2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
ひょんな事から、リンパセラピストの道に足を入れてしまいました。と言うのか??強引に??いや・・・自然に?風がなびいて来た感じ。先日から行っている、ホリスティックセラピーの方(先生?友達?)とは長い付き合いでかれこれ15年になる。その方の本業は美容師(経営)なのですが、何故か、色々な事に興味を持っていて、色々な資格を持っている人。何事も自分が興味を持った事に対しては感心するほど極めるお方なのですわ。15年の付き合いの為、美容室に髪の毛を切りに行っても、友達感覚だし、周りのスタッフとも仲良しで、意味もなく、美容室に遊びに?邪魔しに?行ったり出来る感じのお付き合いなんだすわ。 この間、電話で話をした際に、私が今考えている仕事「カウンセラー?心理セラピスト?」の事を話したんです。やはり私的には、今まで色々なストレス性の病気になった事を生かし、病院に行く一歩手前の方の、「心の悩み」を「一緒に考えて」少しでも楽な方向に持っていってあげられるようなセラピスト?アドバイザー?になりたい。ただ。。。。=カウンセラー?心理セラピスト?アドバイザー?ダケではやっていく自信はナイ、=本や学校に行って勉強するような難しいカウンセラーにはなりたくない。(今まで何人かの資格を持っているカウンセラーに相談した事もあったけど、あまりにも難しく言われて、良くわからなかったから・・・)=カウンセリングだけでしていくには、私の魅力や考え方が重要視され、=リピートしてくれる人はかなりしぼられてくると言う考えで、なかなか前に進む事が出来ない…などなどと。。。ほざいていたんです。そ~した所、一昨日の朝?いきなり「リンパの勉強会があるので来ない?」とのメール。(その人はリンパセラピスト養成講師の免許も持っている)「は~ぁ??いきなり、勉強会って私ついていけるの??」何て思いながらも、「ま~行ってみて、ワケわからなかったら辞めたら良いし、この風(話)に乗ってみようじゃないか!」と思って、行って来ましたデス。夜8時から11時半ぐらいまで、1時間程リンパとは何か?の理論と、いきなりお顔の実技!!ジェルとミストを仕様して、1円玉4枚の重さぐらいの力加減でゆっく~りと、リンパを流していく…人間の顔には凹凸があり、指先、手に集中していると、力が入り過ぎたり、勿論、流して行く順番もあり、次どこだっけ?ってなるワケだ!結果、私には頭で覚えるより、感覚や感性、体?で覚える物だと私は思ったわ~ぁ。楽しい~♪とは今回は思えなかったものの、次も行こうと思いましたデス。さてさて。。。リンパとは??簡単に書いてみました。リンパ液の流れを整え、身体の自然治癒力を高める。「代謝」=「排泄」に着目し、老廃物排泄の要であるリンパ液の流れを整えるものです。リンパの流れを良くする事で、老廃物を体外に排泄し、免疫効果を高める事により、病気になりにくい体を作る事を目的とする。交感神経を鎮め、副交感神経に働くき緊張を和らげ、自律神経のバランスも整える事が出来る…リラクゼーション、心も身体も健康になりたい!方にはお勧めできるカナ…さて、ど~なる私のこの先の人生??って感じカナ。取り合えず 今は色々な風に流されて生きてます!
May 29, 2005
コメント(0)
本日、人間ドッグに行って来ました!と言っても、人間ドッグ専門の所が家の前にあるのでチョ~ラッキ~!9時半予約なのに、寝坊して9時に起きてかなり慌てたケド、ザ~っと用意して行ったら9時20分には到着してました(^^;)今日結果が出た物は聞いて来たけど、ほぼ異常はナシでした(*^0^*)/ただ、昨日の夜も今朝も飲まず食わずだった為、体重が41キロまで減っていた。体脂肪も14%。して、身長も1センチ?伸びて164センチでしたっわ。(三十路超えて、身長って伸びるの?)今の私のベスト体重が43キロぐらいなので、ちょっと減りすぎ。ま~でも又すぐ戻るっしょ・・・明日はリンパマッサージの講習(勉強会?)を受けに行ってきます!初なので自分に向いてるのか?どうか??取りあえずはいってきま~ス♪
May 27, 2005
コメント(2)
久々の日記デス。祖母の介護や他の事(偏頭痛やらなんやらで)を優先していた為でなかなか行けなかった歯医者さんへ4年ぶりに銀座まで行ってきました!4年ブリだけに 虫歯4本~~!だって(涙)しばらく、毎週、通う事になりましたですわ。偏頭痛は、良くなったのか?今の所、あの酷い激痛の頭痛は起きてない。でも、普通の頭痛はたまにある。ま~気長に…治すわ。先日、又他の友達から『乳がんの疑いがある!』って凹みの電話。何故か私はこ~ゆ~時感がものすごく働くから、『大丈夫!100%大丈夫だと思うよ!』と・・・して、昨日「良性!だった~」って嬉しそうに連絡が入って私もホットした~。ストレスは怖い!最近は癌もストレスからも。。。とも言われているダケに、やっぱりストレスは溜めてはいけない!!って彼女とも話をしていた。明日、私は人間ドッグに行って来ます!今年に入って友達4人ぐらい?ガンの疑いがある!って大騒ぎになってたダケ少々私もこわ~ぃ。でも何の病気が出ても、早期発見!早期治療だ!
May 26, 2005
コメント(4)
昨日、脳外科に行って、CTを撮って来ましたが、脳には何の問題もなかった。症状からすると、『緊張性頭痛』と言う事で、薬で治る物ではナイらしく、頭痛が起きた時に飲む頓服をもらって来ました。主に、ストレスや同じ体制を取っていたり(PCなども・・・)している人が多くなりやすく、この時期に発生?する人が多いいようです。また これも治りにくい病気みたいで 長引くようですっわ。あ~も~ホント 健康が一番!!と身にしみている今日この頃デス。。。
May 18, 2005
コメント(4)
ここ1週間ぐらい、突発性の酷い偏頭痛に襲われます。様子を見ていると、運動したり、ちょっと念入りに掃除をしたりすると、コメカミ当たりがズッキ~ンズッキ~ンと酷い痛みになり、「いたったったった~~ぁ」と動けなくなってしまいます。その酷い痛が治まっても、頭痛は続きます。首や肩をかなり強く自分で血液を圧迫してみると、多少痛みは治まる感じ?でも又手を離すと、痛む~。このような頭痛なので、風邪などで出される、ロキソニンや偏頭痛にも使われるセデスも効果ナシ。小児用バッファリンはまだ試していません。あまりにも酷いので、今日は針を打ってもらいに行きましたが、あまり効果ナシ。明日病院には行こうとは思っても、どの科に行ったら良いのか?と考えています。自律神経?=心療内科もしくは、神経科?脳神経?=脳外科?内科?=無難に??一体何が元でこ~なっているのか?良くわからないので、どなたか同じ症状をお持ちの方!是非教えて下さい!!
May 15, 2005
コメント(2)
第2回目、ホリスティックセラピーを致してまいりましたです。しかしながら、月に1度の女の日でもあり、もう少し内側にしたい骨盤はいじれず、また次回になりました!ここの所、坐骨神経痛と偏頭痛(と言っても発作型のよう)でかなり体調不調。昨日は肩から首にかかてかなり伸ばしてもらっい、半分悲鳴状態だった!お陰で多少は楽になった~ぁ。リケもお陰様で又、彼なりの元気の良さで頑張ってくれてます。昨日13日は ワン介護疲れだったのか?丸1日寝て過ごしちゃった!ワンにも私にとっても、早く、安定した天候になってくれないかな~ぁ・・・と思う日々です。
May 14, 2005
コメント(2)
彼女の命日が来るのがイヤな私です。現実と向き合いたくなく、彼女のお墓にもまだ1度も足を運んでません。まだ、何処かで生きてる!って気がしてしょうがない。そ~思いたい。彼女は難病の『膠原病』(漢字あってるかしら?こうげん病)で5月10日天国へと旅立ってしまいました。彼女と出会ったのは98年のSMAPのコンサートでした。スマップ以外の事でも話が合い、色々な話をする良き友になり、二人で色々な所に出かけてました。友達になってからさほど立たない内に私の病気の話などもすべて打ち明けた所、彼女が犯されている『膠原病』と言う病名を知らされ色々と説明してくれました。「お互いムリしないで、生きて行こうね!」と支えあっていたり・・・でも、いつも、彼女 笑顔ではこ~言ってた。『あたしはも~すぐ死んじゃうんだよ!』って。(勿論、半分冗談だと当時は思ってました)確かに薬の量はすごく、一緒にいると私の方が『薬飲んだ!』と心配する程。健康な人は『そんなに薬飲んでいいの~ぉ?』とか『薬やめたら?』って言う人も多いいと思いますが、彼女にとって、薬が『ライフライン』だった事はサーチ出来ました。3ヶ月に1度は定期健診?入院をしていたりして、良く『今さ~あたしのご飯、点滴だよ~ぉ。何本ぶら下がってるかな??』なんて連絡があったり、退院すると『どっか遊び行こう!』って連絡があったり・・・それが、2年前の4月中旬1本の電話が最後に・・・『またね~入院しちゃって、今度はカテーテル入れないとダメでっさ、ローライズ履きたいから医者にカテーテル入れる場所交渉してるのよ!』そんな電話でした。『そっか、っじゃっさ、退院したらカテ見せてね!』なんて ホント明るい?会話。それから1週間後、携帯に電話(メール)しても出ない…2,3週間留守電になる。その後、留守電も一杯になる。。。そして、携帯は繋がらなくなりました。焦った私は即効、彼女が連絡を取ってそうな友達に連絡をしても、誰も連絡をもらってない…返信がナイ…との事。結果私が取った手段は、生きている事を信じて…葉書を書きました。2年前のSMAPのコンサートツアー中。良く彼女とお茶をしていた空港内の喫茶店で見た事のナイ電話番号から電話が… 出てみると葉書を読んで下さった、彼女のお母様で、カテーテルを入れるオペの際に菌が入り、その菌に負けてしまい、亡くなった事を知らされました。やっぱり・・・と言う気持。体は震え、涙はボロボロと止まりませんでした。彼女との付き合いは短かったけれど、彼女に出会えて本当に良かったと思う。彼女は病気と真正面から戦い弱音は言わない、強い力を持っていた人だとつくづく感じ、すごい人だと思う。何万人といるSMAPファンの中で友達になれた人。ただ、まだわからないのが、この先、私自身に彼女(神)は何を教えてくれたのだろうか?いつか答えが出る日がくるだろうと私は思ってます。smapの曲『世界に一つだけの花』を聞くと彼女を思い出します。彼女は本当に世界に一つだけの花になって天国にいるんだなぁ。と・・・
May 10, 2005
コメント(0)
今日もしっかりとご飯を食べ、ようやく先ほど、午前2時半、ウンチ出ました(*^0^*)/・・・それも ちゃんと硬いの!!しかし、あの酷い下痢と血便たるモノは一体なんだったんだろうか?ウンチをキッチンペーパーで取って、ウンチを分解?してちゃんと見てみた所(臭くってオエェ~状態(>_<)頑張りましたです。)血は出てないようだし、しっかりとしたウンチでホットしました!と言っても油断は禁物。しばらくウンチチェックは入れます。読んでらっしゃる方も『何で病院連れていかないの?』ってほとんどの人が思うよね~ぇ。これがエルモやアーニーだったら即効病院に連れて行っていた事。18歳のリケに対して、今はもうイヤがる車に乗せて、病院へ連れて行き、血を抜いたり、レントゲン撮ったり、色々と検査してイヤな思いまでさせてまで長生きをしてほしいいとは思わない私です。私では手に負えない状態になってしまった時が病院に連れて行く時だと思います。それまでは 病院の先生やらお友達やらからアドバイスをもらいながら、リケと一緒に頑張ろうと思います。・・・私が今感じてる事・・・リケは異常な程、人間や動物の気持や体調をサーチする本能を持っている子です。(本当に不思議な犬なんです)私が、先日 酷い鬱に入ったものをリケが吸収してしまったのではないか??と…ちょっと感じています。さて、今日は少しホットしたのでゆっくり寝ます。おやすみなさ~い。
May 9, 2005
コメント(2)

先日お騒がせした、リケの足…もー本当に立てなくなるのかな?とかなり心配でしたが昨日から年なりに調子良くまた歩いてます。本当に励ましのお言葉有難うございました!今日はしっかり?と立てるリケです。 さて、今日のLike君です。深夜から酷い下痢です。(もしかしたら血が混じっているカモ)深夜のウンチは水状態で無難にビオフェルミンを飲ませ、今したウンチは少し形になってますが、まだまだユルユルなので、こ~ゆ~状態の時は何もゴハンをあげない方が良いケド、18歳のリケの体調を見るには食欲があるか?ないか?又 口からゴハンを食べるのが一番だと私は思っているので、さっき、いつもより少なめにして、口まで運んだ所しっかりと食べてくれました。食後、下痢止めを1/4とビオフェルミン1錠飲ませてみました。夕方までにはもう1度ぐらいウンチをすると思うので、そのウンチの状態次第で病院に連れて行こうと思います。・・・ここの所・・・Likeにばかり手をかけているせいか?Ellmoが悪い子です!昨日も帰ってきたら、私のベッドの上でオシッコしてるし、今もLikeにゴハンをあげている最中にベッドの上でウンコしてくれました(号泣)『アタチが一番なのよ!』のエルモはきっとリケばかり気にかけている事が不満なんだと思うので、後で(今は怒ったばかりなのでしばらくムシです)ゆっくりダッコしながら、話でもしようと思ってます。
May 8, 2005
コメント(2)
またまた六本木まで美容室に来てます!今日はヘアエステ!一言で言えば、カラーリングとトリートメントと言う感じかな?ただ今、頭にスチームの出るキャップみたいなのをしていて身動き取れなく!ジーっとしている事が出来ないエマちんは暇で日記書いてます!さてどんな髪の毛の色になるかしら?ウヒヒッ!〓-Mahalo-〓・・・さて お家からです!・・・ミルクティーのような色のカラーリングをした後、今回はウコンでトリートメント??されました。出来上がった色は ライトブラウン。15年の付き合いの友達?美容師?が言うには、このウコントリートメントが取れかかった頃、私の好きな色になるよ!と言われ、仕上げにまたカット!一体 私の髪の毛ってどれ程多いいのかって感じでしょ?(笑)これだけカットしてもまだまだ、普通の人並にあるんですわ(汗)本日のコースは・・・カラーリング→流し→ウコントリートメント→洗い→乾かし→カット。こんな感じだったかな?帰り、六ヒルに寄って、サングラス2つ(ちょいと雑誌の影響ありすぎ?)デニムに合いそうな、ジャケット2枚やらカットソー買っちゃいました!そして、スタバの前にいるフォックステリア、シュナ、チワワ、ダックス・・・色々なワン達と遊ばせて貰って帰ってきたよ。そ~榎本加奈子ちんが六ヒルにいました!
May 7, 2005
コメント(0)

18歳のリケの調子がここ2日間良くありません。先日 お風呂に入れてしまったから、体調悪くさせちゃったかな?とか色々と考えてました。体温は測ったものの、平熱なので取り合えずは安心?ゴハンは今まで通り、口に運んであげて、良く食べてる。(因みに今は生のミンチ馬肉の中に馬肉のカリカリを混ぜて、その中にペースト状にしたお野菜を入れてます)ところが、ここ2日ぐらい自力で立てなくなってしまいました。今までどうにか自力で立ててたのが、急に立てなくなってしまったストレスからなのか?時間を問わず悲鳴を上げて泣く事がとても多くなってしまいました。様子を見ていると、主に悲鳴を上げて泣く時は、ウンチをしたい時、オシッコをしたい時、お水が飲みたい時、又は寝ぼけていて(痴呆)のようです。悲鳴を上げて泣くと、私と共に若い衆のELLMOとErnieもLikeにかけよって、心配そうに ジ~っとみてます。今私がしている事は、何を要求しているのかわからないので、悲鳴を上げたリケにかけよって、取り合えず、支えながら立たせる。 ウンチやオシッコがしたい時はすぐにする時もあります。 お水がある場所まで連れて行く、お水が飲みたい時はすぐに飲む。しばらく支えて、手をはなしてみる。 カエルのようにベタンとなってしまう時もあれば、 そのまま立って 自分でノソノソと歩く。それでも悲鳴が止まらない時は 再度支えながら立たせてしばらく様子を見る。勿論、ダッコして安心させる事もあります。今日はしばらく閉まっておいたサークルを出して来て、リケのハウスを作りました。自由人のリケはサークルが大嫌いな子でしたが、今はサークル内でスヤスヤ眠ってます。お水もサークル内に入れて「ココにあるよ!」とレクチャ~?しては見たものの、そのお水は飲みません。やっぱり、習慣になっている決まった水場に行って飲みたいみたいです。筋肉が弱っているので、ウンチを出す為の力も少なくなり、このままだと、ウンチは肛門に指を入れて刺激させて出すしかなくなるカモ?しれません。寝たきりになってしまうのもどうか??と思うけど、今がリケに取っては ものすごいストレスなんだろうな。。。と思ってます。老犬を飼っていらっしゃる方でリケと同じような症状をお持ちの方はどうしていらっしゃるのかしら??何か良いアドバイスがあったら教えて下さい!サークルで寝てるLikeです。
May 6, 2005
コメント(6)
昨日も又、飲めないお酒飲んじゃいました!この間はカシスオレンジでそれほど、酔いは酷くはなかった?ケド、昨日はロックでシンルウチュウ??(杏のお酒)を飲んでしまい(因みにコップ1杯)心臓バクバク、と言うより、体中がバクバクしてる感じで、オマケに一人でバカみたいに騒いでました(^^;)ま~家だから。。。人には迷惑かけてないケド、外だったらかなり立ち悪いよね!して、本日、・・・まだ 眠いし・・・むくんでるし、二日酔いで頭ボ~っとしてます。けして、爽やかな朝ではナイっす!・・・でも・・・ 六本木ヒルズに買い物でもしに行こうか?と悩みながらプログ書いてますが、こんなに頭ボ~っとしてる時に買い物してもロクなモノ買いそうにないので。。。さて どうしよう・・・
May 3, 2005
コメント(2)
早い~ぃ!祖父が亡くなって今日で13回忌だ!ここの所 鬱になったり、良い事がないので、「お墓は亡くなった人の家だから綺麗に!」と細木数子が言ってたので、歯ブラシやらタオルやら色々と持って、かなり念入りに一人モクモクとお墓を掃除して来たよ!良い事を期待もするけど、ピカピカになった墓石を見て私もなんだか、気持良くなったからいっか。しかし、昨日は3杯もお酒を飲んでしまった為、二日酔い?と言うのか?頭が一日ボ~っとしていた。(*_ _)
May 1, 2005
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

