタ今年のクリスマスカードや年賀状は手作りしちゃおう!クリスマスモチーフや、スクラップブッキングにも使える豊富なアルファベットスタンプを集めてみました♪スタンプインポーチクリスマススタンプインポーチクリスマス(HAND MADE)デコレ/decole白雪ねずみデコレ/fuku 福づくしおしゃれな木製スタンプ♪fog缶入りスタンプセットホリディーかわいい動物たちのスタンプ♪fog スタンプセットアニマル使い道豊富fog フォグスタンプセットアルファベット3シックな木箱入りインテリアにもバッチリ♪アルファベット スタンプセットDesigned by unamama with テンプレート マスター
December 5, 2007
コメント(0)

12月に入り、寒さも本格的になってきましたね~からだが縮こまってしまいそうだけど、やっぱり、冬は寒くなくっちゃ!!街でも、クリスマスのイルミネーションを多くみかけるようになり、お店では、プレゼントのラッピングコーナーが出来たりワクワクしてきますねさて今回から、eco(エコ)な雑貨、これイイナ♪って思った雑貨・商品を時々ですが・・・いろいろと『e-雑貨通信』と題して紹介していきたいと思います(*^ー゚)v あなたのお気に入りが・・みつかりますように♪≪e-雑貨通信 vol.1 ~スタンプ特集~≫いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 楽天ランキング入賞!大人気のニットシリーズにタートルが仲間入り!あったかいのにサラッとしていてカジュアルコーデのインナーに最適◆ナチュラルボーダータートルネックニットウエア4,200円の55%OFF11月13日12時再予約販売開始ランキング入賞冬バージョン登場!!これから大活躍あったか裏起毛デニム風レギンス(スパッツ)←デニム風レギンスの冬バージョンが登場。デザイン・サイズ感そのままで生地に裏起毛を施しているのでとっても暖かです。これから冬が始まりますので絶対大活躍の予感です。とにかくブーツインも簡単で、履き心地も楽チンなのでいろんなレイヤードスタイルをぜひお試しあれ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原油も電気もガスも値上がりしていってこの冬、どう寒さをしのぐべきか・・・少しでも節約するためにまずは、暖かい洋服を着ておきましょう暖房ガンガンつけて半袖で家の中にいちゃだめですよ~
December 5, 2007
コメント(0)

昨日の夜、ママ友のKチャンから届いた写メ夜の9時ごろに届いていたんだけど、洗面所に置きっぱなしで気が付来ませんでした。メールを見たのは、夜中の1時過ぎ・・・ちょうど昨日は、我が家の読書デー(不定期に決めてます≧(´▽`)≦)であって、図書館で借りてきた、アンデルセン童話集を読んであげてました。・・・実は、ちょっと前に、韓ドラのヒョンビンの「雪の女王」を観たんだけど、それもあって、アンデルセンのほうの「雪の女王」もどれどれ~って感じで借りてた・・・・そう、昨日読んだのは「雪の女王」カイが雪の女王に連れて行かれ、心臓が凍りつきそうになっちゃう・・・カイを愛するゲルダは、カイを助けるため、道中で魔女に邪魔されながらも・・・って、結構怖いお話でした。それを読んだ後に、この写メ・・・しかも本文はなく・・・ひとり洗面所で・・・携帯の画面の薄い明かりの中で・・・ブルブル鳥肌を立ててしまいました。それにしても、こんな空を見れたKチャン。感動しただろうね~(私はタイミング悪く・・怖かったけど(^-^;)
November 30, 2007
コメント(6)

昨日は、私のわがままにもかかわらずコメントしてくださってありがとうございました。必ずお伺いしますねm(_ _)m 去年もいちどだけ頂いた栗ですが・・・今年は3回も頂いてしまいました・・・うれしいけど、皮むきがね~こんなことならアイデア商品の特設コーナーで見つけた↓買っておけばよかったよ~栗の皮むき専用ハサミ 生栗も茹で栗も簡単にむけます!栗くり坊主1回目は、頑張ってむいて、ゆでて~芋もあったから一緒に餡子にしました。もちろんパンにして焼いちゃいました。大好きな芋と栗だもん~写真を撮る余裕もなかったわ≧(´▽`)≦アハハハこんな感じでお焼風に焼いてみました。そして、いっぱい作った餡でこんなのとかこんなの作りましたよ~したの茶巾はお友達がちょうど来たときに、出したら大好評2回目に頂いた栗も頑張って剥いたんだけど・・さすがに3回目のときは、めんどくさくってそのままゆでてしまいました。。来年用に、栗くり坊主買っておこうかしら・・・・使ったことある方がいらっしゃったら、使い心地など教えてくださいね゚。(*^▽^*)いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 楽天ランキング入賞!大人気のニットシリーズにタートルが仲間入り!あったかいのにサラッとしていてカジュアルコーデのインナーに最適◆ナチュラルボーダータートルネックニットウエア4,200円の55%OFF11月13日12時再予約販売開始ランキング入賞冬バージョン登場!!これから大活躍あったか裏起毛デニム風レギンス(スパッツ)←デニム風レギンスの冬バージョンが登場。デザイン・サイズ感そのままで生地に裏起毛を施しているのでとっても暖かです。これから冬が始まりますので絶対大活躍の予感です。とにかくブーツインも簡単で、履き心地も楽チンなのでいろんなレイヤードスタイルをぜひお試しあれ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原油も電気もガスも値上がりしていってこの冬、どう寒さをしのぐべきか・・・少しでも節約するためにまずは、暖かい洋服を着ておきましょう暖房ガンガンつけて半袖で家の中にいちゃだめですよ~
November 16, 2007
コメント(3)
![]()
約1ヶ月ぶりかしら・・・ご無沙汰しています(^▽^;)小学校の2学期の行事でもある、学習発表会が近づいてきました。私が子供の頃は、ひとクラスごとに劇などを発表していて一日がかりの行事でしたが・・・近頃は仕事をもつ親が多いこともあってでしょうか・・・たいていの学校行事も午前中で終わるようになってます。この発表会もそのようになっていて、発表も一学年ごとにまとめて行われます。だから、ひとつの劇をいくつかのシーンに割ってあって約90名で演じていくのです(まるで劇団のよう^^;;)我が子が出てくるのは、そのひとシーンのたった一行のセリフのみ・・・運がよい子は2行のセリフ1年生の劇は「サラダでげんき」です。国語の授業で習っているところです。りっちゃんは病気になったお母さんのために、サラダを作りはじめました。そこへ動物たちが次々にあらわれて、サラダ作りのアドバイスをしていく・・・そして出来上がったサラダを食べてお母さんも元気になってうれしいね♪って感じです゚。(*^▽^*)サラダでげんき宿題ではセリフの練習とあるんだけど、「サラダにかつおぶしをいれるといいですよ」ってセリフを覚えています。もう完璧に覚えているので、もっとアクションを付け加えるよう、気持ちも込めて!!と、指導中でございます。だって、少しでも目立ってもらわないとぉ~息子は、このサラダで元気がお気に入りらしく、夕食に何回か作ってくれました。(宿題で、おうちの仕事を手伝おう。ってのがあるせいもあるけど)レシピなどはないので、自分で教科書を見ながら必要な材料をメモして、足りないものを買っておくように指示され・・・(-o-;教科書のとおりに作ったのが↓りっちゃんのサラダで~す母はたちまち元気になったのでしたぁ~いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka 楽天ランキング入賞!大人気のニットシリーズにタートルが仲間入り!あったかいのにサラッとしていてカジュアルコーデのインナーに最適◆ナチュラルボーダータートルネックニットウエア4,200円の55%OFF11月13日12時再予約販売開始ランキング入賞冬バージョン登場!!これから大活躍あったか裏起毛デニム風レギンス(スパッツ)←デニム風レギンスの冬バージョンが登場。デザイン・サイズ感そのままで生地に裏起毛を施しているのでとっても暖かです。これから冬が始まりますので絶対大活躍の予感です。とにかくブーツインも簡単で、履き心地も楽チンなのでいろんなレイヤードスタイルをぜひお試しあれ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原油も電気もガスも値上がりしていってこの冬、どう寒さをしのぐべきか・・・少しでも節約するためにまずは、暖かい洋服を着ておきましょう暖房ガンガンつけて半袖で家の中にいちゃだめですよ~コメント欄を、しばらくお休みします。でも、完全に閉じてしまうのは寂しいので私の勝手でわがままですが、閉じないようにしておこうと思います。でも・・お返事はきっと書けないとおもいます。でも・・・頂いたコメントは必ず読みます。ご訪問も忘れた頃になっちゃうかもしれませんが、お伺いしてお返事させていただきたいと思いますm(_ _"m)ペコリホント・・・いつもわがまま言ってゴメンなさい。。
November 15, 2007
コメント(3)

先月のこと・・・結婚してからずーっと使ってた食器乾燥機が、ついに壊れました。。ちなみに次は洗濯機とテレビがヤバそうなんだけど・・・しばらくは、自然乾燥で我慢してたんだけど・・・何気にパパに言ってみた( ̄m ̄* )ムフッ♪「乾燥機じゃなくって食洗機がいいなぁ~」無言の返事・・・ちぇっ!が!一週間後のお休みのときに、「ヤマダ電機に行くぞ!」って一週間前のことなんてすっかり忘れて「何しにいくの?」って聞いたら~「食洗機」とお返事が!!!≧(´▽`)≦アハハハ~マジぃ~!!速攻で出かけてきました。そして、デオデオで買って帰りました(*≧m≦*)ププッ【クレジットOK!送料無料!】東芝食器洗い乾燥機(6人分)DWS-600B-C(プラチナベージュ)↑はヤマダ電機で売ってたデザインで我が家のとは色違い・・・そして、一週間とちょっと使っていますが・・・しょっちゅうパパがこう言うのです・・・「お母さんは、食器洗わずに、遊んで韓国ドラマばっかり見ようるんじゃろ」「ひどい~一生懸命毎日頑張ってるのに・・・」と、そのときは言い返してみたけど、そう言われてしまうわけはコレ↓のせいなのだ!うっ・・ううっ!痛い!あたってる(ような?)そんなぁ( ̄□||||!! それにしても、オール遊 ってのはあまりにもひどいじゃない?!って現に今も洗濯干して、べランダから直行でPCで遊んでますが・・・・(・Θ・;)アセアセ…ちなみに「aloe*」だと↓こうなってしまった( ̄Д ̄;) ガーン私って、一体・・・・????いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
October 17, 2007
コメント(17)

気が付けばもう10月じゃん!!!お兄ちゃんのバスケット・・・どうも練習頑張りすぎてるチームみたいで・・・息子は楽しく頑張ってますが母はもう疲れてきちゃったよ・・・生活リズムが・・・うまくコントロールできないaloe*です(* ̄□ ̄*)子達がいない昼間は家で↑こ~んなことしていたいのに・・・バスケの練習中はずっと見てないといけないから、夕飯の支度やら家事でてこずってますの((((_ _|||))))今日は、2人とも仲良く風邪をひいちまって家でおとなしく寝ているので、久々にみんなに逢いたくってPCをつけましたぁずいぶん前に作ったんだけど・・・初!チーズケーキ!!作ったことあるような~って思ってたけど実は初めてでした。。クリームチーズたっぷり濃厚なNYチーズケーキです。チーズケーキ大好き人間のパパにも褒められちゃったわちなみに↓これな~んだ?豆腐ぢゃないよ~!そこの奥様!豆腐って思ったでしょ( ̄m ̄* )これはね~牛乳なの~牛乳と葛粉で固めてます♪旅行に行ったとき、泊まった宿の食事に出てきたんだけど家庭料理!!って感じで(宿代もめちゃ安!)おいしかったので真似てみましたぁ食感は、ゴマ豆腐っぽいの。私はわさび醤油をお薦めします♪牛乳3カップ葛粉(片栗粉でも)1/2カップ沸騰するまで強火で混ぜ、とろっとしてきたら弱火にし、10分ほど混ぜる。あとは、型に入れて冷やし固めるだけです。先週末、連休の初日は、お天気にも恵まれる中マーミの幼稚園の運動会がありました。今年は年中さん。相変わらずママはカメラを片手にベストポジションを狙いながら運動場を右から左へ動き回ります。我が子の出番の前の前ぐらいからスタンバってる。こんなときに限ってジリジリと照りつける太陽!!暑っ! 虫眼鏡当てられてんのか?と思うくらいジーパンが厚くなってくるもう少しで我が子のお遊戯が始る。。運動会でのかけっこなんて50メートルも走ってないんじゃないの??ってくらい短すぎるので、あっという間に我が子は走り去ってるんだよね~このお遊戯に全てを賭けているのに・・・・私の可愛いマーミちゃん♪出てきたと思ったら・・・・・テントがある方へ行ってしまいました( ̄▽ ̄;)!!マジ死角!思いっきり死角!!ジーパンから煙が出そうなくらい我慢して待ってたのに~そんなのあり~><。。急いでテントの隙間から我が子を探す。。良かった何とか見える(´▽`) ホッマーミも私を見つけてくれて笑顔その笑顔になったとたん、彼女の演技魂に火がついたのか・・・動きが、大きくなって隣りの園児さんと手もぶつかりそうなくらい、しまいには、口がパクパク動き出す。。どうやら歌ってるみたい・・・家でもしょっちゅう歌って踊ってるからね~スイッチが入っちゃったみたいです。。暴走しないまま無事に終わりましたよ(*^ー゚)v ↑腰に力はいってるでしょ♪いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
October 11, 2007
コメント(13)

昨日Upしたケーキのウルトラマン・・・何だったかわかりましたか?正解はこちら→※いちばん新しいウルトラマンはイケメンパラダイスでおなじみ(?)の五十嵐隼士くんが演じたメビウスなんだけど・・・母的にはお好みのタイプなぜかお兄ちゃんはコスモス派です。つい最近、元モー娘の辻ちゃんとご結婚された、杉浦太陽くんですねコスモスは、怪獣を殺さないやさしいウルトラマンなんだってだから大きくなったらコスモスになるんだ!!と、年長さんのときには言ってました。念のため再確認してみた( ̄m ̄* )ムフッ♪シー「そうだよ、コスモスになるよ」私「コスモスにはどうやって変身するんだろうね~?」シー「何を言いよーるん?コスモスは作りもんなんじゃけん無理よぉコスモスみたいな警察になるんよ」私「え?変身できんのん?」(子供の夢を壊すまいと必死(゜o゜;)シー「もう!(ちょっとキレ気味・・)正義のみかたみたいなのになりたいんじゃけん!!」みたいなのって?( ̄ェ ̄;) エッ?コスモスは例えだったのか?それにしてもいつからそんな現実がみえてたんだろう??昔、ウルトラマン伝説展とやらに行った時、着ぐるみのうしろにファスナーを見つけたときだろうか???現実が見えるように成長したのかと、喜べばいいのか・・・ひとつ夢を壊しちゃったようで、寂しいような・・・ちと複雑(T▽T)先週の土曜日に不在通知がポストに入ってました。差出人には覚えのない名前??なんだろ~と思ってると夕方これが届きました。詳しくはこちらにupしました。その土曜日は梨狩りに行っていたんだけど。まだ冷蔵庫に梨が残ったままでした。なんとか消費しなくては!!!前回のブルーベリーで惜しかったけどいい感じだったので別の物で煮てみました。グレープフルーツジュースで煮たの♪梨1個(大きめ)に200ccのジュースお砂糖は大さじ2杯だけ追加して(お好みでね)マーミにはブルーベリーよりもこっちの方が好評で今日も幼稚園にデザートとして持っていきました。いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
September 19, 2007
コメント(8)

9月19日・・明日はおにいちゃんの誕生日です。今年は、今年もだね!パパがお誕生日の日に居ないのでパパがお休みの土曜日に、ひと足早くお祝いをしてあげました。プレゼントは、20日に買います!ジャスコで5%OFFの日だからね( ̄皿 ̄)うしししし♪去年は濃厚な食べたら、口の中チョコレートだらけになっちゃうケーキだったんだけど今年は子供らしく生クリームで仕上てもらいましたマーミのときと同じケーキ屋さん♪とはいっても、白いクリームだと苦手なので、チョコレートケーキにしてもらいました。それでも、苺もダメなので(なんて面倒くさいんだ!!)切り分けるときにトッピングの苺はマーミのお皿へ♪これでよし♪っとみんなで食べ始めると・・・お兄ちゃんのフォークが進まない・・・まだ何か??兄「中にも苺がある(怒)」私「こ~んなに薄く切ってあるんだから、わかんないよ~チョコケーキと一緒に食べちゃってよ」母の言葉を信じ・・・イヤイヤながらも口に運んでみたけどモグモグ・・・ウェ~( ̄Д ̄;) も~ったいない!!慌てて牛乳で流し込ませる。なみだ目のお兄ちゃん。自分の誕生日ケーキなのにいちばん喜んでるのはマーミ♪かわいそうだわ・・・仕方がない・・・フォークを両手に持ちそ~っと三段に重なった生地を一枚ずつめくりながら中に入った苺ちゃんを取り除くまるで手術のようだヽ(´~`; 最後の苺をそーっと摘出し。無事に手術は成功しました。。息子にとって害であった苺が取り除かれたケーキは見るに無残な姿だったけど(無事じゃないじゃん!)「ん~サイコ~!!うまいね~!!」と口いっぱいに頬張ってました。これでよかったのか??来年にむけ、また新たな課題が残されたのでありました。。。まっとりあえず、おめでとうワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)ウルトラマン好きのあなた!↑ウルトラマン何?かわかりますか?いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
September 18, 2007
コメント(8)

こんばんは♪まだまだ暑い日が続くけど、朝や夜が涼しく、気持ちがいいですね~だってもう9月だもんね、今年は、異常なくらい暑い夏でしたが・・・まだ日中は夏だけど・・・四季を感じることが出来ることが、どれだけ幸せで大切なことなのかつくづく感じます。。これからも守っていかなければ・・・今夜も素敵な夜ですね(あはぁ~飲んでまっす!)夏休みが終わる頃に家族で温泉旅行(また^^;)に行ってきたんだけどそのときに偶然見つけた、お蕎麦屋さんでこんなデザートを出していただきました。そういえば、このこと日記に書いてないなぁ~とってもツボなお店だったので、今度書きますね♪とっても鮮やかな色だったんだけど、お部屋の照明も少し暗かったのでこんな感じに・・・これは、リンゴをフレッシュなブルーベリーで煮たそうです。リンゴの味とブルーベリーの味とが見事にコラボしてました。すんごくおいしかったので、今頃ですが・・(^▽^;)お昼に作ってみました。とはいっても、リンゴがちょ~っと高いのしかなくって家でゴロゴロいっぱいある梨で作ることに。詳しいレシピなんて聞いてないので、適当に作ってみたら、かなり濃い色になってしまいました。。冷凍ブルーベリーで作ったんだけど、ちょっと入れすぎたかなぁ~分量も量りもせず、目分量で入れちゃったので、次回はしっかりとメモしなくちゃ~(^▽^;)おとといから、また韓国ドラマ観始めました。夏休み中、ずーっと我慢してたので、毎日夜更かししてます。あ~幸せな時間です(*´∀`*)今観てるのは、雪の女王久し振りに泣けるドラマと出会いました。。ラストもなんとなく予想できる展開なので・・・号泣してしまいそうですいや・・・します><。。。それにしても、ヒョンビンはカッコイイ~♪美しい!!絵になる男ですねぇ(* ̄。 ̄*)ウットリ 【予約】 ヒョンビン公式写真集「The Snow Queen」欲しいぃ~いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
September 10, 2007
コメント(12)

みなさま、先日の日記にあたたかいコメントをありがとうございます。ここでまとめてのお返事ですが、どうぞお許しください(o*。_。)oペコッビックリさせちゃってすみませんでした(^-^;息子はその後、異常もなく元気にいつもどおり過ごしているので大丈夫そうです。ただ、頭部外傷なので、まだ様子は見ておいたほうがいいとは思うけど、いつまでも心配していてもきりがないし・・・校長先生の車に乗ったの~ってみんなに説明すると皆さん@@ビックリしてましたぁ~きっと先生方も嘔吐したので、えらいこっちゃ~って思ったんでしょう・・・過ぎてしまえば笑い話ですね(^-^;また、元気な様子をみなさまにお知らせできると思いますので、あまりご心配なさらないでくださいね。まずは、お礼とお知らせまで・・・
September 9, 2007
コメント(4)

今日の午後3時前・・・家の電話がなる・・・いまから幼稚園のお迎えに行くんだけどぉ~でも、学校からかも?!って思って出たら、シー君の担任の先生の慌てた声・・・「シー君が5時間目から具合が悪くって保健室で寝ているので迎えに来てあげて下さい・・・」今日の朝、寝坊しちゃって、朝ごはんもほとんど食べないまま出かけちゃったし暑かったし、バテたのかな~って思いながら、幼稚園のお迎えは、ばあちに頼み小学校へ迎えに行った。保健室に入ると、他の先生がいらっしゃる。すぐに保健室の先生が戻ってこられて、「5時間目気分が悪くなってに吐いちゃったんです」と聞かされる。わぁ~吐いちゃったの?大丈夫シー君って思ってたら担任の先生と校長先生が入ってきた。な・・?校長先生まで? どうしたん!?って驚いていると、保健室の先生が「じゃぁ病院には校長先生が連れて行ってくださいますか?」って話してる・・・え??病院??食中毒にでもなってんの??「あ・・あの~?病院って?」聞いてみると、「給食時間の前に3年生の男の子と廊下でぶつかって、うちの子の方が小さいから後ろに倒れて頭を打って、そのときは元気に給食もおかわりまでして食べていたんだけど5時間目に気分が悪くなって、2回も吐いたんです。」「で、念のために病院に行った方が・・・」と説明していただいた・・・担任の先生の電話では、そんな説明、ひっとこともなかったから保険証も何も持ってきてないし、家のクーラーつけっぱなしだし・・・でも、そんなこと言ってられないので脳外科まで、保健室の先生と一緒に校長先生のお車で送っていただきました。すみませ~んペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ事情を説明して、検査を受けましたが、病院内でも気分が悪くなって吐いちゃったぁ~ 保健室の先生のズボンにオエ~っと・・・ほんとすみませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ頭は異常なかったんだけど、下痢もしていたので、脳外科の先生が「風邪の初期症状かもしれないし小児科でも見てもらったほうがいいでしょう」「もし、小児科で診てもらえなかったら、またうちに来て今晩入院した方がいいです」え゛~入院ってそんなぁ困るわぁ~オロオロしながら保健室の先生と相談してまたまた校長先生のお車を呼び寄せて今度は小児科へ・・・ほんとほんとっすみませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコいつもすごく混み合ってる小児科なんだけど、運良く空いてました。また、脳外に戻って入院なんてゴメンなので、小児科の先生に点滴してもらえるよう頼んでみます。とても優しい先生なので、診察時間が過ぎようとしていましたが快く受けてくださいました。これで、校長先生にまたアッシーを頼まなくて済む(・Θ・;)アセアセ…保健室の先生とはここでお別れ・・ありがとうございました。一時間の点滴がやっと終わり、会社から帰ってきていたじいじに迎えに来てもらい学校へランドセルを取りに行って。無事に家路に着くことが出来ました。その後のシー君は、夜ご飯もちゃんと食べれたし機嫌も良かったしいまはスヤスヤと眠っていて大丈夫そうです。ただ頭をコンクリートの廊下にぶつけてるのでまだ様子は見ておかないといけませんが・・・それにしても、困ったちゃんだったのは担任の先生。ちゃんと事前に事情を説明しておいてよ~明日また保険証とか病院に持って行かないといけない。。二度手間だしぃ~学校で怪我したときとかにもらえる災害共済給付金の請求用紙をランドセルを取りに行ったときに渡されたんだけど、私が、ちょっと質問してみたら「よくわからないけど、お金がもらえるみたいですぅ~」だって!!ヾ(--;)ぉぃぉぃしっかりしてくださいな~先生!!まっしょうがないか・・・新任だから・・・時間がずいぶん経って、今日のことを振り返りながら冷静に日記を書いていると、何も慌てて今日小児科に行かなくても良かったんじゃないかなぁ~?いちばん良かった方法は、脳外科で点滴して帰ったほうが良かったのでは?って思った。。。(TwT。) そうすれば、校長先生にご迷惑かけずに済んだのに・・・明日ごろ職員室で話題になってたりしてぇ~(゚Д゚ )アラヤダ!!いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
September 4, 2007
コメント(8)

今日も嬉しい郵便がありました。しかも2日も連続で~(*^m^*) ムフッ最近登録したばかりのモラタメさんからです。実は・・・3年前に病気をしてしまっていて入院&手術までしてしまったのですがそのときに一気に白髪が増えてしまったのです。。それ以来、再々美容院や自宅で染めてます。美容院では丁寧にキレイに染めてくださるし、染めた後のケアもしっかりしてくれるのでいいのですが・・・問題は、カラー代をケチって自宅で染めたとき。。ムラにはなるし、地肌についちゃったりもするし・・・でもこの当選した商品は、毎日のお風呂で簡単に染められるのです。以前、 も試したことがあるのですがとても良かったのです~ ってわけで、期待してます。そろそろ白髪が目立ち始めそうなので、タイミングもバッチリ今日は、のど飴も届きました!そして先週、素敵なプレゼントが届きました。大きな箱だったので、また何か当選した??って思いながら受け取りました。開けてみてビックリ@@めっちゃおいしそう~いつもお世話になっているちっぴ&みるくさんからの1周年企画のプレゼントを頂いちゃいましたぁ。すぐさま娘が覗き込んできて「うわぁ~」って手荒く掴もうとするので~「これはママのなの~!!」って必死に叫んでしまったあ~大人気ない・・・苺の種とかメロンの皮のところとかクリームが層になってる感じとかほんと、おいしそうなんですよ~しつこいようですが・・・(^^;;、ほんと凄いの!! ちっぴさんに縫い目は写さないでっておねがいされてるから少し遠目からの撮影だけど私は何度も何度もまじまじと眺めてしまいました。。しかも、体調を崩されていたりして大変だったでしょうに・・・こんなaloe*のために頑張って作ってくれたんだなぁ~と思うと感激でした。これからも、仲良くしてくださいね~・・・で、もうすぐ日付も変わってしまいそうですが・・・今日が私のブログの一周年でもありましたぁ~実は、ついさっき気が付いたんだけど・・・飽きっぽい性格の私が、ここまで続けてこれたのもここを訪れてくださって仲良くしてくださる皆様のおかげです。うまく文章で表せませんが。。。本当に嬉しいそしてありがとうございます。これからも、未熟者のaloe*ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。いつも読んでくださってありがとう。ランキングに参加してみました。気に入っていただけましたらポチ~ッとおねがいします Recommendation Eco Zakka ORIKASO ディナーセット レッドグラミチストアORIKASO【オリカソ】ソロセット「オリカソ」はフラットな板から容器を作る面白さと、軽量・省スペースで持ち運びに便利という実用性をかね揃えています。使わない時はフラットなプラスティックの板なので場所をとりません。バックパックに入れれば、その便利さはより分かるはず。耐久性にも優れており100回使っても割れません。赤ちゃんのいるお母さんにも意外に喜ばれている商品です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バーベキューやキャンプなどのレジャーに最適な新感覚の食器が登場~。下敷きのように薄いのに、ささっと組み立てることでとっても丈夫な食器に変身しちゃいます!
September 3, 2007
コメント(12)
全215件 (215件中 1-50件目)

![]()
