サインボード屋さん

サインボード屋さん

2006年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 最近、ちょっと偶然に読んだ記事で続いたのですが・・。

 まず、イスラムの一夫多妻制なんですが・・本当なら夫が四人の妻を養わなくてはならないのですが、実際は四人の妻がなんやかんやで一人の夫を養ってる例が多いみたいですね。
 中国(朝鮮もかな?)の農村でも、一家の主人が働くのは恥だという伝統があるそうで・・夫は奥さんに畑やらせて一日中酒でも飲んでで、娘は売春するか工場で働いて・・長男は跡取りだからやっぱり家でぶらぶらしてて、姉や妹が送ってきたお金で嫁をもらって、また嫁に働かせるってパターンが続いているとか。

 アフリカでも、学校で勉強してる娘を羊一頭とひきかえに父親が無理に嫁にやってしまい、その夫が無理やりに娘を家に連れ帰って働かせるって事件が続出だとか・・。

 こう考えると、貧しいからこういう悲劇が起こるんじゃなくて、男が働かないから貧しいんじゃないかと思えてきます。そうやって暇をもてあましてる男の人が、社会がワルイって不満持ってテロやデモしてるんだとしたら・・ふざけんな、心を入れ替えろよ、根本はお前が悪いんじゃないかって言ってやりたくなります。(^^;)

 でも、こういう人から搾取している側って、働いて搾取する側にのしあがったというより、働かずに搾取しようとすごく頑張った結果にそうなったとしたら・・同じ穴の狢なので、勝手に争ってれば?って気がしますけど。でも、テロは嫌ですねぇ、無差別だから。それでテロは最低って言われるのかなあ?

 ま、実際はこういう構図ではなくて、男の人は外で必死に働いて、女の人が家事をして、それでも搾取されるから貧しいって、昔ながらの構図が主流なのかもしれませんけど。

 でも、これ、日本だけだとしたら・・日本が豊かになるの、わかりますよねぇ・・。キリスト教徒は男が働くのを恥としないからいい宗教だって話も聞いたことあるから、先進国はみんなそうやって豊かになったの・・かなぁ?実際、イスラム教圏の国も、中国の農村も、アフリカも、行ったことないからわからないです。でも、怖くて・・行けないなあ・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月11日 11時39分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lotta

Lotta

コメント新着

Lotta @ Re:料理(07/17) ti2669さん かきこみありがとうございま…
ti2669 @ 料理 はできたほうがいいと思うんですが,いざ…
Lotta @ Re:発射しちゃいましたね!(07/05) ピカチュウ好きですさん 書き込みありが…
ピカチュウ好きです @ 発射しちゃいましたね! 2発程度なら当たり前、なんで6発? 予…
Lotta @ Re:肉親なだけに(06/25) ti2669さん > 扱いが難しいですね・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: