サインボード屋さん

サインボード屋さん

2006年05月10日
XML
カテゴリ: 留学、行けるかな?
 外国で暮らすと、習慣の違いに驚くことは良くありますよね。几帳面な日本人はそういうことが多いかと思われます。

 で、おー、と思ったこと書いてみます。たいして役に立たないんですがw

 まず、海岸の近くでもないのにショッピングセンター内とかで、はだしで歩いてる人に良く出会います。たまーに、どう見てもふかふかの室内スリッパとしか思えないので歩いてるのにも会う。

 ・・寒くないのぉ、それに危ないよぉ、ガラスビンの割れた破片すごく多いのにー、としげしげ見てしまいます。でも、さすがにふつーの道でははだしの人はあまり見ないからいいのかな?車で来て、駐車場に止めて、直接ショッピングセンターに入るみたいです。うーん、それでもやっぱ、じいっと見てしまいますが・・。


 それから・・家の屋根が波板なのが多い・・。おまけにけっこう錆びている。
 波板って、日本でよく物置なんかに使っている奴みたいです。色は綺麗なの多いんだけど。
 でも、けっこう薄そうに見えまして・・実際は上等なのかもしれないけど・・それにしては割れてるし錆びてるし、色褪せてるし・・。どう見ても、日本では家の屋根には使いそうにない、犬小屋ですら使いそうになかったりして・・。
 うーん、雨の少ない地域だから平気なのか、それともお金がないのか・・。雨、冬場はけっこう降るんですけどね。リークハウスといって、雨にやられる家が問題になってるそうですが・・。こんなもん使ってりゃ、そりゃ、漏るだろうって感じなんですが・・。


 そして・・クライストチャーチはすごくバス網が発達してる所なんですけど・・。バスの運転手、バスをちょっと停めてすぐいなくなっちゃいます。


 エンジンつけっぱなして、運転手がバスを離れて大丈夫なのかって思われるでしょうが・・うーん、やはり、大丈夫じゃないみたいで・・高校生がいたずらでバスを運転しちゃったって話も、かっぱらいが逃げる時に乗り込んで逃走に使ってしまった、なんて事件もあったようです。

 でも、相変わらず運転手は変わらないし、乗客も文句も言わずに待ってます。
 運転手のマナーが悪いのがフツウなんでしょうかね?おとといだか、中学生が運転手を襲うという変な事件がありましたが・・関係あるのかな。何で襲ったのか、いまだに報道されないのでわかんないんですが・・(^^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月10日 21時01分20秒
[留学、行けるかな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lotta

Lotta

コメント新着

Lotta @ Re:料理(07/17) ti2669さん かきこみありがとうございま…
ti2669 @ 料理 はできたほうがいいと思うんですが,いざ…
Lotta @ Re:発射しちゃいましたね!(07/05) ピカチュウ好きですさん 書き込みありが…
ピカチュウ好きです @ 発射しちゃいましたね! 2発程度なら当たり前、なんで6発? 予…
Lotta @ Re:肉親なだけに(06/25) ti2669さん > 扱いが難しいですね・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: