あなたにリンク

2015.03.17
XML
カテゴリ: リハビリ日記
通院回数235回目でゴザイマス。

夜が明けた頃@まだ薄暗い時間に痛みで目が覚めました(T。T)
二度寝したくても痛くて出来ない(T。T)
じゃあ、起きるか?と思ったのですが、腰が痛くてお布団から出る事が出来ません(T。T)

久しぶりにウィダーインゼリーを胃に押し込んで痛み止めを飲みました。
たぶん、夜中に降った雨のせいだな(怒)

予約した羊毛フェルトの体験に行けないかな?と思ったのですが、1時間後には薬も効いて動けるようにもなったので無事に参加して来ました。
誘われてホテルランチもしちゃった(^^

ホテルランチで追い出される寸前までお喋りしつくしたせいで、今日も遅い時間に病院に向かいます。

身支度を整えてから受付しました。

カルテの準備する程度しか待たされず、スグに助手さんに呼ばれてリハビリ室に入ります。

今日は電気からです。
今朝は腰痛事件があったから腰にも電極を付けて貰いたくて、積極的にパテーションの中に入って行きました。
ドコにも誘導されなかったからでもありますが・・・。
付けて欲しい所を聞かれたので腰にも付けて欲しいと申告。
他は右肩多めでお任せしました。
助手さん、電極の付け方も慣れて来たみたいでトットト付けてくれました。
う~ん、やっぱりチョッチ寂しい(^^;

電気をしている途中、先生がリハビリ室に来て療法士さんと何やら相談していました。
カルテだけでは申し送りが不安な患者さんが居た様です。


もっと早くリハビリに取り組んでいればみたいなことを言っていました。
ソコでスゴク不安になる。
運動療法をお休みして来月で2年になります。
日常生活で困る事はズボンをはいたままベルトを通す事が出来ない事。
エプロン(後ろ結び)を付ける事が出来ない事。

以外は特に不自由はありませんが、拘縮が進んでいる感はあります。
早く運動療法再開しなくていいのかな?と・・・。

不自由はサホドないけど、不便は沢山です。
駐車場@機械の清算機は一々車から降りなきゃいけない事。
散歩がてらお買い物に行ってもお弁当とサラダ程度しか持ち帰れない事。
トイレの上棚のモノを出し入れできない事。
転ぶのが怖くてスケートに行けない(冬場の貴重な運動の機会なのに・・・。)事
シートベルトを付けるたびに痛みを伴う事。
着替えや髪を整えるのに時間が掛かって出かけるのが面倒になる@プチ引き籠り状態な事。
料理を作る事も痛かったり出来ない事が多くてお弁当を買いに行ってばかりで、体にもお財布にも良くないけど仕方がない事。
等々、細かい事ですが凹む事がカナリあります。

そんなこと考えていたらいつの間にか終わりのアラームが鳴りました。
助手さんが外しに来てくれて、温めに誘導されます。

緩めでポカポカ感も無い反面、温め痛もありません。
温め痛は嫌なのですが、温め痛があると翌日は(時には翌々日まで)楽な事に気が付いた。
温め痛があるぐらいまでポカポカした方が効果もあるんじゃないかな?

と、今日はネガティブ思考に囚われましたが、大好きなマッタリ系看護師さんがパットを外してくれました。
小さなことでスグに立ち直ってしまう単純な人間でゴザイマス(^^;

お会計を済ませて、ヤッパリ今夜の夕ご飯の支度は出来そうにないのでお弁当を買いにスーパーに寄った私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.24 21:38:53
コメントを書く
[リハビリ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ピッコロ・A・V

ピッコロ・A・V

フリーページ

お友達(キリ番・ゾロ番記録)


インコを犬・猫よりメジャーにする会


名付け親の記録


インコを犬・猫よりメジャーにする会出席簿


企画「会員様への手紙」


リンクのお部屋


鳥のオリンピック


イベント・かじるんです


インコの避難訓練


インコの救命救急


100の質問に挑戦(鳥用)


永山家のペット達


永山メーテルリンク


永山サン・テグジュペリ


サンちゃんの記録


ホロホロです


永山アンデルセン(2代目)


永山フランシス・バーネット


永山ル-シー・モード・モンゴメリ


永山アーサー・コナン・ドイル


永山 カレン・ケルベロス


ヤドちゃん・カリちゃん@オカヤドカリ


相談にのっちゃいます!


さしえについて(苺の母親さん)


豆苗の与え方(野菜嫌いの子さん)


獣医さんに連れて行くときは


おしゃべり(みさ吉10-28さん)


ぴっころ先生の乳幼児ランド


幼稚園入園作戦


赤ちゃんクラブ


トイレトーニング


教えてピッコロ先生!


幼稚園のお弁当


卒園間際には・・・。


インコリスト


インコゲーム


ミュージカルセーラームーン


2004年1月3日11時 観劇レポート


2004夏公演イベント(5月3日)メモ


2004夏公演


2005冬公演イベント(11月3日)メモ


2005年1月9日11時


2005年1月16日13時(千秋楽)


私設!遠藤あどファン倶楽部


天然石とコラボ


小型犬ブリーダーの悲しい話


倉庫


古ページの倉庫


ぴっころさんの年表


翼を受け継ぐ物


インコの詩


音痴倶楽部


絶対音感への道


音痴倶楽部2(2007年~)


ぺットと楽しむ年中行事


1月~4月


香織ちゃんファンクラブ


香織ちゃん出演予定表


ぴっころさんのメモ帳


ぴっころさんのお出かけ用持ち物リスト


受験@一泊付き添いバージョンの持ち物


宿泊を伴う合唱コンクールの持ち物リスト


結婚式のお呼ばれ(出席)用


てくてくの必需品


入院の持ち物@ぴっころの場合ですが・・・。


都会に行く時


バスの旅で持って行くと良いと思うもの


結婚式のお呼ばれ用@2022年夏


毛皮反対同盟


痛み対策本部


3・11で被災して・・・。


怒りのゴミ箱


働く小1ママの夏休み対策


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: