全49件 (49件中 1-49件目)
1
こんばんは。外来より無事帰還致しました!いや~、なんで北海道のこの時期で雨が降るんでしょうか?そして暖かいのでもう解けてぐちゃぐちゃでございますよ。もちろん車もラリーでもやったのかい!!っていうくらいの泥まみれ。洗車はしましたがまあしょうがないですね。さて今日の血液検査CRP:0.4WBC:6.3どんどんCRPが下がっております、何ででしょうかね?確実に具合は悪くなってるし、体重も減少してるのですが・・・。フラジールが効いているだけと言う話もありますけどね。で、まあそんなこともあるので検査予約をしてきました。しかも一週間後・・・毎週400キロのドライブですよ。流石に検査は前の晩にラキソベロンを飲むのでビジネスホテルでも泊まります、それに朝も早い時間に行かなければならないので。しかし帰れるんだろか?(爆)検査はCFとERIGですので、そんなに問題はないとは思うんですけどね。さて最後にオチがありました。障害基礎年金の診断書ですが・・・忘れられてました。(爆)遅くても来週の検査までには書いてくれるそうです。今は検査結果が悪くない事を祈るばかりです。
Jan 31, 2007
コメント(2)
こんばんは。今日の北海道は一日暖かかったですね~、なんでも明日も暖かいとか・・・。これだけ解けたら明日の朝はスケートリンク状態でしょうね~。って明日外来なので朝六時出発なんですが!(爆)参ったな~、峠と高速は怖いぞ・・・。帰りも凍りかけてる時間だろうし、明日はのんびり行って帰ってきますね。ということで五時半起きなのでもうそろそろ風呂入って寝ます!
Jan 30, 2007
コメント(2)
今日のニュースWindows Vistaが発売されましたね。朝のワイドショーでも力説されておりました。私はMac使いでWinはほとんど使いません。なのでこれからの発言はMac使いの戯言と思って下さいね、Win使いの方は。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか私にはず~っと前からある機能ばかりの様な気がするんですが。(爆)いや、きっと気のせい何でしょうね。私はMacしか知りませんから・・・。
Jan 30, 2007
コメント(2)
今日のニュース崖っぷち犬の引き取り手が決まって【リンリン】と命名されましたね~。しかしなんでしょうか?それ以外にも犬が沢山いても引き取り手がいないとか。そしてこのリンリンが助けられた付近の捨て犬が増えたとか・・・。結局のところ【崖っぷち犬】というブランドというかレッテルがなければもらわれないということですよね、何でもいい!可哀想だから!!というのだったらどの犬でもいい訳ですから、まあ好みもあると思いますけどね。捨てる神あれば拾う神ありじゃないですが、捨てる人間なんてあってはならないんですよ、本来。死ぬまで面倒みれないんなら飼うんじゃない!いや飼い殺しもだめですよ!!!前の会社の近くにも可哀想な犬がいたのでホントに不憫でなりませんよ、犬は何もしてないんですから・・・。
Jan 29, 2007
コメント(0)
こんにちは。何か操作間違えて書き込みじゃなく本文消しちゃいました。(ToT)ということでもう一回・・・。本日久々に流血致しました!(自爆)とある飲食店でトイレに入りまして、かがんだ時狭くて壁に頭をゴン!まあ私は良くある事なのでと思ったら・・・確実に何かが刺さったような感覚!見と何故か壁に2~3本のピス、しかも皿ビスが打ってあるのでございますね~・・・ここにヒット!そしてちょっとの傷でも血が楽しいくらいでる頭部なのでタラ~っと流血しましたよ。店に文句言おうかな?とも思いましたが普通頭が当たる場所ではないでしょうから何も言いませんでしたがとんでもなく痛かったです。(ToT)
Jan 28, 2007
コメント(0)
おはようございます。いや~昨晩大洪水にはホントに参りました!まああれから一時間くらいで完全に治まりましたが、経腸もやってないで睡眠を優先しましたから体重が二キロ減少してますよ。全く困ったものですね~、こういう突然の洪水には・・・。しかし何が問題なのかサッパリわからないんですよね、時間的にも夕食後からは時間が経ち過ぎてるし、それ以外何も食べてないし・・・。(-_-;)まあ今は問題ないということで考えるのはやめましょう!さてこれからまたガンダム観ます!予定では五時間くらいぶっ通しで鑑賞じゃ~!!!
Jan 27, 2007
コメント(2)
といってもトイレの話ですよ。突然22時前後から大洪水です!二時間で7回です!ウォシュレットでもいい加減痛くなってきますって。(ToT)何だろな、これは・・・。だめだ、経腸やめた!これでやったら寝る事ができませんよ!!
Jan 27, 2007
コメント(0)
![]()
こんばんは。本日も朝から色々とバタバタしておりましたが、午前中に用事を終わらせで今日はこれを観てました!!機動戦士ガンダム DVD-BOX 2〈初回限定生産・5枚組〉一気に観ようと思いましたがムリでしたね~・・・、とりあえず十話だけみました。ディスクで二枚半です。いや~何度観ても面白い!のですがジィ~~~~~っと観てると色んなところをツッコミ入れたくなりますね、やはり。もうね、話数が短いのもありますが、何とまあ無理があるんでしょうかね~。まあそれもいいところなんですけどね。でもやはり私はカツ・レツ・キッカをかばってる時のカイのセリフは好きですね、普段は減らず口ばかりのカイだから余計に感動するのかもしれません。あと目立ちのはセイラさん・・・あれで良く死なないものです。(爆)
Jan 26, 2007
コメント(0)
![]()
こんばんは。本日は用事を足してからは、ず~っと頭の体操をしておりました。って単純にこれをやってただけなんですけどね。(爆)任天堂 [DSソフト] ピクロスDS 1/25発売予定 NTR-P-AXPJほとんどクリアしてしまったんですが・・・、やはり雑誌の馬鹿デカイのもやっている人間にとっては微妙ですね~。まあ暇つぶしにはなりますけどね。さてタイトルの事ですが・・・案の定給料が振り込まれてません!どうにもなりませんね、ホントに。今週中に入らなければ文句言ってきます。なにせ年金やら保険料やら払わなきゃなりませんからね!!まだ退職金も失業保険も入りませんから。あ、そうそう!二週間くらいかかるかもなどと脅された任意手続した保険証がもう届きました。月曜日に出して本日届いたと言う事は実質2~3日ですよ・・・嘘つき!!(爆)まあ助かりましたけどね、心臓に悪いので脅しはやめてくださいね。(^ ^;)
Jan 25, 2007
コメント(0)
![]()
GIRLS’ ROCKデーモン小暮閣下のニューアルバムです。私は信者ではありませんよ。(^ ^;)CDではなくITSで買いました。80~90年代の女性ボーカルのヒット曲をカバーしてます。もうね、全部濃いです。(爆)My Revolutionなんて可愛げも何もありませんよ。(^ ^;)misatoとTKの影も形もありません!!でもこのアルバムは最高です!!特に私くらいの年齢(32歳です)の方にはビンゴではないでしょうか?歌詞カードなくても全部歌えてしまうし。
Jan 24, 2007
コメント(0)
こんにちは。何だか手続きとかじゃなく色々やることあってぼ~っとしてる暇もないニート生活でございます。さて色々書いてるボヤキですが、色々勘違いされてる部分もある様なのでここでまとめて説明させて頂きます!■退職理由病気との関係は一切ありません。病人だから退職させられた訳ではありませんし、自分で病気を理由に辞めた訳でもありません。辞めた理由は給料をちゃんと支給日に支給されなくなったことがメインです。■体調上にも書いた通り病気を理由に退職した訳ではありませんので現在も調子は問題ありません。最近体調のことを書いておりませんが、書きようがないくらい変化がないだけなのでございます。普通に食事(夜のみ)もしてますし、経腸もしてますから体重減少もそんなにありません。■その他会社を辞めた後の手続きなのですが、会社ともいがみ合って辞めた訳じゃなくちゃんと最後は話し合って笑顔でバイバイ!となっております。離職票も出てますし、給料もしっかり振り込んで貰う様にしてます、退職金は【中退共】のカードを貰ってちゃんと手続きしてあります、社会保険の資格喪失も任意継続も用紙を貰って手続き完了しております!ということで何の問題もありません!ノ~プロブレム!でございます!まあこの先の事が決まってないのが問題ではありますが、31日の外来で検査日を決めてきて、その結果を聞いてからじゃないと動きがとれないのでどうしようもありませんから。
Jan 24, 2007
コメント(0)
今回の退職について心配してくれている方が沢山おります、非常にありがたいお話です。それだけ慕われてるって事でしょうか?・・・・・と冗談はこの辺にして・・・いやホントにありがたい話です、この場を借りてお礼申し上げます。しかし・・・正直今回のことは約11年前に退職と言うか転職することになった時の状況よりもずっと楽なものでした。あの時はホントに酷かったので。その時のことでも書いてみましょうか?長くなる&思い出しながらなので変な文章&誤字脱字はご了承を。私が二十歳の時は専門学校に通ってました、その時はもう今の病気になってまして、就職活動というか面接に行っても見事に全部玉砕!成績面じゃりませんからね、言っておきますが!(爆)話がいい感じに進んでも病気でアウトですよ、何十どころか百くらい行ったんじゃないかな?もうね自暴自棄というか半分どうでも良くなってました。で、まあたまたま地元の新聞に載ってたスーパーの事務の求人があり面接行ったらOKとなりました。まああとでわかった話ですが、その町にはうちの本家があり、裏で色々あったようです。この色々は流石にここではかけません!(^ ^;)事務で入社と思ったのも束の間、元々いた事務のおやじが逃亡!!店に来ないどころか行方不明ですよ、私は引き継ぎどころか右も左も全くわかりません。そんな中それなりに必至にやってきました。小さな町のスーパーです、事務だけじゃなくお金の管理も品出しも何でもかんでもやりました。私はバブルなんて知りません、不況の時代しかしりませんからそんなものだと思って働いてましたが、その時点で会社は斜め45度くらいだったようで問屋からも支払のことでゴタゴタが目立っていきました。しかし経営者は自分の家にこもって私に電話で指示するだけ、終いにゃ人のものには手を付けないとわかったせいなのか、私に小切手・手形・実印を預けて銀行や役場にも行かせる始末。流石に銀行にも役場にも大目玉くらったようですけどね。そりゃそうです、二十歳の就職したばかりの人間にやらせる事ではありません。そんな心労も重なったせいかみるみるうちに病状悪化!検査してもとんでもない結果が出てしまってました。そりゃそうですよ、夜中まで働いて朝7時出勤、休みもなく、病院に行ったら病院にまで電話をかけてきます。携帯なんてない時代でしたからね。ちなみに入院しても毎日何度も何度も電話かけてきて、婦長さんと主治医が切れました。(爆)その時は一日20時間労働もありましたね~・・・。それはさておき、まあ検査結果を伝えても『嘘だろ、その検査結果は』と言われる始末ですよ、でもその時の私には切れて辞めるという行動がとれませんでした、面接のことがトラウマになってたんでしょうかね?でも最終的には倒れました、その年の誕生日翌日に入院、結局春まで病院にいました。その間、私が問屋の支払&頭下げ、顧客への請求、両替・釣銭管理、銀行の処理、給料の計算、従業員の管理など全部やってた訳です。私がいなくなってまともに動く訳もありません。しかし入院中は会社の事など考えるヒマもないくらいボロボロでしたから気にもしてませんでした。そして数ヶ月後、退院して店に行ったら突然『明日で店閉める、このことは誰にもいうな、聞かれても改装だと言ってごまかせ』と言われました。まあ夜逃げじゃありませんが、経営者は何もしないで身を隠し、また私に丸投げしてきた訳ですよ。もう訳がわかりませんし、何をしたら良いのかもわかりません。ただ給料計算はすべてして現金で従業員に渡しておきました。その後の事もわからないのでお世話になっていた社会保険関連を請け負っていてくれた事務所に相談。この時退職に必要なことをすべて知った訳です。もう修羅場ですよ、問屋は詰めかける、銀行も来る、役場からも来る、そんな中手続きに必要な書類の場所もわからないのでこっそり探して事務所の先生に渡して処理。ホント生きた心地がしなかったのを覚えてます。あの時は金だけはありました、ローンもないし、給料が安くても残業手当をキッチリ計算して(もちろん自分でね)まあ手取が二十歳で20~25万円あったので・・・。時間もないから使う時間もない、使うのはガソリン代と雑誌だけでしたからね。でも時間と不健康に磨きをかけてしまいました。とまあ長い昔話ですが、もうね、文章にはかけないような嫌なことも沢山ありました。本当に血を吐きながらやってたんですよね~・・・・・。とこんなことがあったので今の状況はかなり気楽なのでございます。まあ何もないに越した事はないのですが、経験しなくてもいい事を多々して、知らなくていい事を色々勉強させて頂きました。お陰で性格もこんなに捻くれましたね!(自爆)<オチてませんね。追記今は時間はあるけど、金がありません。(ToT)
Jan 23, 2007
コメント(2)
こんばんは。本日はハローワークに行ってまりました。離職票を貰ったというか手続きに会社の人間と一緒に行ってきました。(^ ^;)なので離職手続き完了まで横で待ってそのままやった訳です。こういう手続きは二回目ですが、色々変わってるものですね~。そして身障者って書き込む用紙も違うんですね~、まああれこれ言って来ましたよ。働く気があってもトイレがなきゃ無理ですし、通院も入院もある訳ですからね。ここで嘘ついてあとから何かゴタゴタしても嫌なので。次は来月一日に行ってきます、あの長い説明ビデオを見せられてきます!!長いんだよな~・・・免許の一般講習のように。(爆)
Jan 23, 2007
コメント(0)

昨日も書きましたが、旭山動物園に行ってきました。北海道に住んでいるからすぐ行けるでしょ?なんて言われる事もありますが『蝦夷をなめるな!』と言ってしまいたくなるのをぐっと堪えて答えます。(爆)だってね~、北海道は広いのよ!私の住んでる町からだと寄り道しないで往復400キロですからね。しかも高速道路もろくになく、とんでもなく高い峠を越えなきゃなりませんからね・・・。まあ他県でもそうでしょうけど距離はあるものです。それはさておき、色々画像もとりましたが沢山載せるとキリがないのでベタなのを載せてみますね。ペンギンのお散歩 ~出発~ペンギンのお散歩 ~おかえり~ということで二枚だけ。(爆)これだけじゃ何なので動画を何枚かアップしますが・・・・・何も加工してないので重いです!中途半端です!!縦横めちゃくちゃです!!!ということでご了承下さい。ペンギンのお散歩 ~出発~ペンギンのお散歩 ~おかえり~あざらしのえがお※注意※音もでます!周りの声がうるさいです!数日で削除します!
Jan 22, 2007
コメント(0)
こんにちは。普段仕事しているよりもずっと忙しいような気が致します。朝からこんな感じで動き回っております・・・【役場(住民票)→国民年金→銀行→郵便局→社会保険事務所】となっております。住民票は退職金(中退済)を貰うのに必要なので取得、やはり会社とかに持って行かれないためなんでしょうね~。その後年金の窓口で退職した旨をいうと社会保険事務所ですべて出来るというのでここは助かりました。その後銀行で退職期印が振り込まれる口座の証明をしてもらい、書類を郵便局で配達記録にて出しました。書留にしろとはかかれてませんが、紙切れ一枚で何百万にもなるんですからね、事故でも起こったら溜まったもんじゃありませんので。そして隣町の社会保険事務所までドライブ。まずは資格喪失届&任意手続の書類を提出。本来は事業主がやりますが待ってたらいつになるかわからないので自力でやってきました!が・・・ここで問題・・・会社で書いた書類が全然ダメダメなのです。(-_-;)自分で書き直していいと言う事なので書き直して届け出完了。30日までに保険証が必要なのでお願いします!!と言うと用紙にデカデカと記入してくれました。次に年金の手続き!ここではじめて発覚したのが・・・私国民年金に数ヶ月かかってたようです。(爆)お陰ですべて一つにまとめる事ができました。(^ ^;)そして驚いたのが、収入によっては減額~無料になるというのです!年金が!!もちろん一定期間ですよ。色々な手続きがあり、完了までに数ヶ月かかりますが一円でも安くなるならそれに越した事はございません!なにせお金ありませんので。(自爆)さてそろそろ会社に行って離職票を貰って来ます。そしてこれのコピーを忘れずに取ってこないとなりません、年金の減額に必要なので。それでは行ってきます!!
Jan 22, 2007
コメント(2)
こんばんは。本日は早朝よりお出かけしましてウワサの旭山動物園に行ってきました~!といってもね、病院行く時すぐ近くを通ってるので完全に病院に行く感覚でございましたよ。そして別にはじめてでもないので、まあいつもの通り片道200キロを運転していきました。詳しい事は画像も入れて明日書きます、ちょっと疲れました。(^ ^;)ただですね・・・とんでもない人ですよ!ホントに凄い、どっから来るんだ?っていう暗い色んな方言、色んな国の言葉が飛び交っておりました。さて明日も手続きで色々あるので風呂入って寝ます!!あ!!最後に!!!CD仲間より入電が・・・通ってる病院内にスタバが出来るようです。(爆)なんですか?薄めで低脂肪乳で作ってもらって飲めと?(^ ^;)
Jan 21, 2007
コメント(0)
本日をもって退職致しました~!まあ昨日も書きましたが、本日は午前中二時間くらい書類など書いたりして終了しました。が、まだゆっくりはできません!月曜日は会社に任せてたら時間がかかるので、朝一に自分で隣町の社会保険事務所へ書類を出してきます。帰ってきたら役場に行って年金の手続きと住民票を貰ってきて退職金の請求手続。その後会社に行って書類を渡して印を貰って・・・とこれで多分一日潰れます。(-_-;)ん~十年以上ぶりなのでもう忘れましたね、どうしたらいいかなんて。次の日は会社から離職票貰ってハローワークに行く!あ、その前に写真撮ってこないと・・・、今の離職票って写真にいるんですよね~。これですべて完了かな?・・・・・あ~!!障害年金の手続!!まだ診断書ないので自分の記入分ですが、下書きはしてありますから、あとは記入するだけなんですが・・・去年中にどうにかなると思ってたので日付全部平成18年なんで直さないと。(ToT)という感じで、ニートになっても一週間はバタバタしそうです。多分会社から『あれは?これは?』って電話もかかってくるでしょうしね~。さて!明日はニート記念?に旭山動物園に行ってきます!!!しかしその次の週も通院日なので旭川行くんですが。(自爆)
Jan 20, 2007
コメント(6)
こんばんは。まともな仕事は本日で終了致しました。明日は書類を書いたりハンコを押したりして終わりですから、午前中には終了かな?ということで11年近く働いた会社を明日退職致します。ん~・・・コレと言って感慨深いものとか不安とかないんですよね~、正直。それよりも来月の検査の方が余程気になります!就職活動もそれからですからね。(^ ^;)さ~て、退職金の手続きも速攻でやらないとお金がない!!!それよりも大事な社会保険の任意継続は月曜日に自分で隣町の社会保険事務所に行ってこないと~。と言う訳で日曜からニートなのでよろしく!(自爆)
Jan 19, 2007
コメント(4)
おはようございます。朝アクセスしたら管理画面がリニューアルしてましたね~・・・まだ慣れないので非常に見づらいですが、まあいい感じじゃないでしょうか?さて退職まで今日入れてあと三日!まだ色々やることがあるので頑張りたいと思います!そしてここからが本題!!昨日前からやろうと思いつつ放置しておいた、身障者手帳の有料道路割引の手続きをしてきました。まあ簡単なものですね~、手帳に印鑑おして日付入れて終わりです。(^ ^;)手続きには【身障者手帳・運転免許証・車検証】が必要になります。車の所有がディーラーでも問題はありませんが、リースなどだとダメな場合もあるようですから手続きする方はご確認下さい。ちなみに割引の有効期限は二年後の誕生日までです。しかし手続きはしましたが高速道路の有料区間など、年に数回札幌行く時しか使いませんからね。(自爆)ど田舎なので有料高速道路ないんです・・・バイパスと全線開通してないからまだ無料の高速道路はあるんですけどね。(^ ^;)
Jan 18, 2007
コメント(2)
![]()
DSでもついに出ますね。任天堂 [DSソフト] ピクロスDS 1/25発売予定 NTR-P-AXPJ私これが好きなんですよ。これは買いますよ!じつに暇つぶしになります。そして頭の運動にもなりますしね。常識トレーニングは飽きました。(爆)
Jan 17, 2007
コメント(0)
おはようございます。もしかしたら私の確認不足かも知れませんが、Appleの整備済製品についにMacBookのCore 2 Duoが出てきましたね~。まあ通常より9%(私が見たものの値引%)ですが、値引きしないAppleさんにしてみたら良いと思いますよ。まあ新品同様の水準とか一年間の保証がついてると言っても中古は中古ですから嫌な人は嫌でしょうね。まあ私も中古品はそんなに好きな人ではありませんが、MacBookをサブで買おうと思ってるのでかなりきになるものではあります。ただね・・・Appleで買うと保証延長がAppleのAppleCareっていうのしかはいれないんですが、これが高い!そのクセ保証が三年で通常使用の不具合のみなのですよ。それ考えると値引なくても他の販売店で割安な保証をつけたいなと思います。いやね昔はいらんだろと思った保証延長ですが、先代のPowerBookでこれでもかと言うくらい不具合出たので付けないと不安です。まあこれもニートなのでのんびり考えます。(爆)MacBookはIntelMacではなくWin対策メインなので。(^ ^;)
Jan 17, 2007
コメント(0)
車関連で色々やっておりますが、メール送っても全然音沙汰がない!ん~・・・もうそろそろ潮時なんだろうかな?統合したらまだまだ行けると思うけど、この調子じゃ・・・。早く連絡下さい!
Jan 17, 2007
コメント(0)
ヤヴァイですね、何でもかんでも捨て始めたらコンポとテレビが邪魔に見えてきました。(爆)コンポなんて全然使ってませんからね、iTunesとiPodでしかほとんど聞いていません。なにせ元々聴力があまりよろしくない私には音質というのはある程度しかわかりませんので圧縮で十分でございます。(^ ^;)そして以前は『なんでPCでテレビ?』なんて思ってましたが、消費電力や場所を考えるとPowerBookでテレビ見てる方が楽だな?なんて思い始めました。だってDVD見ながら作業してる事もある訳で、そんな時は画面は小さいですからね。しかしそれなりのスピーカーとそれなりのチューナーを買うとそれなりの液晶が買えてしまうんですよね、これが。(爆)ん~・・・もうちょっと考えます。ニートなのでお金も当分ありませんし。
Jan 16, 2007
コメント(0)
AQUOS携帯が出て結構経ちますね~、今日も新しい携帯が各社から発表になりました。いつになったらBRAVIA携帯出るのだろう?と思ってたら何と出るじゃない!!詳しくはこちら~。しかも赤!真っ赤!!シャア専用!!!やった~!!!って言ってるけど今のSO902i買って一年経ってないんですが・・・。まあBRAVIA携帯は六月ですが一年で何回モデルチェンジするんだろう?販売店さん大変でしょうね~・・・。でもね、この携帯SOですよ、SONYですよ!それなのに記憶媒体を見ると・・・【microSDメモリーカード】となっております・・・っておい!メモリスティック捨てるのかい!!(爆)マイッタねこれは!!SDなんて持ってないって、全部SONY製品使ってるんだから!この溢れたメモリスティックどうするかな・・・。まあでもど田舎でワンセグテレビがどれほど役立つのかな?(自爆)
Jan 16, 2007
コメント(0)
おはようございます。昨日も書きましたが、あちこち部屋の整理をしております。その中のプラモ関連ですが、ガンダム系は改造しまくって中途半端なのでもう修復と言うか完成不可!!多分昔は何ともなかったと思いますが、今のアレルギー悪化の状態でプラ板&パテ削り出しなんてやったら鼻水止まらんし。(爆)ただ車系はまともな段階で止まってるのが多い、その中でほぼ完璧?な作りかけがナイト2000とマクラーレンMP4/5B&8。両方ともボディのひけを修正してサフ吹きの段階で止まってるの、ただねマクラーレンはタミヤ製だからそこから色塗りゃ簡単に完成するが、ナイト2000はそうはいかないよ、多分。過去にも作った事がありますが、さすが昔のアメリカ製!パーツ同士が全然合わないの!!パーテーション消すなんてレベルじゃなく、確実パテ盛りですよ、なんか昔の車板金状態!!ただ幸い車なのでそんな箇所はちょこっとしかありませんけどね。昔作ったXウイングは酷かったな~・・・上下で何もしてないのに5mmも隙間空いてるんだもの。普通に作る段階でスクラッチ状態だよ。ってプラモ作ってなきゃわからないことばかり書きましたが、来週から当分ニートなので整理が終わったらこの三台だけはしっかり作ってみようかなと思ってます。しかしプラモなどもう10年は作ってないからな~・・・昔とった何とかでどうにかなるかな?まあ車の部品はしょっちゅう塗ってますがねぇ~。(爆)
Jan 16, 2007
コメント(0)
正月明けから真剣に読んでいたブログがあります、それがこちら。私は北海道の人間ですので、テレビやラジオで色々紹介されていることは知りませんでした。たまたまFMでこのブログが紹介されていたので真剣に最初から読んでおりました。※Mac使いの方へ:safariでは読めないかも知れません。別のブラウザでご覧下さい。これを読んでいると何か怖くなってきますね、ホントに。若かろうが突然この世からいなくなる可能性はある訳ですよ。その時のことを考えると何かおっかないですよね。(ん?おっかないって方言か?怖いということで。)自分が死ぬということというより独りっていうのが嫌です。これを見てると病院で死んでいくと言う事はまだまだ恵まれているんだなと感じずにはいられません。そしてその後の後片づけ、自分の物ですら大変なのに自分以外の片づけなんて訳がわかりませんよね、正直なところ。そんなことを考えながらここ数日身の回りを整理しております・・・・・嫌、変な事考えてる訳じゃありませんよ。このブログの内容と最近の捨てたい病が合致してしまったのでいらないものは整理しようというだけですからね。(^ ^;)もうね二年動かないものはその後動かしませんよ、かなりの確率で。ちなみに今日はガンプラの作りかけを処分しました。途中までは完璧なんですけどね~・・・次を作っちゃうんですね~、これが。しかも全部改修しながらやってるからまともに作れないし。(爆)とりあえず問題なさそうなのは誰かにあげます。
Jan 15, 2007
コメント(0)
私はもうすぐ会社を退職致します。会社では社会保険をかけていました、まあそんなに長期間ニートをするつもりもないので任意保険に致します。しかしそこで気になった事がひとつ。退職後保険証を返却してから任意でかけた保険証が届くまでの保険はどうなるんじゃ?と思った訳です。資格が喪失する訳ですから、その期間は保険証がないことになります。ですから病院に行けば全額負担ですよ!!またうまい事に月末に外来があります!!この辺を社会保険事務所と病院に聞いてみましたよ、そうじゃないと保険証ない=特定疾患も使えないのですか診察や薬で一体何万円かかることやら・・・。まず社会保険事務所に電話をしました。そしたら何でも混み合ってて手続完了までに一~二週間かかるとか・・・そんな悠長に待ってはいられません!!何か方法はないか?と聞くと『後で請求出せば返金されますよ』と冷たいお言葉・・・そんな金ないって、無職になるんだから!次に病院へ電話。すると手続中という証明書的なものがあれば大丈夫とありがたいお言葉を頂きました。再度社会保険事務所に電話。するとここでガックリくる言葉が・・・・・。『証明書のようなものは一切ないんです』おいおい、そりゃ死ねと言ってるのと同じだよ。(ToT)まどろっこしいのも何なので『どうにかなる方法ありませんか?助けて下さい。』と言ってみましたよ。下手に出てでも利用できるものは利用しますよぅ!!!すると電話対応して頂いた方がさっきの輩とは違ってとても親切な方でこんなことを言ってくれました・・・。『資格喪失は退職日以降じゃないと手続はできません。ですので私宛に直接書類をまとめて送って下さい、そしてこの電話のことをメモ書きでもいいので書き添えて下さい。至急手続しますので多分月末までには間に合うと思います。』女神降臨!!(あ、女性の方でした)何と書類を直接電話対応をして下さった方宛に送ってくれれば至急やりますよというありがたいお言葉を頂きました!!!!!いや~言ってみるものですね!もし来なかったら・・・今度は病院に泣きつきます。(爆)こういう時はデカイ病院だとごまかし効かないからキツイですね・・・。持病をお持ちの方は資格喪失のタイミングをしっかり計って退職しましょうね~。私は年末年始さけてしっかり計ったつもりが『混み合ってます』という会心の一撃を喰らいましたが。(自爆)
Jan 15, 2007
コメント(0)
こんにちは。午前中にPowerBookが帰還しました!!いや~良かった、早めに運送屋さん来てくれて。しかしまあこんなに速かったんですね!!今までどれだけ適当に動いていたかが良くわかります・・・。さて今回のピックアップ&デリバリーですが、アップルさんの総合点数は・・・・・95点原点は私の教えたパスワードを聞き違えていたことと、その対応のダメダメさ加減についてマイナス10点!なんですが、ログアウトしなかったのに早急に対処してくれたからマイナス5点にしました。まあなかなかの対応だったかな?しかしサポートのオペレーターは昔はもっとしっかりしていたと思うのでもう少々教育して欲しいかな?とは思いました。なんかアタリハズレが極端過ぎますので。あ、そうそうHDDはフォーマットされてませんでした!!!!!!いや~助かった!アップルさんありがとう!
Jan 15, 2007
コメント(0)
こんばんは。長々とブログ書いていたのですが、しっかりとフリーズしましたよ・・・全くなんでフリーズなんてするかな~・・・どうもOS Xに慣れると昔は当たり前だったフリーズについていけません。さて改めて書きますが短くします。(自爆)で、書いてたのは修理に出していたPowerBookなんですが、やはりこちらに本日ついていたようです。伝票番号から検索したら不在で出戻りになっておりました・・・逐一チェックしていたのに全然更新されておりません。まあ前日に書いた通りなんですけどね、ここはまとめて夜に更新するようなのでどうにも連絡の取りようもありません。非常に大事なものですからね一日も早く欲しいのですが、明日に持ち越しとなりました。ハードのフォーマットがあるかもしれませんから、明日は会社にディスクを全部持っていかないとだめかな?なんて思っております。とんでもない枚数ですからね・・・外付ハードもあるし大変だなぁ~。お願い!どうかアップルさんがフォーマットしてませんように!最後に笑い話をひとつ。買い物の帰りのこと、私が停めた斜め後ろにブリツェンワゴンがおりました。年代はあまり詳しくないのでわかりませんが、そこそこ前のだと思います。私のセディアワゴンも同じ赤ワゴン、知らない人が見ればあんまりわからないでしょうね。しかし私のはそんな高級品ではございません。(自爆)さて話を戻して帰りに車に向かっていると、うちの彼女がそのブリツェンの助手席で停まっております!!五年も車見てるのになぜ間違えるんじゃ!!!そんな高級車じゃねぇ~ぞ!!軽くショックでございました。
Jan 14, 2007
コメント(0)
こんばんは。いや~すっかり忘れてました!気がついたらカウンタが【111111】を通り越しておりました。いつの間にやら・・・しかしこんなブログをこれだけ見ていただいてるんですよね~、皆さんありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。さて話は変わって・・・数日書いております修理の話ですございます。運送に使われている某運送会社の発送状況ページですが非常に困るというか、意味があるようなないような感じなんです。というのもリアルタイムに更新されないんです、かなり夜になってからまとめて更新されるようで、午後一時頃受付けしたものの内容が午後九時過ぎに更新されておりました。こちらから送ったときもそうでしたので、いつもこういう更新なんでしょうね・・・。のんびり見る分にはいいですが、急ぎの時の確認には全く意味がございません。ん~今年完全民営化になるところや、黒いところの様になってほしいものです・・・っていうかアップルも何でここなんでしょうかね?取引上色々あるんでしょうけど田舎に住んでる私はなんか少々不安です。
Jan 13, 2007
コメント(2)
早っ!!!!!PowerBookの修理が完了したようで、オンラインで確認すると出荷完了になっております。運送業者の状況にはまだ反映されていませんが、このは遅いのでもう出荷されているでよう。アップルの場合すべて航空便のようなので一日で到着になります。って受け取り会社の住所にしてるんですが・・・明日取りに行こうかな~・・・。しかしなんですね、私がログアウトをしていたら昨日のうちに出荷完了していたということですよね。仕事はとんでもなく速くて毎度好感が持てるのですが、今回は途中何だかへんちくりんな担当者に当たってしまったのでマイナス10点というところでしょうか?とりあえず遅くなっても月曜日にはPowerBookが中身新品になって返ってきます!!あとはHDDがフォーマットされていないことを祈るばかりです、もちろんバックアップはしてありますよ!でもね、あの大量のソフトをもう一度CDやDVDからインストールしてバージョンアップして、フリーのソフトもいれて、プラグインなんかも入れ直すんですよ・・・半日かかります。たま~にソフトもバックアップとって直接いれればいいじゃん!なんていう方もおりますが、システムだけキレイになってそれをやるとソフトもシステムもいかれる可能性が大なのでそんな怖いことはできません。コピーなんて100%どこかにバグが出ているでしょう、これが1億分の1だって後々面倒なことになりかねませんからね。ソフトは入れ直しが出来ても画像など作り直しもできないファイルもありますからね・・・・・。さあ!!そのままかフォーマット済みか乞うご期待!!!!!
Jan 13, 2007
コメント(0)
こんにちは。本日はお休みでございます、しかしこの週休二日に慣れておりませんので時間をどう使ったらいいのからわかりません。(爆)まあ午後からは掃除でもしようと思ってますが、それ以降は唯々無駄に過ごしてしまいそうです・・・。さて昨日も書きましたがアップルの修理センターの受付くん!あまりに不安だったのと修理の状況が変わらないことがどうも気になったのでもう一度電話をしました。今度はしっかりした方が受付けしてくれましたので問題ありませんでした。が!!!!!昨日伝えたパスワードが間違ってる!!!!!!何回も繰り返して伝えたのに!!!!!まあそれでも私自身がログアウトしなかったのが悪いのですが、伝えたことがちゃんと伝わっていないのと確認もされなかたのが非常に腹立たしいのでございます。ん~・・・・・でも元々自分のせいだし・・・・・思いっきり強く言えないんだよな~、なんか。
Jan 13, 2007
コメント(0)
こんばんは。本日も寒い一日でしたが、薪ストーブと掃除した灯油ストーブのお陰で暖かい一日でした!とはいえ午前中は室内が6度でしたけけどね・・・。さて話は変わって本題です!昨日修理のためにドナドナされていってPowerBookですが、無事にAppleの修理センターへ到着しました。こういう状況はネットでチェックできるからいいのですが、なんと問題が起きました。問題は私がセキュリティを解除しないで送ってしまったんですよね・・・直前まで仕事してたので解除忘れてしまったんですね~・・・。これで作業が中断していると表示されていたのです。自業自得なんでしょうがありません、メールも来ていたので記載のあった番号に電話してパスを伝えました。が!!!!!!この電話口に出た担当者が非常に不安不安不安!!!!!もう辿々しいにも限度があります、ちゃんと教育受けてるのでしょうか?『え~、あ~、ん~』ばかり、終いにゃこんなこと言われましたよ。『現在パスワードがわからないので中断しているという状況でよろしいでしょうか?』・・・ってそうやってあんたんとこがメールしてきたんだろうが!!作業の内容など知らんわ!!!余りにも不安だったので『確認が済んだら電話かメールをよこせ』と言いましたが『それは非常に難しいことですのでオンライン上でご確認ください』だとさ・・・。自業自得とはいえこの仕打ちはないでしょ?しかも初期不良なんだからあんたの会社のせいなんだからね・・・わかってる?おかしい、昔のAppleの受付にこんな変な奴はいなかったんだけどな・・・レベル落ちた?それともiPodの売れすぎで回らない?
Jan 12, 2007
コメント(0)
こんばんは。しかしここ数日は何て寒いんでしょうね~!日中もマイナス5度とかですからね・・・。しかも雪降ったら多少は暖かくなるはずなのに全然ダメ!ホントに寒いのでございますよ、これが。しかも会社は下が倉庫みたいな空洞なので、作業してない時は火の気がなくていくらストーブを焚いても下からバンバン抜けてきますからね!!しかしここの救世主出現!!寒い寒いと言い続けていたら突然社長が薪ストーブ買ってきました。(爆)灯油みたいに燃料代かからんし、焚きっぱなしで温かい!!!!燃料は鮭の入っていた木箱をばらして使っております、何せこんな箱が売るほどありますからね~。そして焚き付けはいらない紙類が大量にありますからね・・・っていいんだろうか?バンバン燃やしてるけど。自宅のいらない明細とかも焼いちまうかな?あ、もちろん焚いてるのは倉庫ですからね。明日もちでも焼いて食べるかな~・・・。
Jan 11, 2007
コメント(3)
こんばんは。本日無事?にPowerBokが無償修理へとドナドナされていきましたので現在完全ロートルMacのiMacで頑張っております。しかしね、あまりにも重いです、どこのページも・・・。ん~、これで約一週間過ごさなきゃならないかと思うとキビシイです。ただデスクトップなので打つのはかなり楽ですけどね!何事もポジティブシンキングでございます。
Jan 10, 2007
コメント(0)
こんばんは。明日ドナドナされるPowerBookに変わるiMacの準備が整いました。といってもネット環境と多少の準備だけなんですけどね、何せ古いiMacなのでOS10.3なんて動かすだけの力はありませんから。(^ ^;)バックアップは外付にしてあります。さて話は変わりますが、今テレビで難病患者のことやってますね。私も難病患者です、正直こういうテレビを怪訝そうに見る人もいますがこういうことやらないとなかなか認知もされないんですよ、正直なところ。ただね・・・これを見たからといっても自殺志願者が留まることはないでしょうな。自殺を考えるような人間が他人が必至に生きてることなど考えるはずもありません・・・っと私は思います。
Jan 9, 2007
コメント(0)
こんばんは。先程温泉から帰ってきました。雪の影響ですがテレビで言うほどの問題は全然ありませんで、行きよりも早く帰ってきましたよ。あまりのも大袈裟&情報の遅さにかなり振り回されましたが、この程度で騒いでいるようでは話になりません!!簡単に言えばいつも通りの吹雪です。さて温泉ですが・・・温泉は問題ありませんでしたが、それ以外はもうダメダメ!多分二度と行きません。あとでクレームメールも出しておきます。以前の対応とはまるで違いましたね、そりゃ以前は一人数万円の部屋でしたから対応も違うんでしょうけどちょっとね・・・。かなり気になった点はこの二つ。はじめに書きますが決して馬鹿にする訳でも使うなという訳でもありませんし、全員ではありませんので誤解なきようお願いします。その一外人さんの従業員さんが結構おりました、まあアジア系の方です。極一部ですが何を言ってるのかわかりません!はい?と言っても話を進めてきます・・・これは困ります、まあ大したことじゃない場所でしか出てこないのでしょうけど訳がわかりません。その二金額間違えるな!!楽天トラベルで予約をしましたが、金額が全然違うものを提示されました。そして待つ事数分、訂正されてきましたが今度は子供の料金が違う・・・最終的に決済終わるまでにかなりの時間を費やしておりました。そして外の車をみてると、良かれと思ってやってくれてるんでしょうけどウインドウの氷をガリガリ擦ってるし・・・。(-_-;)もう疲れました。ご飯もバイキングといってもあそこまで旨くないのもね・・・・・。安いんだから文句言うなといわれればそれまでですが。
Jan 8, 2007
コメント(0)
おはようございます。なんだか大荒れの天気と言ってる割には今のところ問題ないようです。まあそこそこ雪は降ってますけどね。(^ ^;)さて今日は阿寒まで温泉に行ってきます。まあ峠も問題ないでしょう。ということでのんびりしてきます~!あ、もちろんのんびりなので経腸グッズもなしでございます。(爆)
Jan 7, 2007
コメント(0)
こんばんは。領収証の整理をしておりましたら今年入院時の領収書が出てきました。100%の金額を合算してみました・・・すると楽しい金額がでました!その金額は・・・・・3,102,636円!恐ろしいです、ちょっと足したらエボ買えます!三割負担でも90万円越えてますからね・・・ビバ特定疾患!ちなみに特定疾患だと負担額は22,000円でございます。三ヶ月でこれですからね・・・あぁ~恐ろしい高額医療費!!
Jan 6, 2007
コメント(0)
こんににちは。今日は急遽休みになったので溜まった作業を決行!とりあえずレーダー探知器の配線をしてみましたがやはり寒かった!!手足の感覚がありません・・・やはり冬は厳しいです、まあ内装が割れなかっただけヨシとしましょう。そしてそれが終わってから先程まで昨日契約したサーバーにCGIデータを移行しておりましたが悪戦苦闘!!ここまでパーミッション設定が今までと違うと順応するまでにはかなり時間がかかりそうです。まあはじめに調べなかったのがそもそもの間違いなんですけどね。(自爆)さて午後からはマリンブーツに穴が開いたようなので新しいのを買ってきた後はDVD三昧でございます!!
Jan 6, 2007
コメント(0)
本日はじめて自分のドメインをとりました~!もちろんお金なので格安サーバー&comでございます。(^ ^;)アドレスの公開は・・・ここではしないでおきますね。(爆)まあおいおいプロバイダの方からデータを移行していきます。さっきデータ入れたら色々不具合がありましてあちこち表示されないし!それにCGI設定もしてないので。まあ明日休みになったので車の作業後設定します。それではおやすみなさい!
Jan 6, 2007
コメント(0)
こんばんは。本日仕事始めでございます!といってもね残務整理なんですけどね。そして突然明日は休みになり三連休になりました。(爆)なんだかいつになったら正月休みが終わるのやら・・・。しかし週末はとんでもない低気圧が暴れるそうで、日曜日は大雪なんて予報が出ております。私日曜~月曜で温泉行くんですが・・・しかも山の中なんですが。(ToT)行けないとか行っても帰れないとかとんでもないことが起きそうな予感です。行かなくても当日は100%の金額でキャンセル料金取られるので意地でも行きますよ!!っといっても峠が封鎖されればどうにもなりませんからね・・・。頼むちょっとで良いから逸れてくれ!!!
Jan 5, 2007
コメント(0)
本日、正月最後の休みで平日でしたので北見に書類を取りに行ってきました。去年から頼んでいた障害年金の初診証明でございます。日付見たら12/14だって・・・私が電話する前にできてましたよ。(-_-;)全くなんて適当なんでしょうか?電話もしてこなきゃ出来てないって言ってたのに!そしてこの書類、状況などを書く欄には二行しか書いてありません。これで何と・・・4,200円!・・・・・ちょっと高くない?
Jan 4, 2007
コメント(4)
こんばんは。本日は休みだったので用事を足してきました、まあそれは後程。さて今更ながらなのですが、NHK教育でやってるアニメメジャーにはまりました。原作もアニメも知ってましたが今まで見た事なかったんですよね~。それがたまたま正月に一部を一気に放送していたのを見てはまりました。しかし遅いはまり方です。(^ ^;)さすがに原作全巻買う財源はありませんのでアニメを見る事にします。さて漫喫でも行って見てくるかな~。
Jan 4, 2007
コメント(0)
こんばんは。今日も車載用の折りたたみ鉄スコップとヒューズ電源を買ってきました。まあ両方で千円程度でございますからホントにお金使いませんね~、今年の正月は。(^ ^;)さて買い物した帰りに目の前を走っていたのデュエットがスピンぶっこきました!何てことないカーブだったんですよね~、速度も40キロ出てるか出てないかでしたが雪で多少左だけ傾斜になってたんですね、そこに乗ってFF車で大人四人乗ってたせいでしょう、あっという間に横向きました。そしてまたやっちゃいけない、横向いたところでブレーキ&カウンターの自爆行為!!今度は逆向いて一回転。そのまま回ってる最中に路肩の雪山にどっか~ん!!!しかし不幸中の幸いです、対向車線なら確実に衝突、あと1メートル手前なら電柱激突ですからね・・・。さすがに真後ろにいて見捨てるのも何なので車を置いて見に行きましたよ。そしたら若いお姉ちゃん四人組、FFで腹使えてるから全く動きません。場所も悪いので行けるかわかりませんがとりあえず引っ張りましたよ、二~三回勢いつけて出しましたが、途中でブレーキ踏んでるんだもんな~・・・出ないよ、それじゃ。(-_-;)やはりこういう時は引っ張る方も引かれる方もわかってる人じゃないとおっかないですねぇ・・・・・。という訳で、この行為が【情けは人のためならず】になりますように!って結局そこかい!(爆)皆さんも気をつけて下さいね、低速だろうとスピンして激突することはいくらでもありますので。
Jan 3, 2007
コメント(0)
こんばんは。本日は親戚の家に顔を出してから昼食を食べて街をブラブラして来ました。まあ買うものもなくお金は昼食でしか使ってません。まあこの食べた所も・・・って味でしてね~、なか卯の方が余程うまくて安いです。(爆)さて体調ですが・・・悪くはありません!ただなんかトイレが近いんですよね~。痛みもそんなにありませんが、予防にチアトン飲んでるせいかな?チアトン飲むとトイレが変なパターンで行きたくなりますからね~、なんかスッキリ感がないというか。まあ正月は死んでることが多いのでまあまあかな?っという感じでございます。
Jan 2, 2007
コメント(0)
昨日の初詣の帰り、後から爆走してくる車が一台ありました。それは現行インプのWRXでございました。二車線ですから、てっきり私を勢い良く抜くのかと思ったら突然並走・・・。(-_-;)うちの車はFFワゴンですよ?新年早々ガソリンも無駄にしたくありませんので放置というか邪魔なのでスピード落とすとそれでも並走!!スバル車だからですか?三菱車に何か恨みでも?あなたはAWDですよね?いじめないで下さい!!!!!そんなんでず~っとくっついてくるので余りにイライラしてきて(ドライバーがアキバ系だから余計かも、なんか歌ってたし)もうアクセル踏んで先に行きました。が、その後信号で捕まってまた隣に・・・あ~邪魔臭い。アイスバーンでFFが先に行ける訳もなく、放置しようと普通に発進すると何故かインプが同じペース。タイヤ見ると四輪ともホイールスピンしてます・・・いやそんなかっこいいものではありませんスリップしてるだけです!!WRXが全開で滑ってるってどういうことでしょうか?下手にも限度がありますよ!!っていうか面白すぎ!!!大体FF/ATワゴン以上に空回りってどういうことよ?こちとらWRCの血など一滴もないGDI車だぞぅ~。まあ結局信号で止まるたびに空回りさせて行くインプくんなのでした~・・・途中でお互い逆に曲がったのでお開きとなりました。しかしね~・・・めったに見れない馬鹿でした・・・四駆で進まないって恥ずかしいだろう・・・っていうか横向くくらい踏むなよ。
Jan 1, 2007
コメント(4)
こんばんは。先程帰宅致しました~。まあ私は福袋などは絶対に買わないのでのんびりと初売りを見てきました。会社を辞めるに当たってプリンタが自宅にないと不便な状況になるので買ってきました。もう単純にモノクロ印刷できて場所をとらないで安い・・・ということでcanonのiP4300を買ってきました。canonを使うなんて十数年ぶり!全然勝手がわかりませんです、っていうかエプソン慣れしてるせいか?それともキャノンがダメなのか・・・セットアップが面倒。(爆)まあ慣れれば問題ないでしょう。あとは探していた車のレーダー探知器があったので買いました。ルームミラーと一体型のやつです、いやこの方が邪魔じゃなくていいなと思って買ったんですよ。正月割引でしたが・・・高かったな~。(^ ^;)反則金払うよりはましですけどね。(自爆)ただソーラーじゃないのでシガーライターか直結なんですよ、電源が。最終的には線隠して直結しますが・・・このくそ寒い時に作業したくありません!!(>_
Jan 1, 2007
コメント(0)
本年もよろしくお願い致します!って言ってもね~・・・・・数時間前に『良いお年を!』って書いたばかりなんですけどね。(^ ^;)初詣の帰りに面白いことがありましたが、それはまた後で。眠いので寝ます!!
Jan 1, 2007
コメント(2)
全49件 (49件中 1-49件目)
1