全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
白騎士終了して、こっちやってますキャラデザがエナミカツミさんって知ったときから購入決定でした兄貴に「スターオーシャン3のストーリーがクソすぎてデータ消した」っていわれてて不安だったけれど、4はけっこう面白い特に白騎士物語の単調な戦闘やってたら、めっちゃ面白く感じるサイトアウトはまだまだ下手だけど頑張って上達したいと思うほど簡単なストーリーとしては、第三次世界大戦が勃発、あまりに環境破壊がひどいので2週間で終戦・・・しかしもう地球は人間が地上に住めない惑星となってしまった地下に暮らすことを余儀なくされた人間は、新たな故郷を宇宙へと求めるそして第1次の開拓部隊が宇宙へと旅立つこととなったその第1次開拓部隊にいる平隊員が主人公エッジと、ヒロインのレイミ自分たちより技術の発達した異星人との出会いや、まだまだ文明レベルの低い惑星での出会い新たな故郷を求めての開拓が始まる・・・ような気がする、そんな感じ4は123よりも古い時代の設定のようですね技術がまだまだ未熟で、ワープがかろうじてできるような感じ嫌な上司もいるし、幼馴染は事故って行方不明・・・いろいろ最初から困難な道ですねあとキャラが独特で個性的、でも自分は好きなので気にならない今のところリムちゃんが1番好きです、単純そうでけっこういい子現在のパーティは主人公とリムちゃんと斎賀/みつきさんとネコミミ少女ネコミミ少女の動きがステキに楽しいので、主人公と交互に使ってます以下ネタバレ↓(反転)150年前の地球だった・・・と思ったら実はパラレルワールドだったしかしそれを知らない主人公は未来の地球を救おうとおもったばっかりにヒトに騙され、安易に未来の超化学技術を渡してしまうそしてそれが60億年以上もの歴史をつむいだ地球を一瞬に消滅してしまう原因となってしまった後悔してもしきれない「あのとき渡してさえなければ・・・」主人公の後悔はつきない頭にめぐるのは後悔のみ、まだ前に進めない主人公のネガティブライフはいかに!?ってところですねみんな励ましてくれるけど、まだまだ元気ない主人公うじうじ主人公異星人とのかかわりに異常に恐れをいだくこととなった主人公ポジティブシンキングがとりえの君から、ポジティブと決断力を取ったら何が残るんだい?って思ってるところですとりあえずヒロインは大変な目にあうことは確実天使ちゃんはキャラに「うわぁ~・・・」ってちょっとひいたけど、仲間になったらヒーラーかなって思ってますそんなところです早く主人公に立ち直ってもらわないと寂しいわぁ
February 21, 2009
コメント(0)
![]()
ネタバレ、あるよというわけで、そろそろあきました30時間ほどでメインストーリーを攻略後、オンラインいれて110時間ほどやったんですけど・・・正直あきたオンラインって半々の確率でマナー悪い人が多いし、嫌気がさしました続編のためにGR8まであげて、合成ランクは11まであげました魔法使いが好きなのに魔法はめちゃめちゃ弱いのでクエストクリアはすっごく面倒くさかったけれど・・・英知の杖とマジカル装備とブラックマントくらい作ってりゃなんとかなる気がする・・・ので、もう多分触らないと思うこんなにストーリーにわくわくしなかったのは初めてこれで続編なかったら自分のクソゲー集に一個追加って感じです騎士に変身するのは面白いシステムだと思うし、通常マップに巨大モンスターがいるのはよかったけれど戦闘自体が面白くないし、レナードとシーザー以外いらない子になるから残念あと一番好きだったカーラが中盤から速攻で抜けて仲間に戻らないとかってどうよ!?これからはスターオーシャン4をやろうと思ってます
February 21, 2009
コメント(0)
![]()
F-04Aの UNITED ARROWS の限定版を買いましたなにに惹かれたって、そりゃあデザインが薄型の中で一番好みだったからですよ今までSHを使ってたのですが、バッテリーの持ちとか変換しにくさとかが嫌だったのと、2回修理にだして基盤をかえたのに最近また壊れたので「もう変えよう」と思いましたFとSHの違いにまだ慣れなくて、メールとか時間かかりますがすごい快適ですなにより薄型で防水+カメラつきっていうのがうれしい、あとワンセグも個人的には万歩計がついてるのがうれしい歩くごとに待ち受けの植物が育っていくのがけっこう楽しみです消費カロリーとかもでますしね今は個人的につかいやすく設定してるところです防傷フィルムをまだ買ってないので、カメラはまだ使えないかなぁ・・・これ以上の性能はあんまりいらないかも?本体一括払いは財布に痛かったけど、本体が高いかわりに使用料金が安いみたいなのでそれに期待してますあとは「ぷよぷよ」とか「テトリス」とか、パズルゲームがついてたら最高だったなぁ自動車教習所はあと5、6回で卒業検定に向かえそうです!MT車めんどくさかったけど、なんとかなったよ・・・高速道路は怖いけどがんばろうあと苦手な車庫入れもがんばろう・・・
February 14, 2009
コメント(0)
人生2度目の着彩~ チューリップとラムネ瓶です 色はいいけれど構図のセンスがいまいちのようで、花が反対ならよかったのに・・・といわれてしまいました 今日は大学の試験の日らしく、人が少なかったので写真を久々にとることができました
February 3, 2009
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1