弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.06.27
XML
カテゴリ:  ハーブ



清涼飲料水などのカロリーカットの甘味料になった葉は、砂糖の200~300倍の甘味があるそうで、生の葉をかじっても甘く、茎や葉を煮詰めてシロップにと思いながら、10年以上経ちました。

最初、育て方がよくわからずに何度も枯らして、連れ帰るたびに、葉の味見をしましたが、ほとんど甘味だけの葉や雑味の混じる葉がありました。

 葉がわずかに香りますが、くせがなく、当たりのステビアです。
    ↓
ステビアステビアステビア
 090921                  100625
           ↑
 昨夏気がつくと、ムラサキツユクサにお邪魔されて、大きくなれずにいました。

ステビアは春に芽を出して、晩秋に枯れるので、コンパクトな鉢では、葉や茎を刈り取って乾燥させ、煮つめてシロップにするほど、収穫できません。

今年は一度、当初の目的をはたそうと、シロップ作りの助っ人に白い花の咲いていたステビアを、お花屋さんから連れ帰りましたが、葉をかじると甘味だけでなく、ちょっと後味も残ります。

 後味が残るので、増やしてもとポットのまま。 連れ帰る前に、味がわかれば・・・
      ↓
ステビアステビアステビア
 100527                 100624           100627    

春に20cmほどに茎が伸びたら、先端の芽を手で摘み、わき芽を伸ばすと枝数が増え、葉がたくさん収穫できますが、今年は梅雨に入ったら急に大きくなったので、摘み損ねました。(その前に植え替えなければ・・・)

ステビアシロップを作るなら、甘味成分(ステビオサイド)が一番多くなる花後の10月下旬~11月上旬に、茎や葉を刈り取ります。

ステビア リーフは葉がきれいな夏に、上手に葉を乾燥し、茶色くなったリーフはうまくできていれば、水に戻したとき、緑がよみがえるそうです。

ステビアがわさわさ育ったときは、コーヒーに砂糖を入れる代わりに、ステビアの葉を1~2枚浮かべて飲んでいました。

ステビアの鉢植えでの育て方
キク科ステビア属、パラグアイ原産の非耐寒性多年草
別名:アマハステビア

●置き場所:日当たりのよい場所に。真夏は風通しのよい場所に。

●水やり:鉢土の表面が乾いたら、たっぷりと。水切れと与えすぎに注意します。

●用土:水もちのよい肥沃な土に。赤玉土小粒6、腐葉土4の混合土に、緩効性肥料を適量、混ぜて。

●肥料:2カ月に1回、緩効性肥料を置き肥します。

●冬越し:暖地なので、凍らないように軒下に。

【ハーブ】ステビアヘルシーな甘味料!お砂糖の代わりにティーに浮かべて♪ステビア 3号ポット 【ティー向けハーブ】

甘味成分たっぷり!低カロリーです!!【ハーブ】ステビア3号ポット

有機無農薬・落合ハーブ園のバーブ苗ステビア(9cmポット)

【ハーブ】メキシカンスイートハーブ 葉っぱをかじるととってもあま~い♪砂糖の1000倍の甘味なのにノンカロリー!!ステビアより甘いです♪とっても丈夫で育てやすい多年草です!メキシカンスイートハーブ  3号ポット 【花ハーブとカラーリーフ】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.27 10:31:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: