Little Butterfly

Little Butterfly

PR

プロフィール

little butterfly

little butterfly

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ドリたん @ Re:母は強し(05/18) おはつです、ご訪問ありがとうございまし…
チロ4638 @ Re:母は強し(05/18) お久しぶりです! そうそう虫のでる季節…
mimi_luv @ Re:母は強し(05/18) 久しぶり! 母強し、だねー!! 子供を…
Coco-Tweet @ Re:母は強し(05/18) がはは、えらい、えらい!さすがママ! …
little butterfly @ Re[1]:母は強し(05/18) NanaMamaちゃん ウンチ...今は一日何回…
2005年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたご無沙汰してます。
久しぶりの更新になりました。

今朝、起きたらなんだかいつもと違う気分…

もしかしたらつわりが終わったかもしれません!!だとしたら嬉しいんだけど!!確かに、今日はお腹が空いても吐き気はないし、昨日まで続いていた頭痛もすっきり…。でもまあ、油断大敵なので調子に乗らないようにします。


さて、あと二日で今まで勤めていた会社を退職する事になりました。今まで(ってたったの一年だけど)長かったな~。すぎてみればあっという間なんだけど。

今の会社で勉強になった事はたくさんあった。

生産会社だったので、色々な機械や設備の事。
主に副社長と仕事をしていたので経営に関しての事。
色々な専門用語。



会社がド田舎にあったので、毎日田舎の白人たちに囲まれ、俗に言われるレッドネック達と仕事をし、彼らの実体を知った。私ははじめ、彼らに対して「人種差別をする人達」という偏見的なレッテルを貼っていた。けれども彼らは思っていたよりも純粋で、私の事や日本の文化を色々知ろうとしてくれた。共通点こそ、あんまり無かったけど、私も彼らからいろんな事を学んだ。狩のシーズンは二つに分かれていて、銃猟できる時期と弓矢で狩をする時期に分かれていると言う事。吸うタバコじゃなくて、口の中で噛むタバコがあるという事。トレーラーの中はどうなっているかなど…どれをとってもかなりカントリーな話題だったが実に興味深かった(笑)。日本人がお土産で持ってきた「うなぎパイ」をうなぎの干物に砂糖がまぶしてあると思い込んで食べなかった人。これまた日本のお土産のカステラを「日本の物」という先入観をもって食べるので「魚の味がする」と言った人。うんざりする事もあったけど、なかなか笑える事もあった。

選挙の時は会社中のほとんどがBush派だった…そしてマイケル・ジャクソンの事は殆どみんながguiltyだと言い、ゲイには反対。とーっても保守的。でも、こんな田舎にもLiberalな人はいて、このsmall townから抜け出したくてたまらないと口癖のようにこぼしている人も何人かいた。同じ場所で育った他の人達を指差し、「ああいうレッドネックだけにはなりたくない」といっている白人もいた。

ココで働くアメリカ人を見て、これが本当のアメリカなんだと思うことがたくさんあった。
自分の新たな面もたくさん発見できた。

まず私は人の指図を受けることが相当嫌いらしい…
「あれやって」「これやって」って言われると、(自分でやれば…?)なんて思っちゃう事も…ある程度自分がCreativeになれる場所が私には必要だと思った。

9 to 5の仕事も私には向いていない。毎朝同じ時間に起きて同じデスクで同じ事をするのはとても億劫だった。

こんな事言ってたらどこにも働けないか…!?

とりあえず、ロスに引っ越したらしばらくは夢の専業主婦をして、落ち着いたらやりがいのある何かを探そうと思う。それまでしばしの間、Tに頑張ってもらわねば!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月17日 03時27分19秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふむふむ  
aaronricklove  さん
あたしも以前田舎町の縫製工場で働いてたことあるんだけどね、いや~ほんと田舎だったから、あたしのこと宇宙人じゃないかってくらいジロジロみられたわぁ。
アメリカにもこんなとこがあるのねえ・・なんてほんと思ったわよ。
このこと日記に書こうっと♪
ネタありがとよん。プププッ (*^m^)o==3
(2005年03月17日 06時54分40秒)

