lodestar的投資日記

lodestar的投資日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lodestar2006

lodestar2006

Favorite Blog

2021~25PF概況561位… New! みきまるファンドさん

イオンフィナンシャ… New! 征野三朗さん

ダークヒーロー slowlysheepさん

2025年4月の運用結果 snoozer8888さん

DOE6%へ bluebonnet7385さん

Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Perpetual Traveler… stareyes1947さん
勝てば官軍!株式投資 Duke1979さん
移転しますた DON7さん

Comments

lodestar2006 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) コメントありがとうございます。 総会への…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) こんいちは 暑い日がつづきますね ようや…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) mkd5569さん、こんばんは。 上がったり下…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) こんばんは この最近の値動きはすごいです…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(11月末時点)(12/01) mkd5569さん、コメントありがとうございま…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2007.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
セリアの9月月次が 開示 されました。

134.GIF

135.GIF

うーん、微妙。既存店はそんなによくないが、全店売上の数値はなかなかいい水準。結果として中間業績予想の売上高はクリアしました。あとは、利益率ですね。粗利益と販売管理費がどのようになっているか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 23:06:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


分析お疲れ様です。  
Retriever2000  さん
こんにちは。分析ありがとうございます。
原材料高騰が価格へ転嫁されつつある状況や成長頭打ちの状況から100円ショップへの評価は厳しいものがありますね。ワッツやキャンドゥの業績も冴えません。

月次は確かによくないですけど、前期との比較だけでなく長期的に見ればまた違ったものが見えると思うんですけどね。市場は変化に対しては敏感ですけど、セリアの場合事業素質は巷の評価よりはいいと思いますけどね。IRも下手なんでしょうね。

このまま利益とキャッシュが積みあがっていけばPBRも下がっていきますので、下値硬直性が出てくるのではと期待しています。

100円ショップの強みの本質は明朗会計の安心感とついで買いにあると思っています。今後も材料費が上がり続けたら困るでしょうけど、現状の高止まりですむなら問題なしと判断しています。 (2007.10.11 20:07:06)

Re:分析お疲れ様です。(10/10)  
lodestar2006  さん
Retrieverさん、こんばんは。

100円ショップはワッツが下方修正して上場会社3社中2社が下方修正してしまって業界的に悲観に拍車がかかりそうな状況ですね。また株価下がりそう(苦笑)。

この原油高がいつまで続くのか予想してもわかりっこないのですが、ご指摘のように、しっかりとキャッシュはたまっている今の状況が続く限りは大丈夫かなと私も判断しています。
(2007.10.11 23:16:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: