弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2014.11.30
XML
カテゴリ: 11月の誕生花

春に、地中を横に這う茎の節々から群生した光沢のある濃緑色の大きな葉の根元に、暗紫色の多肉質な花がひそかにころんと咲き、丸い実がなります。

11月30日の誕生花は、スッとした立ち姿をした一つ葉の群生、ハラン(葉蘭)。

花の名は、漢名の馬蘭(バラン)の音読みの転訛したもので、葉蘭の字が当てられました。馬蘭は大きなラン(蘭)の意味でつけられたそうです。

ハランは葉が常緑で大きく、美しく、香りがよいので、昔は料理や弁当、寿司折りの仕切りや飾りなどに使われ、今は高級料亭や寿司店で使われています。

ハランハラン

花言葉「強い意志」は、一枚すっと伸びて、通年青々とした葉の姿からきているのでしょう。

花言葉「平癒」は、葉に殺菌作用があり、乾燥した根茎に利尿、強心、去痰、強壮薬などの効能があることからつけられたのでしょうか。

ハランハラン

長年、ハランの花を一度も見たことがなかったのは、名前から蘭のように長く伸びた花茎にきれいな花が咲くものと思い込んでいたからでした。

昨春に偶然、公園の木の下の地面から顔を出した暗紫色の花を見つけて、ご近所の槇囲いの下に植えられたハランの根元を思わずのぞきこみました。

地上すれすれの所に咲く花の受粉はダンゴムシが行っているそうです。

ハランは古く江戸時代から改良されてきた古典園芸植物で、縞斑や中斑、曙斑、星斑など、葉にさまざまな斑の入る品種があります。

ユリ科ハラン属、耐寒性常緑多年草、原産地:中国南部(日本)別名:バラン(馬蘭)

ハラン(葉蘭)の花言葉:強い意志、強い心、健康、平癒。

ハラン(葉蘭)の誕生花:11月30日

流通時期:ポット苗を春から秋に見かけます。
園芸ネット プラス 四国ガーデン楽天市場支店 千草園芸 トオヤマグリーン ガーデンタウン インターフェース市 さんにあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.30 10:29:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: