フリーページ
以前夏場には近所の家や親戚の家に行くと「暑いからスイカでも食べて行きんさい。」(母方の親戚が広島なので)という風に行く先々でスイカを出されたものであった。幼少の頃に今は亡き祖父母の家で祖母が甘いスイカになぜか塩を振って食べていたのには驚いたが、水分と塩分を摂取するという熱中症の予防策を昔の人達の生活の知恵で乗り切っていたのだろうと今にして思う。
夜に一息付いたので早速冷蔵庫を開けて冷えたスイカを取り出して包丁で半分に切って皿に盛って一番端っこの実から食べてみた。飛び切り甘いという風では無かったがそこそこ甘いシャリシャリ感のあるスイカならではの味わいであった。まだ残暑が厳しい日々が続いているけどスイカを食べられて今年の夏に乗り遅れなくてホッとしたような気分であった。
「やっぱり夏場にスイカを食べんと季節感が出えへんなぁ、熱中症対策でスイカの効能が見直されてるみたいやしスイカ食べて残りの夏を乗り切ったるで!」
PR
キーワードサーチ
New!
チョーサン8278さん
New!
かねやん0701さん
mumumu_visselerさんコメント新着
カレンダー