Re:もうすぐ退社。(03/16)  
Kwenku  さん
後、2日か~。
で、来月は結婚式だもんね~。
あわただしくなりそうだけど、何たってLBちゃんは、身重だから、全て面倒くさいと思うことは、Tさんに任しちゃいましょー!どうぞ、女王様のままで、つききってください。
私も、くそ田舎に住んでいたから、こういう人達に囲まれていたよ~。一度くらいは、保守的地域に行くのも、アメリカを知るにはいいよね。でも、仲良くなると、結構いい人達なんだよね。
あ、Kint Purlさんの所に行ってくれたのね~。
すっかり忘れてたけど、LBちゃんと同じ時期に彼女もLAに行くのよね~。彼女もすごくSweetな人だから、仲良くなってくれたら嬉しいな~。 (2005年03月17日 15時54分20秒)

Re:もうすぐ退社。(03/16)  
ひろみ43068  さん
おー悪阻が軽くなってきた?!
これで無くなったら万歳!!だね。
白いご飯も食べれるかもよ~。うふふ。

しかしよく頑張った!
悪阻で辛いのに片道1時間もかけて通勤したね。
来週から時間を気にせずゆっくり寝れるね。
・・って引越しの準備などで忙しいかな?

LAに行って、落ち着いたらLBちゃんの「やりがいのある」何かが見つかるといいね。
仕事でも趣味でも、何でも・・。
応援してるよ☆ (2005年03月18日 06時39分36秒)

こんにちはー。  
KnitPurl さん
遊びに来ましたー。妊娠されてるんですねー。おめでとう!なんか引っ越しで無理しないで下さいね。いまLBさんが住んでる場所私が大学時代に住んでた田舎町(シカゴから3時間も離れたところ)のこと書いてるみたいで、すこし笑えました。ハー、L.A.はどんなかんじなんでしょうね?私も今働いてる所あと2週間ちょっとで辞めるんで、LBさんと同じで振り返って考えますよ、よかった所、いけてなかった所などなど。いざ辞めるとなると違った目で職場を見れる気がする。お互い引っ越し準備がんばりましょうね! (2005年03月18日 08時11分55秒)

Re:もうすぐ退社。(03/16)  
butter さん
お仕事ごくろう!
もうちょっとで退社なんだね~。
私も同じところで同じ事するのって向いてない
気がするよ・・・。
でも、働くって嫌な事もあるけど、学ぶ事も多いよね~。

夢の専業主婦を私の分まで楽しんでね~笑 (2005年03月18日 22時30分42秒)

reply to everyone !  
little butterfly さん
Aaronrickloveちゃん☆
姐さんが働いてた縫製工場って日本で??日本でも宇宙人のようにジロジロ見られちゃうこともあるのね~(笑)。姐さんの話、楽しみにしてるわ!

Kwenkuちゃん☆
うふふ。つわりは軽くなったけど、女王様は辞められないわ~!!思う存分わがまましようっと…保守的な場所には住むのはうんざりだけど、でも勉強になったよ。それにKwenkuちゃんの言うとおり、政治や社会に対する見方は違っても仲良くなれちゃう事もあるんだよね~。
Knit PurlちゃんもLA行くみたいなので、とっても共感しちゃったよ~!!これも何かの縁だわ!!

ひろみちゃん☆
やっと良くなってきたよ~!!お腹が空いても前ほど気持ち悪くないもん!純粋に「腹減った~」って思える(笑)ほんと、我ながら良く頑張ったなっておもうわ。ご褒美は何にしようかしら…


(2005年03月18日 23時50分11秒)

reply to everyone 2!  
little butterfly さん
Knit Purlちゃん☆
遊びに来てくれたのね~!!ありがとう。そうなの。妊娠してるのよ~。だからLAへの旅も時間をかけてゆっくり行くつもり。Knit Purlちゃんも向こうには知り合いがいないみたいだね。お互い頑張ろうね!!仕事ももうすぐ終わりだね~!もう少しだ!がんばって!

Butterちゃん☆
同じところで同じことするのって刺激が足りないんだよね…とりあえずしばらくは専業主婦を満喫するけど、働き出したとしてもやっぱ妊娠してるからハードな仕事は無理かも。あ~なにか面白い仕事ないかしら~。 (2005年03月19日 00時09分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: