弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2019.01.28
XML
カテゴリ: 1月の誕生花
春から秋に、へら状の葉の間から伸びた花茎の先に、花弁にストライプや花芯に蛇の目模様が入ったオレンジや黄、ピンク、白などの花が朝、日が当たると開き、夕方閉じます。

1月28日の誕生花は、花色とのコントラストがはっきりした複雑な模様が美しい花、ガザニア。

花の名は、属名Gazaniaの音読みからで、15世紀にアリストテレスの著作をラテン語に翻訳したギリシャの古典学者Theodorus Gazaにちなんで名づけられました。

別名のクンショウギク(勲章菊)は、原種の一つであるガザニア・リネアリス(Gazania linearis)の花色や形が勲章に似ていることからつけられています。


花言葉「あなたを誇りに思う」は、整った立派な花の姿が勲章に似ていていることからつけられています。

花言葉「きらびやか」は、花弁の基部にさまざまな模様があり、華やかで美しい花の姿からきているのでしょう。


鉢植えのガザニアは数年前から1~2輪だけしか咲きませんが、花弁が濃いピンクと淡いピンクで、こげ茶の基部の八重の大きな花が開くと、他の花を圧倒します。

公園のグランドカバーのガザニアは厚い雲が青空をおおうと、黄色い花は少しずつ閉じて半開きになっていき、曇が行ってしまうと花が開きます。

キク科ガザニア属、半耐寒性多年草、南アフリカ原産


ガザニアの花言葉:あなたを誇りに思う、笑顔で答える、身近な愛、きらびやか。

ガザニアの誕生花:1月28日、6月26日

流通時期:秋~春に見かけます。
アグリショップひむか ​、​ 園芸ネット プラス ​、​ ハニーミント ​、​ ここなぎ ​さんにあります。

​ ​ ​ ​​ ​

 ​ ​ ​ ​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.28 10:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: