2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
上を見たらキリがない下を見てもキリがない人は皆「自分らしくあればいい」っていう自分らしさって何?自信もって自分らしさを語れる人って一体どれくらいいるんだろう大抵の人はみんなその自分らしさを求めて模索してる状態じゃないのかな私が持ってる幸せ人が持ってる幸せ全然比較の対象にならないものなのに、ふと考えてしまうときがある自分はどれくらいの位置にいるんだろうってヤナ人間だね「自分よりも不幸なヒトを見ては少し慰められ自分よりも幸せなヒト見つけたなら急に焦ってる」浜崎あゆみ End of the World初めてこの歌を聴いたとき、すごくホッとした私だけじゃないんだって思ったみんなそうなんだって(みんなじゃないかもだけど)結局ヒトって相対的な生き物なのかな毎日のちょっとしたことを無意識に比較してしまう自分がいるこんな自分嫌だけど自分のことだけを見つめて生きて行けたらいいのに
2005.01.29
コメント(1)
ここしばらく、体重計にまっっったく乗ってなくて、好きなもの食べて、毎日のように外食してケーキ食べてパフェ食べて・・・それを繰り返してたら・・・( ̄◇ ̄;)!なんと4キロ↑↑↑あんなに食べてたら当たり前か。。だって最近、気づいたらなんか食べてるし・・・お腹いっぱいでも何か口にしてなきゃ、落ちつかないというか。。過食症!?☆○(゜ο゜)o ぱ~んちそういうわけで、私ダイエットを決行しようと思います!!今まで成功した試しないけど。。もういっそのこと、このHPをダイエット日記にでも変えてやろうか。。とりあえず、腹八分!!これ鉄則ね!夜食はやめる!!んで毎日腹筋20回!(これが限度だから 笑)なるべく歩く!今までのあたしのダイエット法といえば、寝てダイエットやったけんなぁ~~笑とりあえず、一日20時間くらい寝る寝る寝る。そしたら何も食べなくていいしね 笑この方法で、大体1,2日で2~3キロは減ります 笑てか、まぁ元の体重に戻るだけだけどね。が、まぁ間違いなく体に良くないし、それ以上は落ちないし、何よりリバウンドが確実に来るから意味なし 笑一日だけ痩せたいときとかにはいいけどね~~(なんじゃそら)それにこれは学校が休みのときにしか出来ないという欠点が。。。なので、地道にダイエット~~~♪とりあえず顔のむくみをなんとかしたい、、、5日以上続いたことないけど、まずは目標一週間!!というわけで頑張ります♪はっ、、、でも試験中にダイエットって絶対無理。。。
2005.01.28
コメント(0)
今日はサークルで、障害をもった子供たちと遊ぶ会にいってきた^^天気は寒くて雨で最悪~って感じだったけど、そんな憂鬱な気分もなんのその!だって子供たちがめっちゃくちゃかわいいんだもん(><)wwwすごいなついてくれて、子供の手を持ってジャ~ンプってのをしてあげたら、すごく喜んで、みんな「やってやって~~」ってすごい手を差し伸べてくる姿がめちゃ愛しくて(〃∇〃)雨の中、農家にいって、大根や白菜、春菊などを掘って収穫させてもらいました。こんな土いじり幼稚園以来だわ・・wでも子供たちもすごくはしゃいで喜んでて、あたしも自分の立場を忘れてかなり楽しんでた 笑採れたての生野菜その場で食べたんだけど、めっちゃおいしくて感動!゚+.(・∀・).+゚野菜もかなりもらっちゃった!子供たちを連れて初詣にも行って、追いかけっこしたりですごい運動した 笑その後は、子供たちとお弁当食べていっぱい遊んで(ままごともホンキでやった 笑)、男の子たちは温泉に入ってきてました☆子供たちのお母さんたちが遠巻きながらも、私たちと戯れる嬉しそうな子供たちの様子を見守ってる姿を見て、なんか無償の親の愛を感じてしまった、、、朝から活動してたから、帰りの車の中は爆睡でした^^;もう絶対またあの子たちに会いにいくわぁ~~~www帰ってから、疲れてたから寝ようかと思ったんだけど、せっかく新鮮生野菜もらったんだから・・・と思って、友達を呼んで鍋パーティ♪肉なし鍋3サイクルは食べて、雑煮食べて餅食べて、焼きそばの麺もいれて、納豆ご飯も食べて、友達がもってきてくれたケーキも堪能して、かなりの満腹 笑ありえないくらい食ったわぁ~~~ヾ(≧▽≦)ノそれから、色々語って結局夜中の1時に解散。。明日学校なのに。。(=_=)そして決めたこと!バイトをしよう!!!もっと学校以外に輪を広げようと思ってw始めるのは4月くらいになるかもだけど、今からバイト探しを始めましょ~~♪
2005.01.23
コメント(0)
後期試験が始まる・・・☆あ~~う~~~やだなぁ。。。ゆっくりできるのは今週までかな。来週、レポート発表だから、そのためのスライドを作らなきゃいけなくて、パソコン持ってるから押し付けられちゃった・゚・(つД`)・゚・。パワーポイントをインストールするところからしなきゃいけないのよね。。今日はカラオケにいってきたぁヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆
2005.01.22
コメント(3)
忙しくて日記まとめて書いているけど、この日だけはちゃんと書いておかなきゃいけないって思ったから書きます。あの阪神大震災から10年。。。この10年という月日が早かった人、遅かった人色々いると思う。私は・・・この「10年」って聞いたときには「もう10年かぁ~早かったなぁ」って思ったけど、でもよく考えてみると10年前はまだ小学生。あれから、小学校卒業して中学・高校といって、今は大学生になって成人もした。そう思ったら、一言に「10年」とは言うけど、色々あったし、この10年で私の進む道も決まったし、十分に内容つまった10年だったと思う。10年あれば、メディアも科学技術もかなり進むしね。思えば10年前なんて携帯なんて全く普及してなかったよね。それがこの10年で当たり前のものになっちゃってる。。話がずれたけど、「10年」という月日の長さは人それぞれで、その月日の重みも様々だということ。。。阪神大震災が起こった日、私はあいまいだけど、覚えている。私は小学4年生で、普通の平日の日で朝起きたらお母さんが「今日神戸の方で地震が起こったみたいよ」って言ってた。朝のテレビもそのことがあってて、私は「ふ~ん」っといった感じだった。学校に行くと、地震の話題もあったけど、後は友達と遊んだりの普通の日常だった。学校から帰ってテレビを付けると、どこも地震のことやってて、被害がかなり拡大してて、死者が桁が変わってて驚いたのを覚えてる。あまりの現場の悲惨さに、跡形もない焼け跡にびっくりしたし、怖かった。ちょうどその頃、学校で昔の戦争のこととかを頻繁に授業で習ってたときだったから、まるで、その光景が現実のものになったかのように思えた。自分が生きているこの時代は平和そのものって信じていたから、こんなことが現代に起こることが信じられなかった。でも、その衝撃も日に日に薄れてきて、私の日常は何も変わらない毎日が続いていた。被災地では毎日、避難所での食べ物や寒さとの戦いの日々が続いているのに、関係のないところでは普通の物質的にも何も困らない日常がある。でも、当時の私はそんなこと考えることもなく、しばらくこの地震のことは忘れていた。この阪神大震災が私にとって大きな意味を持つようになったのはそれから数ヶ月後のこと・・・。ある課外活動で、阪神大震災で震災遺児となった子と触れ合う機会があった。私が出合った子は2個上の女の子だった。でもその子はにこりともせず、終始全く笑顔を見せなかった。私はこんな子に接するのは初めてだったから困惑した。今思うと、その子はまだ親を亡くして半年やそこらで笑えるはずがないのは当たり前。。。しかもあんな悲惨な現場を体験してきている中で。。でも私は自分の幼さからなのか、勝手に自分は嫌われているのかなと思い込み、どう接していいか分からなかった。愛想がない子だな、とも思った。なんて私はひどいことを思っていたんだろう。親を突然失うことかどんなことか考えてみたこともなかった。その子がどんなに辛く苦しい半年間を歩んできたか、今でも私には想像つかない。それから縁あって、今でも手紙やメールのやりとりは続いている。でも彼女が当時のことを私に話したことは一度もない。私も触れてはいけないようであえて口にしなかった。今では彼女は明るく笑うようになり、一見乗り越えたかのように見えた。私も「10年頑張ってきたもんね。。当時のことを一生忘れることはなくても、もう大丈夫かな」と勝手に思ってた。「阪神大震災から10年」の特集で、彼女がテレビに出ていた。それで、私は初めてまだまだ癒えることのない彼女の心の奥深い傷を知って愕然とした。私の前では決して見せたことのない涙をながしながら、「当時のことを思い出すのが怖い」と言っていた彼女。「まだまだ全然死を受け入れることができない」この言葉の重さって。。これは彼女の心の叫びのほんの一部にしか過ぎない。。私は自分の浅はかさを恥じると同時に、全く何も分かってなかったことに改めて気付かされた。被災者や遺族たちにとってこの10年は「もう10年」じゃなくて「まだ10年」。。一年一年頑張ってきて、その積もった一年一年が積み重なってやっと10年。。一つの「10年」っていう塊じゃない。一年一年の重みがあるんだ。もしかしたら、彼女の10年前の心の傷と今の心の傷、全然変わってないのかもしれない。。ただ、必死に過去を振り返らないで、がむしゃらに前だけを見て頑張ってきたのかもしれない。。そんな極限の状態の中、頑張ってきた彼女を見て、私は一体何をしてきたんだろうって思った。きっとその子たちは人の何十倍、何百倍もの痛みを経験してきた人たちだから、きっと将来、人の痛みを誰よりも分かってあげられる人になるだろうね。昔読んだ「幸せのポリアンナ」っていう本の主人公は、何でもプラス思考に考えて生きる素晴らしい女の子だったけど、その子が一つだけプラス思考に考えられないものーーそれは「死」だった。本当にその通りだね。人の「死」だけはどんな風に考えればいいんだろうね。。人として生まれてきた以上、必然的に「死」は訪れるもの。そして大事な人、愛する人を「死」によって失うことは誰もが体験すること。これは人間に与えられた試練なのかな。愛する人の死をどう受け止めていくか、、、これは一生かけて私たちが背負っていかなきゃいけない課題なのかな。時間が解決するってよく言われるけど、でも時間をかけても受け入れられない場合はどうすればいいんだろうね。。。彼女の直接の力にはなれないけれど、でもこれからもずっとずっと見守っていくから。。天国のご両親もきっと娘の成長を喜んで、見守ってきただろうね。その愛がきっと届いてるよね。愛だけでも目に見えればいいのになぁ。。
2005.01.17
コメント(0)
今まであたしの部屋に掃除機というものは存在しなくって、ほうきとちりとりで掃除をしてたの。周りから「イマドキありえない!掃除機がないなんてどうやって掃除してんの!?」ってよく言われつつも100均ほうきで乗り切ってきたあたし・・・。でもついに!この間、ヤマダ電気で掃除機が安かったから買っちゃいました♪こ~れがすっごい便利!!なんか改めて、電気機械のありがたさや便利さを感じたというか。。。なんか原始時代の生活からいきなり現代社会へ連れてこられた感じっていうの?w(大げさ・・)でもそれくらい便利だぁ~~~wwwって感激したのwなんだか掃除が好きになっちゃいそうwこれで脱・片付けられない女!??ヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆・・・あ、でもモノを片付けないで掃除機かけちゃうから、色んなもの吸い込んですぐ壊れそう・・。
2005.01.16
コメント(0)
見事に風邪をひいてしまいました。。熱はまだないけど、喉の痛さでダウン。。ぼぉーっとするし(熱があるってことかね?)今日は一日寝ておきたかったけど、サークルの追い出しがあって、幹事なので、どうしても休めなくていってきて今帰ってきました。(AM1:00)しかも調子にのって普通に飲んじゃって、後半きつくてもううなだれてた。。しかも司会だったのに、ヘマしてしまった。。・゚・(つД`)・゚・。ふらふら~。。ということでもう寝ます。。明日休みでよかった。。今日はセンター試験だったね。2浪の子とかすごい頑張っててえらい。。いい結果が出ますように!受験生のみなさん、風邪に気をつけてね!!!
2005.01.15
コメント(0)
本当に最近さっむよね~~~。。。あまりの寒さにベッドから出れなくて寝坊しちゃったよ。。←いいわけやばい!最近目覚ましじゃ起きれない!!! なんか、ベッドごと揺れる目覚ましとか売ってないかなぁ~~~。。。マンションに厚いコートが全くないから、コートをとりにまた実家に戻ってきた怠け者です。最近3日にいっぺんくらい帰ってないか?汗でもカラオケで3時間ほど歌ってきて満足wそうそう~~成人式の写真ちょっとだけアップしました!どこにアップしたかは探してください 笑期間限定~かな!(え?誰も見たくないって?(▼ε▼)じゃクレーム受けつけ次第終了ということで 笑)
2005.01.13
コメント(2)
9日に成人式でしたぁ~~゚+.(・∀・).+゚なんか色々疲れてUPが遅くなってごめんなさい~~。でもむちゃ楽しかった♪なんか成人式の前の日なかなか寝れなくて結局3時間くらいしか寝なかった。。7時半に美容室予約だから、7時半にいったらなんと予約が7時だったらしく、初っ端から出だしくじかれた感じ^^;でもすぐにやってもらったから良かったぁ~~~。既に美容室に小学校の友達とかいっぱいいた!みんな着物きてたり、髪がきれいに仕上がっていくのを見てなんかすごいわくわくしてきたなwでもね~~なんか髪型気に食わなかった。。。笑後ろから見たヘアカタログで指定してたから、前からの髪型は知らなかったんだよね。。。そしたら、前の髪がかなりトサカみたいになっちゃって 笑かなりのテンションダウン。。。盲点だった。。。でもお化粧はきれいに(濃く?)してもらってまぁ満足かな^^9時から着付けで間に合うか結構ひやひやしてたけど、着付けはかなり早く終ってびっくり。それから家に帰って、おじーちゃんおばーちゃんと写真とったりしてた。おじーちゃんがありえないくらい写真とってた 笑写真を10時に予約してたのに、予約がずれずれで、式場にいったのはかなりギリギリだった!でも写真撮るのってすごい疲れた~~。細かに角度とか指定されて、表情こわばりすぎた^^;あたし向き感覚ないのか、もう固まっちゃって。。「もうちょい左左!!」・・・左ってどっちだっけ。。。お箸持つ反対だから。。って感じ 笑本当ロボットみたいな感じでさ 笑まぁ出来上がりが楽しみですw会場は結構な人数だった~~。でも本当ありえないくらい寒かった!雪降ってたしね。帯のところはあったかいのに袖がスースーして寒い寒い・・。もうむっちゃ懐かしい友達にいっぱい会った!!!もう2人目の子供がお腹にいる子とかいてさwうちの校区が一番ガラ悪かったけどねえ 笑みんな華やかだった~~ヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆反対に男は楽ねえ~でも目立ちたがり屋の人はすごかったけど。式の後は校区に分かれて立食パーティ♪ビンゴとかあった!女の子はどんなに変わってても面影あるけど、男の子とかマジわかんない!誰?って感じがかなりいたぁ。でもあたしは何故かみんなに一発で当てられちゃうとこが、、、うーん喜んでいいのか否か。。^^; 写真いっぱい撮りまくったw 小学校の先生も来てたw4時ごろいっぺん帰って、着替えて6時に小学校集合。振袖脱いだ瞬間、かなり開放感~~小学校に送迎バスが来てくれて、わいわい^^でも女の子のギャル系はかなりすごかった~~。。さすが地元w同級生が店長になってる店で貸切で打ち上げだった。なんか100人くらいいてすごい盛り上がりで何がなんだかわかんなかった^^;見覚えあるけど、名前出てこない人とか「あ!あ~~きゃ~~~:+&$#%・・・」って感じでごまかし 笑あたしもかなり飲んでて、ウーロン茶とウーロンわりを間違えて酔いさまそうと飲んでたのに逆効果で 笑もうふらふらで、どうやってはしごしたか覚えてない。。車に乗せられて気付いたら次の店にいて。3時まで寝たり起きたりぐだぐだで語ったりしながら飲んでました(。・ω・。)結局最後はいつもの地元の飲みメンバーになったけど^^;その店は3時に閉まるから、後は車でカラオケ屋にいってオールしました~気付いたら最終的には女3人男4人の7人になってたw( ̄o ̄)wいつの間に。。。5人乗りに7人乗って助手席2人で酒入ってて、、、よく事故らなかったよな。。。今思えばかなりあぶない。。でもおもしろかった 笑あとは朝の6時くらいまで歌って飲んで~の繰り返し。。男で歌うまい子っていいねえ~~かなりの子守唄でした 笑もう家に帰ったら爆睡。。か~なり長い一日でした!これが一日とは思えない 笑でも思い出に残る成人式でよかった♪ありさちゃんとも記念すべき初電話でこの日は忘れないわぁw~ありがとうね!!ヾ(≧▽≦)ノ
2005.01.11
コメント(2)
いよいよ明日は成人式です☆別に超楽しみにしてたわけじゃないんだけど、いざ明日ってなるとドキドキ!!だって高校の同窓会とかとはワケが違うくて、小学校の友達なんか本当に8年ぶりだもんねえ~~。仲いい仲間同士では飲み会とか結構してたんだけど、他のクラスの子とかは本当に久しぶり!区域が広いから、幼稚園の友達とかも来るらしい!ひえ~~~。。。女の子って変わるからわかんないよねえ。今日美容院に髪型の確認にいったら、明日の名簿に超懐かしい名前とか結構見つけてびびった 笑初恋の人とかも来るんだろーなぁ。。wその前にみんな名前覚えててくれてるかな!?汗 (顔もあやうい!?)でも子供産んでる子とかもいるので楽しみです^^明日はおじーちゃんおばーちゃんにも来てもらって、写真とってから式典会場にいきます。美容院の予約が7時だから、時間的にはちょうどいいかな?だって周りなんてみんな朝の5時!とかだもん( ̄◇ ̄;)!ピアスも着物に合うシンプルなやつ買ったし、同窓会に着て行く洋服も決めたし♪本当は高校のも行きたかったけど、日にちがかぶっちゃしょうがない!プリクラ撮りたいけど、うち田舎だから近くにプリクラ機なんかないんだよね~~~笑 写真よく撮れてたらアップするかもです 笑 それじゃ今から風呂はいってお肌のお手入れして寝ようっと^^w無事に明日が迎えられて嬉しい☆全ての人に感謝感謝です!明日の成人式が何事もありませんように。。。うちの校区ヤンキー(死語?)多いから騒ぎ起きそうなんだよねー・・・。ニュースになりませんように 笑
2005.01.08
コメント(1)
今日は学校終って、友達とぶらぶらとショッピングにwめずらしく、夕飯にラーメン食べちゃったwあたしはあんまりラーメンは好んで食べないんだけど、でもここのラーメンはすごいおいしかった♪九州ってラーメンってイメージらしいねぇ。やっぱり九州人のせいか、ラーメンといえばとんこつが普通なんだけど、やっぱり他では違うらしいね!その友達は名古屋の子なんだけど、とんこつはほとんど食べたことないって言ってた。あと、お味噌汁の話!こっちでは白味噌が普通で(またはあわせ味噌)、小さいころからお味噌汁といえば、白!なんだけど向こうでは何が何でも赤!らしいのね。これには驚き。赤味噌なんてほっとんど飲まないし、第一あまり売ってない。。。まぁ、これは家庭によるかもだけど☆同じ日本でもやっぱ色々違うのね~~ってほえーって思った!話ずれたけど、それからネットカフェにいったの。今日の目的は成人式のためのネイルアート☆やっぱり一生に一度の成人式だから爪まできれいにしていきたいしね^^で、またネットカフェでやってもらいました~~♪希望とはちょっと違った感じになったけど、いい感じww美容室で髪型も決めてないし、明日は朝早く帰って一日忙しくなりそうです。。。うちの成人式は9日だから一日早いんだよね。あぁ~また家事たまってる。。片付けて帰らなきゃ。。にしても小学校卒業以来8年ぶりに会う子たちもいるんだよね~どうなるんでしょ 笑
2005.01.07
コメント(2)
今日から大学も始まってすっかり元の日常に戻った感じ^^;しかもむっちゃ短い冬休みのおかげで、友達と会ったときもフツー・・ 笑今週末は成人式だから、またすぐ実家に帰るしね~~成人式まだまだと思ってたら、もうあと3日後なんて早い!小学校の先生とかも来るらしいから、むちゃ懐かしいんだろうなぁ~~~♪なんだか急に楽しみになってきた^^あたしは前執りも何もしてないから、全部当日にやるんだけど、大丈夫なのかな~~~。何も決めてないけど・・・。。明日は午後から一時間だけの授業だからめちゃ嬉しいwww
2005.01.05
コメント(0)
今日は本当に寝正月^^;朝からおばーちゃんちに行っておせち食べたんだけど、帰ってから、眠気がドドド~~~って押し寄せて。。。笑地元の友達と会おうって思ってたのに、起きたらなんと夕方の6時過ぎでした ヒィィΣ(゚Д゚ノ)ノ 冬休みもあと一日。。。なんって短い冬休み!!もう明日にはマンションに戻らないとね~~~~。結局持って帰ってきた宿題レポートもろもろ手つけず。ちーん。そういえば、成人式の髪型決めないとね~~~~☆
2005.01.03
コメント(0)
昨日温泉にいって今日もまた温泉にいってきた( ̄∀ ̄*)今日は朝もお風呂に入ったし、今日一日で3回も風呂にはいったことになるなぁ~これだけ入れば明日はお風呂に入らなくてもいいかもね 笑 昨日は初売りにも行ってきました~♪すごい人の数だった!開店と同時にみんな走る走る!!あたしも目的場所を見失っちゃって、迷子状態に^^;やっぱり初売りには下調べを怠ってはダメね。。。笑何個か福袋買ったけど、やっぱり微妙だった・・・。毎年分かっててついつい買ってしまうんだから、あの宣伝量は相当なものだよね。それにしても元旦から働いている人って本当に多いね!ご苦労様でした!神社のお巫女さんたちは本当に寒そうで、見てるこっちまで寒かった~~。おみくじを引いたところ、小吉。ここ数年大吉に出会ってないなぁ(´・д・` )書いてあることも微妙に当たってるようで、なんだか嫌。。うんと高いとこに結んできたからきっと大丈夫でしょ☆今年もいい年になりますようにC= C= \(;・_・)/ ああ~~~しあさってから学校だ!!なんって短い冬休み。。。
2005.01.02
コメント(0)
2005年あけましておめでとうございま~~~す!!!とうとう来ました2005年!っていっても何も変わんないんだけどね~~~笑紅白見て、K1見て、お笑いみて、年明けちょうどに地元の神社に初詣にいってきました♪おしるこもらっちゃったwんではでは、明日は早いのでそろそろ寝ます~~~☆福袋買わなきゃ!!!笑では、どうぞ今年もよろしくお願いいたします☆ (人´∀`).☆.。.:*・°おやすみなさ~~い^^
2005.01.01
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1