全62件 (62件中 1-50件目)
さて小腸造影が終わりました。しかし酷かった、近年まれに見る苦しい出来事でしたね、ホントに。私はね『S』なのでイタイとかいうものに快感を覚える人ではないんですよ。(爆)なのでもう二度とやりたくないんです!で、状況ですが、なかなか十二指腸に入って行かずに苦しいの何のって。まあ当たり前に涙・鼻水・よだれと垂れ流し状態!!!鼻は痛いし、のども痛い、終いには胃も痛いと最悪の状態。ルートが入ったら入ったで今度は見事にリバース!胃液とエアをタップリ吐きましたよ、大量に。そのあと痛み止めしてまあ一時間くらいでしょうか?検査は終わった訳ですが・・・・・。慣れてない先生がやると地獄ですね、ホントに。あ~でもない、こ~でもないと言われながらやってましたよ。で、結果はまだハッキリとは出てませんが、『酷いとこありました?』の問いに無言でクビを縦に振られました・・・。小腸もかい!?ちなみに検査一時間後からガストロの影響で下痢下痢下痢のオンパレード&下痢と点滴を小一時間外した影響での低血糖に苦しまされた私です。お陰で風呂も禁止令が出ましたよ!!(>_
Jan 31, 2006
コメント(4)
今日で腸を見る検査は終了です、そしてそのトリをとるのが・・・・・小腸造影!(爆)っていってもわかりませんよね?簡単にいうと太い管を鼻から入れてそれを十二指腸まで入れます。そしてそこにたどり着いたらバリウムを流し込んで、小腸全体のレントゲンを撮って行くのでございます。なので管を入れるのは準備段階なんですが、それが一番キツイ!!!しかも私の場合、バリウムだと固まって大腸の狭窄にひっかかり出てこない可能性があるのでガストロという水みたいな造影剤で薄めてやります。ついでにやっぱりオペの可能性が先行してます、しかしそうすると大腸残りの長さが20cmくらいになるので極力避けたいようでございます。なにせ大腸がないとトイレの回数がね、増えるから。(^ ^;)さて午前中には呼ばれると思うけどどうなる事やら乞うご期待!!
Jan 31, 2006
コメント(2)
まだ中途半端に頭がふらついております。(-_-;)っというのも・・・苦しいの嫌なので胃カメラの時に寝かせてもらいました。この手の薬は恐ろしく効く私はもう打ってものの一分で寝てましたね。しかし検査中に何でも目を見開いていたようで・・・追加で注射されたようですが、全く記憶がございません。(爆)だって気づいたらもう終わってたし。(^ ^;)とまあ苦しまずに検査は終了しました。明日は小腸造影。これが一番苦しいんだけどな~。(ToT)
Jan 30, 2006
コメント(2)
おはようございます。さぁ~て、何の変わりもありませんよ、昨日からとは。(爆)しかし今日の総回診は凄かったですね~、月曜日だから?エライ人数で来ましたが、私はこれといって言われる事もなしでございます。だって今日明日で胃カメラと小腸造影やるっていってももう先が決まったようなものですからね~。(^ ^;)さて胃カメラのお呼びはいつかかるのやら・・・寝かせてもらおう!検査中は。(爆)
Jan 30, 2006
コメント(0)
本日は遠路遥々うちの彼女が見舞いに来てくれました。いたのは二時間半くらいですけど、知らない土地でいると非常にありがたいものでございます。しかし笑ったことがありましたよ・・・。彼女がいる間に研修医が来たんですね~、そりゃ若いですよ、私らよりも。それを見たうちの彼女は今度からバッチリキメてくるそうです、服装。(爆)何しに来てんのよ!凸(-_-メ)
Jan 29, 2006
コメント(2)
土日の病院と言うのは本当に暇でございます。昨日もなんででしょうか?わかりませんが睡魔に襲われ夜6時半から爆睡、そして9時に目覚めてからまた爆睡!なんか疲れてるんでしょうかね?(^ ^;)無論今日も何も無く・・・いや腎機能の検査だかで尿を溜める指示は出てますな~。完全にレミケのテストでございますよ。これからも色々とやるようでございます。さぁ~明日は胃カメラか・・・寝かせてもらおう。(爆)
Jan 29, 2006
コメント(0)
小腸造影、火曜日に決定!!って月曜日胃カメラで、火曜日小腸造影かい!!最近毎日検査ばかりやってるような気がしますね。っというか詰め込んでます?後が使えてるのかな?ちなみに私の病室の3/4は道東組でございます。いや~、こうやって皆さんここに集まってくるんですね~、やはり。私もこうなる前にとっとと来ておけば良かったな~、なんていうのは後の祭りでございますし振り返ったところでどうにんもなりませんからね。これからの最善の方法を考えて行くだけでございます。
Jan 28, 2006
コメント(0)
おはようございます。いや~、今日はなんだかいくら寝ても寝たりません。(=_=)さて昨日の検査の結果、どんなものかを先生に聞きました。簡単に分けると『オペ』か『レミケ&拡張』というパターン。しかしまだ胃カメラと小腸造影やってないので、それをやってから決めるようです。ただレミケをやるにしてもかなり腸が炎症キツイので、ある程度治まってからやる。そうなると絶食一ヶ月、そこからレミケと拡張を試して、ダメならオペという長時間なものになります。これはあまりにも長いですからね・・・。来週早々胃カメラと小腸造影あります、毎日検査してもう疲れておりますが・・・。(ToT)多分オペの方向に向かうのではないかな?と思いますよ。
Jan 28, 2006
コメント(2)
午前中に注バ終了いたしました。まずはじめに驚いたのが・・・バリウム入れるのが自然落下。ド田舎の日赤ですらバリウムもエアも自動ポンプあるんですけどね・・・。(-_-;)医大っていうところは新しいんだか古いんだかわかりません。まあはじめに機器がはいるんですからしょうがないことなんでしょうけどね~。さて結果ですが、大変でしたよ。バリウムというよりもエアの入れ過ぎで決壊しまして下半身がバリウムまみれでございます。(ToT)まあそれでも何とか撮影はしましたが、やはり悪いようですね、しかも先生2~3人いてもその場ではハッキリわからないような状態のものばかり。今晩か明日には先生来るんでしょうけどどうなるんですかね?まあ月曜日に胃カメラで検査は一段落ですから良かったですけどね。そうそう検査前に打たれた注射でバッチリ副作用!!(爆)目のピントが全くあわなくなり老眼状態になりましたよ。一時間ほど寝てたら治りましたがビックリしましたよ。
Jan 27, 2006
コメント(0)
おはようございます。本日は昨日のCF失敗の延長、注バでございます。といってもこれもどこまで出来るかは微妙なんですが、バリウム薄めてやるようです。これでどんな事ができるのかが判断されます。無論これでダメなら即外科決定!(^^)//パチパチパチ(自爆)で、本当は今ごろプレドニンのダメージ調べる検査だったんですが注バが急遽決まったので延期となりました。しかしまあやることだらけでございます、疲れますね本当に。お陰で毎日22時に爆睡してますけど。(^ ^;)
Jan 27, 2006
コメント(0)
CF&造影終わりました。え~・・・結果ですが全然だめ、検査がロクにできませんでした。内瘻の穴だらけでどれが本線だか微妙なのでございます。なので造影はやってません。明日注腸バリウムやってその先の腸がどんなものか見るそうでございます。まあ簡単に言えば重症でございます。拡張とかできるからはこれから判断するそうですが・・・無理じゃないかい?あれは。(^ ^;)ということでさっきから検査の時に入れたエアとかガストロとかじゃんじゃん出まくってます。もう検査辛いんでとっとと外科へ行きたい今日この頃でございました。あ、ちなみ検査自体は全然苦しくなく終わりました。今までで一番辛くなかったかも・・・レベルの差?追伸さっき軽く洗濯してきましたが乾燥機・・・乾きません。(爆)乾燥機50分回してTシャツも乾かないとはこれいかに?これはタオル類は送った方がいいな。(-_-;)
Jan 26, 2006
コメント(0)
今高圧浣腸を二回ほどかけられました。(爆)おはようございます。m(__)m本日は大腸カメラと逆行性小腸造影でございます。まあ絶食してるし、狭窄あるので浣腸だけになったんですが、二回じゃまだだめかな~なんて言われてますっよ・・・何回やるのさ?(ToT)しかし昨日のツベルクリン反応の検査もやってる最中なので明日の昼まで風呂も入れないし、今日の検査もいつ呼ばれるかわからないしで、色々身動きが取れません・・・。あぁ~お腹がまだはってます!!まだ出るんでしょうな~・・・。そうそう今日のCFで行けそうだったらバルーンで拡張もするかもなんてお話もございます。さあしっかり内科の病棟に戻ってこれるのでしょうか!気がついたらICUだったりしてね。乞うご期待!(爆)追記まだIVHした周辺に違和感がありますね~、激痛とまでは行きませんか軽くイタイです。
Jan 26, 2006
コメント(2)
さてIVH入れてきましたよ。今まで入れていた右ではなく左に入れられました。結果はバッチリでございます!(^ ^)vまあ左は一回もやってませんからね、癒着も起こしてないし。(爆)しかしまあIVHいれるのに研修医入れて5人も来ましたよ・・・。さすが大学病院ですね~。今はこれを書きながら仕事のメールチェック&iPodの更新してます。B'zとGacktのCDが出たのですが、買いに行けない!なので彼女にエクスパックで送ってもらった訳です。ホントに手間かけてますね~、私は・・・・・。全然関係ありませんが、これってディルームで打ってますがオヤジがうるさい。独り言がフロアに響き渡ってます。自分では気づいてないんだろうな・・・。
Jan 25, 2006
コメント(2)
今日は皮膚科でございます。そして昼から抗生物質のチェック色々。なんでそんなことするかというと・・・レミケだそうです。(爆)ん~、Mくんの言う通りになってきてますね~全く。(-_-;)CTの結果狭窄の上の部分が広がってるそうで、狭窄も炎症で更に狭まってる、それを抑える意味でもレミケだそうですよ。まあそれで楽になるならいいですけどね。で、明日はCFでございます。浣腸だけやって狭窄手前まで見るそうです。まあ病院変わると色々大変ですよ、あれこれ全部一からやり直しですからね。ただ医大に来てうれしいのは風呂に毎日入れることでしょうか?日赤は一日置きでしたからね~。さて午後からIVHも入れるかもなんて話もあるから午前中に色々片づけて起きますか。
Jan 25, 2006
コメント(2)
上から下まで全部検査ですって! はぁ~、地獄だな。 内科だけでどうにかなるならしたいんだそうです。 どうにかなるんだろうか? ならないだろうな、多分。(爆)
Jan 24, 2006
コメント(0)
なんで今朝書いたのが23日になってるんだ?それはさておき。さて、もう夕方でございますね~。入院してると一日長くて困りますよ、本当に・・・。今日は朝っぱらから八本の採血、それだけの予定だったんですがどうやらCRPが+4だったらしく急遽CTを撮ることになりました。でも+4くらいで驚かれてもなぁ~・・・。(爆)しかし事件はその後起こりましたよ!CT室で造影剤の針刺すの大失敗、何度もグリグリやられても刺さらず結局栄養点滴のルートから入れる事に。(-_-;)日赤でも一度だけありましたが、私の血管は出過ぎてて逃げるようですね。これが刺さらない原因でございます。出てるのに刺さるというのがイタイでございますよ、ホントに。これとは関係ありませんが、どうやらここのコインランドリーの乾燥機は全然乾かないそうですよ。これではベッドに敷いている厚手のタオルなどは洗濯しても乾きません、困ったものでございます。とりあえず二~三日したら実験してきます。しかし私の点滴はいつまで腕なんでしょうね?腕から24時間は邪魔でございます。(ToT)
Jan 24, 2006
コメント(3)
おはようございます。 いくら寝ても眠いです。(-_-;) 医大なので時間厳しいかと思ったら以外とルーズかな? まだまだペースは掴めませんけどね。(^_^;)
Jan 23, 2006
コメント(2)
只今医大から書き込みしております。しかしまあ着いた途端トラブル!PowerBookのエアエッジ設定がぶっ飛んでおりました。(ToT)なんてもこれじゃあ繋がりませんよ、全く!!まあ入院前日にチェックしなかった私のミスなんですけどね・・・。会社の方の手を借りまして何とか接続番号をget!ということで現在繋がっておりますです、ハイ。(^ ^;)とりあえず絶食で点滴・・・なし!先生にすらあってませんが何か?あえるんだろうか?今日中に。っていうかね絶食で点滴なしはキツイよ。しかしまあキレイな病棟でございます、色々良い事沢山というところでしょうか?まあ元の日赤の方が良いところもありますが7:3で医大の勝ち!(爆)そんなことで治療法もこれからどうする、何するかもわかりません。今日はゆっくり寝ます、っていうかもう眠いのですよ。危なく心電図取ってる時に寝そうになりましたからね。(^ ^;)それでは今日はこの辺で~。なにせ月25時間の定額なのでムダが出来ません!!ってテキストでかいてコピペしろってな。(自爆)
Jan 23, 2006
コメント(3)
![]()
大げさですけどね。(^ ^;)今日は本屋でこれを買ってきました。K2(01)Liar game(2)K2はスーパードクターKの続編です。これらを病院に担いで行きます。(爆)邪魔ですね~。(^ ^;)しかも病院で医者モノ漫画ですからね、でも面白いですよホントに。ただドクターKを全部見てないとわからないところが多々ありますが・・・。とまあ準備は万端です。明日の早朝に会社のメールをチェックして病院に出発です。次の更新は道中か病院で一息ついた頃でしょうか?それでは!!
Jan 22, 2006
コメント(0)
今日は最後の買い出しです。下着が足りないのが判明。(爆)この小さな町では下着もロクに売ってない!!ということで修理中の車を引き取りに行くついでに買ってきます。最後のシャバを満喫してきますよぅ!
Jan 22, 2006
コメント(2)
・・・・・難病患者の皆さん働いてますよね?いや、私も今現在働いています。無論自営ではありませんし、雇われの身です。会社には通院・入院などで色々と迷惑をかけています。雇ってもらえるだけでもありがたいのですが、あからさまに辞めて欲しい、辞めさせたいなんていう空気を感じた事ありませんか?まあ入院してるんで給料は支給されないのはまだわからなくもありませんが(でも病院でも仕事はしてるんですけどね・・・)でもね、中途半端な嫌みっていうのは簡単にわかるってものです。もうそんなものに何年耐えて来たんでしょうかね~、私は。いや耐えるって程でもないか?(爆)いやね、そんな状況はどこにでもあるものかな?ってね~。ちなみに病院で仕事数時間やって、通信費も全部自分持ち、それでも一円もでませんよ~。(^ ^)v
Jan 21, 2006
コメント(0)
今日のニュース関東で雪が降り色々事故やけが人が出ているようですね。でもこれは仕方のない事ですよ、普段雪なんてないんですからね。北国の人間でこういうのは笑ってる阿呆もおりますが、北国に夏に台風が来た時と同じ事ですからね・・・北国は台風に弱過ぎますから。でもね、滑って転ぶとか公共交通機関が遅れるとかはわかります。でもね夏タイヤでどうしてこの雪の中出掛けようとか思うんでしょうか?バイクなんかもいるでしょ?信じられませんね、どうにかなるとでも思ってるんでしょうか?考えが甘すぎます、夏タイヤなど雪に対しての効き目はほぼ0%です。事故を起こすとか、もらい事故とか考えないんでしょうかね?死んでしまったらそれで終わりなんですが。雪の降らない地域で雪が降った時、その地方にお住まいの皆さま!車やバイクなどには乗らないように!!もしそれを回避できたりコントロールできるならとっくの前にプロレーサーになってますから。自信過剰もほどほどにね、そんな腕はありませんから、絶対に。以上、北国の人間からの忠告でした。
Jan 21, 2006
コメント(0)
今日は仕事納めです。って変な表現でしょうか?(^ ^;)データを私のPowerBookに移したり、その逆をやったり、外付HDDにバックアップとったりなどなど色々やってます。まあほとんどの事はその前にやってるので問題はありません、何かあればメールで会社から連絡来るでしょうし。ただいかんせん私の方はこれから低速なPHSでございますから、変な容量のメールを送られても困る訳です。なので恐ろしく緊急性のあるモノ以外はUSBメモリを郵送してもらうことにしてます。これで売上などもわかりますし、その他のデータも一緒に送って貰えますからね。さて、あとはアナログな伝票整理だ!これだけは持って行けないから今やるしかないのです。(ToT)
Jan 21, 2006
コメント(2)
とりあえず入院前、最後の日赤通院でございます。ダルイ、ダルイっと思ったらやはりという感じでした。いくら私でもCRPが+4ではキツイです。(-_-;)とりあえず明日で仕事も入院前最後なのでどうにかなるでしょう。やはり朝は体が動きません。まあ入院したら少しは楽になるでしょう!さてさっさと準備しよう!!
Jan 20, 2006
コメント(0)
今度こそ完璧な電話が医大より参りました。月曜日に来て下さいとのことでございますよ。あぁ~、やっと楽になれる・・・。・・・あ!?日赤に予約した意味ないじゃん!!(爆)数日分はあるんだよ!薬!!まあいいか、ないよりマシ。しかし会社の親方は訳のわからない事をまた言っている。『前に来週っていってたのにずいぶん遅いね!』だと・・・。誰がそんなこといいました?『一月の10日以降に電話が来るけど日にちはベッドが空き次第』こういったのがなんでそうなるのでしょうか?(-_-;)ホントお年寄って訳のわからない解釈しますよね・・・。そうそう昔うちの年寄りも思い込みで大騒動になったことありましたよ。私が仕事終わって行くところがあったんです、その時期。それが年寄りには『同じ時間に出掛ける=アルバイト』と頭で変換されたようです。そして知り合いからの電話に私がアルバイトに言ってると伝えていたのです。これがお堅い職業についていて、その仕事関係の人に言ったらクビですよ。その後腹立つのが『そんなことは言っていない』とはじまっるんですよ!!・・・・・・・・・話が逸れましたが無事入院の見込みがつきました。
Jan 19, 2006
コメント(4)
RushBe-goトヨタとダイハツの共同開発の車でございます。まあ外見は・・・ですが、中身はまるで三菱ですね。こういう車だからなんでしょうけど、今どきMT設定がある。しかもなんだ?デフロック?・・・大雪の地方に売る気でしょうか?(爆)ただこういうものを付けちゃってるのでトヨタの割には割高ですね。私個人的にはこういうの好きですけどね。え?あんた三菱乗りだろって?そうですよ、でも三菱信者ではありませんからね。
Jan 19, 2006
コメント(2)
電話きましたよ!医大から!!で、内容は・・・・・『今月中に何とかします』だそうです。急患やら何やらでベッドの空きないようでございます。満床ってやつですね、病院にはとても良い状況でございます。さて夜中に立てた予想がピッタリ当たったのでオークションでもします。明日来たらどうするって?それはありません、退院予定なんてものはいきなり決まるものではありません。今の大きな病院は全部オンライン管理してますから、予定も全部電子カルテに載ってます。それでも『今月中には・・・』という時点で当分無理でしょう。さて日赤の予約もしっかり出来たし、いつも通り病院行ってこよう!あ、車もついでに預けてこようかな。
Jan 18, 2006
コメント(0)
![]()
入院する時は暇つぶしにDSを持って行きます。そして今回は遠方なのではじめに数本ゲームを買っております。買ったのはこんな感じ・・・。これを買っておきました。前にも書いたかもしれませんが、ゲームはなるべく長続きするものが○。なのにも関わらずこれ以外にこんなものまで買ってしまいました。こんなもの長続きせんだろうと思いつつ、DBだから買ってしまった訳です。しかしまあ入院前だと言うのに何となくやってしまった私・・・。これは終わらん、すぐには。すごい難しい訳ではないんですが、キャラが多過ぎ!これを全部終わらすとなるとそこそこ時間がかかりますよ。それと昔のアクション系に慣れてるせいか、防御がBボタンというのに苦戦。(自爆)しかし当たり前ですが、DB知らない人には何も面白くないゲームです。いや~、でも最近のポータブルゲームって凄いね。自分が小学生の時にファミコンで驚いてたのが懐かしいです。
Jan 18, 2006
コメント(2)
明日(もう今日だけど)の予想をしてから寝てみようかと。今日電話したから何らかのアクションがあるかもしれない。しかしそれはあくまでもアクション、入院できるというものではない。そして今まで通り何の変わりもなく仕事をして帰ってくるのでしょう。こりゃ金曜日に日赤行って薬もらわないとなくなるな・・・。(-_-;)さてオークションの出品でも準備しようかな!!(爆)自分なりの予想としては・・・今週はないな!向こうは現状しらないし。早くて給料日頃じゃないか?あと一週間は来ないだろう。それに月末近いと退院患者も増えるしね。もうね、こうやって考えないとやってられません。
Jan 18, 2006
コメント(0)
会社でひとり身勝手な方がいます。今もみんな寒いと行っている中、暑い暑いと言ってストーブを最低にします。私も寒いです、かなり着込んでますよ、それでも寒いんです。というかね、その人のいる場所はそんなに寒くもない場所なんです。しかもかなりの厚着らしいし・・・。だからと言って天井付近の暖かい空気を扇風機で回そうものなら怒るし。電気代がもったいないそうですよ。(-_-;)暑いなら一枚脱いだらどうだい?全く自分がよけりゃそれでいいのかい!!毎度のことですがこれだから年寄りっていうのは・・・・・<以下自粛
Jan 17, 2006
コメント(0)
本日朝イチで電話してしまいました、医大に。(^ ^;)なんかあまりにも今日は体調が不調でダメだと思ったんですね、多分。で、結論から言うと・・・『スミマセン、今日は入院担当の医師が不在なんです。明日必ず伝えますから』という返答でございました。ちゅ~ことは今日も電話は来ないって事だよね、これは。今日は多分一日持ちません、かなりきてるので。最近体調の波が酷過ぎますね・・・。早くIVHしてゆっくり寝たい!IVHとは鎖骨の下の静脈に直接突っ込む点滴でございます。これをやると楽なのでございます・・・え?私だけでしょうか?(爆)あ、でも言われた事あるな~、前に看護師さんにそんなのIVH頼む人いないって。
Jan 17, 2006
コメント(2)
案の定昨日も電話はなく、このまま待ってても気になるので明日の一定時間までに電話が来なければ、一度問い合せする事にします。忘れられてなくてもこの『待ち』の状況をいつまで続ければいいのかハッキリしてもらわないとやってられません。大体ベッドが空く予定が全くわからないなんてことある訳がないんですよ、まあ急患用に空けておくなどあるんでしょうけどここまで何だか適当な感じでやられるとこっちとしてはたまったものではありません。確かに11月時点ではそこそこ調子はよかったですが、今はボロボロな訳ですよ、この辺も伝えておかないと読んでくれそうもないですからね、ホントに。A医大に通ってる方にしてみたら『辛抱たりないんじゃない?』なんて言われそうですが、耐えられません!(爆)十年も日赤に通っていて甘い汁を吸っていた私には耐えられません。あ~、そんな状況作るのにまた十年かかるのか・・・疲れるな・・・早く日赤でもどうにかなるようにしてくれ!!(>_
Jan 17, 2006
コメント(2)
電話こねぇ~!医大なんてそんなものだと言われればそんなものですけどねもうね不安とかドキドキとかそんなものはありませんよ、現在は具合悪いのも山を越えてしまったようで、というか多分このイライラで具合悪さも飛んでいるんでしょうね。私はイライラとか怒りがあると非常に元気になります、これが起爆剤なんでしょうね。熱がある時に訳のわからない電話なんてかかろうものなら一気に熱が引きますからね。(爆)なので体重も減少傾向・・・もとい!減少して体力もなくなってますが変に元気です。ただこの空元気もなくなると倒れるでしょう!!(^ ^;)っていうかホント予約なんてものはあってないようなものですね。こんなんで本当に春までに帰れるのだろうか?っていうかここまでこなかったらオークション出したいものあるから出しちゃっても大丈夫かな?ってそれはいくらなんでも無理だろな。(^ ^;)何でも良いが早く電話をくれ!11月は元気だったが今はボロボロなんじゃ!!(ToT)
Jan 16, 2006
コメント(0)
壊れた訳ではありませんよ。(^ ^;)どうもSafariの調子がおかしいのでございます。まあ原因はわかってますが、ときどき激しい横線が入るんです、何本も。私のSafariは何度も入れ替えしてます。というのも最新版にするとブックマークが変になるものでして・・・。その度に古いのを入れ直している訳です。いい加減それを何度もやってるので限界はきてるでしょうね~。退院した頃には使って一年になるし、10.4.4のTiger買って入れ直そうかな?入れ直しって時間かかって大変なんですよね、ホントに。さてその前にもう二週間バックアップ取ってないから取らないと。(自爆)
Jan 16, 2006
コメント(0)
体がガタガタです。昨日の会社の屋根の氷とりの影響です。雪下ろしよりタチが悪いですからね。このせいか目が覚めたらさっきでした。(自爆)さて出掛けないといけないので準備でもしますか・・・。
Jan 15, 2006
コメント(0)
今日のニュースイチャモンつけられるの覚悟で書くぞぅ!これってどうなんでしょうね?いや確かにめでたい話かもしれませんが日本代表にも選ばれる様な人間のすることでしょうかね?なんか私には自覚ってモノがなさ過ぎる気がするんですよ、計画性も何もあったものじゃない!どっちがどう(男側or女側)ということはないが、自分がバレーで飯を喰ってしかも雇われている訳ですよ。それで何の計画性もなく突然出来ました、休みます、引退するかも・・・阿呆か!!全日本にしてみたらイタイ!しかし全日本に選ばれるような人、特に微妙な人には非常にありがたい事でしょうな、穴が開くんだからね、一人分。でもさ、なんだろうな、こう自分の幸せが大事と言われればそれまでだが余りにも杜撰だよ、っていっても計画性がないんだから杜撰も何もあったものではないが。ん~、色んな子供から憧れや目標にされる人物がなさる行為では無い事は確かなんだけどね・・・。はぁ~・・・旦那も29歳なんだから少しは考えろよ、全く。
Jan 14, 2006
コメント(0)
うちのお向かいの家に犬がいます、名前を『サブ』といいます。シベリアンハスキーなんですが、狼の血など一滴も入ってないお馬鹿。寝る時は仰向けで寝、埋めた餌の場所もわからなくなる馬鹿犬です。そんなサブも気がつけば10歳を越えていました。はじめは赤ん坊だったんですけどね、いつの間にか私を追い越してました。私が帰ってくると小屋から出て必ず顔を見せてくれていたサブが最近見当たりません。お家の方に聞いてみるともう死ぬ一歩手前、寿命です。こんなお馬鹿なサブでも居なくなったら寂しいものです。10年以上居たものが居なくなるんですからね・・・やはり寂しい。今はもう骨と皮状態で目も見えていないようです。とても良いお家で飼われたサブは幸せ者ですね。アレルギーうんぬんの前にやはりこういうのがあるから生き物は飼えません。あまりに寂しいですからね、やっぱり。サブ!あんまり無理するんじゃないよ!!
Jan 14, 2006
コメント(0)
具合が悪くなると最近は必ず夕方に腹痛がくる。それまでは何の問題もないんですよ、そして16~17時になると腹痛が・・・。ただこれも小一時間で治まり、その後は起こらないんですよ。で、今はその激痛の後に書き込みをしております。(^ ^;)まあこの時間を乗りきれば問題ないんですが、本気で明日休みたくなってきました。入院の時間が延びればそれだけ自分が苦しむだけなのです。会社は入院しなきゃ何ともないと思ってますからね。しかし11月から予約は入れてあるんだからさ、遅くなるならその連絡をくれ!その間、日赤に入院しておくからさ!!
Jan 13, 2006
コメント(0)
朝起きれません、いや正確には立ち上がれない?だろうか。目は覚めてるんです、でも体が動かないんです。(-_-;)完全に最終状態ですね、これは・・・無論気力もありませんよ、一月ですからね。(爆)熟睡もしてるんだか微妙ですね、夜中には二度三度目が覚めます、寝てると辛いので座る、そのまま寝てしまうなんて日々が続いてます。腹痛はそんなにありませんし、熱もありません。唯々体が動かないんですよこれが。♪は~や~く、こいこい、入院のTEL~♪
Jan 13, 2006
コメント(0)
今回の入院は1~3・4月頃まで。ということは・・・トリノの時期とバッチリ合う訳でございます!どうせ寝てるだけなんだからこれでタップリ見れる!!なんて思ったんですが時差を考えてなかった。見ると時差8時間・・・・・ムリ!?いかんせんどのくらいの時間に競技をやってるのかわからない。さ~てどれだけ見れるかな!
Jan 12, 2006
コメント(0)
会社に来ている某保険会社の外交員さん。40代男性ですが、話をしている内容を聞いていると本当に知識がない。そんなんでよくやって行けるな~なんて思っちゃいます。あ、でも物事知らない方が良いのかもしれませんね。お客さんに合わせるには何も知らない方が手っ取り早いですからね。しかし・・・また間違ってる情報しゃべってるし。(-_-;)
Jan 12, 2006
コメント(0)
え~、友人Mくんから連絡が入りました。A医大の大部屋ベッドは全然空いてない模様でございます。(爆)緊急入院患者ですら、個室行きだそうです。ん~来週頭には来てくれないと薬が・・・日赤予約いれてないんですが。(ToT)とてもじゃないけど予約無しでなんて行けませんよ、時間かかり過ぎて。頼む、来週の金曜日前には入院させてくれ!!
Jan 12, 2006
コメント(0)
AppleのHPを見ていて気になった事が・・・。Intel、Intelっと騒いでいる割にはPowerPCのiMacもPowerBookも売ってるぞ?平行して売るぐらい自信ないんだろうな・・・。だってAppleの新製品なんていうものは初期不良ないほうが不思議なくらいかと。まあこれは大げさだけど、それくらい危険な可能性も有りますな。でも一番怖いのはRosettaがまともに動かない事じゃなかろうか?ん~OS9からXに変わった時もあれこれ言われてたけどいつの間にかなれたからな~。Intelもいつの間にか慣れるんだろうか?
Jan 11, 2006
コメント(0)
はぁ~、TELが来ません。(ToT)明日は木曜日です。『明日来て下さい』なんて言われたら金曜日入院です。嫌なパターンです。金曜入院だと無論その日は採血とかレントゲン、問診程度。土日は何もなし、ということは月曜日から本格始動。あ゛~・・・ムダな時間が増えますね、それなら月曜が良いな。区切りもいいし、仕事やら何やらめりはりも付けられる。頼む!明日電話来ても『明日来て』と言われませんように!!って言ってたらそうなるんだろうな。(爆)
Jan 11, 2006
コメント(2)

Apple Radio Remote腹立ちますね~、純正で出しましたよ・・・。(-_-;)私は先日書きましたがこれを買いました。まあまんまパクリのような気もしますが。(爆)ただ黒がないのが頂けません、私のiPodは黒ですからね。ただね、純正好きの私のはちょっと腹立つな、なんか。でもデザインと色は個人的にiFMの方が好き。さてどうしたものか・・・でも買い替えるほどの事でもないない。
Jan 11, 2006
コメント(0)
MacBookProまだ続くIntelMacネタですが・・・・・やはり新しいものですから私が買った一年前のモデルに比べて良い点もありますね。『良い点がある=欲しい』ではありませんが、上げてみるとこんな感じでしょうか?◎:やはり速い・15.4インチになってる・値段が下がってる アダプタの接続がいい感じ・iSightカメラ内蔵×:15.4インチになってる・Intelだもんな・FW800は?・モデム別売 ExpressCard/34スロットじゃエッジ入らんし!(ToT)とまあこんな感じでしょうか?15.4ってこれまた中途半端です。正直あるにこしたことはありませんが、インナーやカバンもサイズないし大変です。あとあれだけ息巻いてたFW80はいずこへ?(爆)一回も使った事ないんです・・・というか使える機器も見た事ないし。まあ34スロットはUSBのに替えれば良いんでしょうが、エッジ最速のは34じゃ入りませんからね、USBもないし。やっぱり当分いりませんね現行パターンのノートは、替えなきゃならないものが多過ぎます。
Jan 11, 2006
コメント(0)
MacBookProiMacやはり発表になったIntelMacでございます。デュアルコアで4倍速くなったノートと2倍速くなったデスクトップ・・・どうだろ?(爆)確かに速いのはいいんだけど、なんかIntelが載ってるMacっていうのがどうもピンとこないというか・・・嫌!いや私はWinも使ってますからWinにIntel入ってるはいいんですよ。でもねMacにIntel入ってるとどうも今までのMacの歴史も何もあったものじゃないなというのが自分の感想です。将来的にはこのIntelMacが普通になり、私も必然的にこれに買い替えるんでしょうけど現時点ではIntelMacより遅いとして一年前に今使ってるPowerPCを積んだ『PowewrBook』を買って良かった!というところです。っていうかPowerPCじゃなくなったからなんでしょうか?『MacBook』ってどうさ?しかも『Pro』?ということはiBookの後継機はこのProの部分が変わるんでしょうね~、やっぱり。なんて安直な名前・・・。ただ当たり前ですがMacOS動くので、その辺はよしとしましょうか?追記でもな~、古くからのMac使いは微妙だと見てるものも、新たに使う人には関係ないですからね、速くて安い方が良い訳ですよ。しかしこれが最近買った人だと・・・腹立つだろうな~。(爆)さ!今のPB大事にしよう!!まだローンも残ってるし!(自爆)
Jan 11, 2006
コメント(4)
本当に入院っていうのはロクな事がありませんね。体がどうこうと言うよりも精神的にもダメですね。周りにも悪影響を与えます、自分がイライラしてる余波が広がるんです。悪いのは自分の病状を悪化させている自分自身なのはわかってます。自分の負の影響で周りを巻き込んでるのもわかるんです。しかしその分をカバーできる余裕も自分にはありません。全く困ったものです。やはり入院までに時間があるとロクな事はありませんね・・・。いや~!参った!困った!入院前にギブアップ!!(>_
Jan 10, 2006
コメント(2)
今、とある金融機関に来てます。なんでもシステム変わったとかで通帳も変えろということ。で、ワザワザ来たのにも関わらず窓口の対応最悪。何も言わず睨みつけて皿?みたいなの投げてきやがった。まったく、忙しいのわかるがそれはないだろ。(-_-;)
Jan 10, 2006
コメント(0)

さあいよいよ来ましたよ、1/10!これ以降に電話をくれと行ったのでそろそろ来るのではないでしょうか?前にも書いたかも知れませんが正直こういう風に予約して入院なんて久々なんで非常に・・・嫌です。(爆)このドキドキ感がダメですね~。とりあえず今日は親が休みなので買い出しを頼んでおきましたので、これでいいとこ準備は完了しましたね。あとはバッグに詰めるだけです。まあそれが一番問題なんですけどね、入るかどうかが非常に心配でございます。(^ ^;)で、電気部門で待っていた物がギリギリ間に合いました!!これをiPodに繋ぐとラジオが聴けます!といっても電源供給してもらってるだけなんですけどね。(爆)まあほらiPodだけで用事が足りるでし?一応ラジオ持ってくけど感度悪いし。ただね、こいつ日本の周波数に合わせるとテレビを拾わないの!アメリカの周波数に合わせるとTBS系とNHKは聞こえるんだけどね・・・まあそれは違うものがあるからいいか!!これがあるから大丈夫!夜中とかねほらテレビつけると明るいでしょ?これあればお金もかからんし周りの迷惑にもならないからいいかなと。というかね、ホームセンターの正月セールで激安だったら買っただけなんだけなんですけどね。(^ ^;)ただね・・・iFMも液晶テレビも心配なのは聞こえるか?&映るか?でございます。鉄筋コンクリートの建物は結構手ごわいですからね~!テレビは良いとしてもラジオ聞けないのはイタイんですよね~、正直。普段21時くらいまで仕事してるからテレビあまり見ないのでラジオばかり聞いてるのでございます。そしてメールも毎日送ってる、入院中もそのつもり。これが聞けないとやっぱりイタイのです。何はともあれ早めに電話来てくれないかな・・・。
Jan 10, 2006
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)