サインボード屋さん

サインボード屋さん

2006年06月09日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 留学、行けるかな?
 さて・・ここから日本に帰ってきての日記です。うーん、ネタは全然ない、だらだら日記なんですけど・・。

 日本に帰ってくると、だいたいの人は街並が汚いなーって思うのではないかと思います。特に、ニュージーランドからシンガポール経由で帰ってきたもので・・どうしてビルも木々もこんなに無計画に乱雑になってるんだろ、って思ってしまいましたね。両方とも観光都市だったもので、町はやたらと綺麗でしたもん。

 で・・家に帰ってきて、自分の部屋の扉あけると・・わー、なんでこんなにこまこましてるんだろって思いました。箪笥の上や机の上のもの・・まるで、雑貨屋・・つうか、飾ってあるものは綺麗なんだけど、みんなすごく小さくてごちゃごちゃしてて・・こういう狭い場所でこういう華奢なものを扱ってれば、そりゃ、器用にもなるでしょうって感じ。

 それから、扉開けたとたん。埃がすごいのにもびっくりしました。なーんでこんなに埃がたまるんでしょう、やっぱ、天井狭いから?せっかく、ニュージーランドの黴から開放されたのに、私、埃とダニのアレルギーは黴より格段にひどいもので・・(黴は+1なんですが、埃は+4で、ダニに至っては+6.5です、しくしく・・)・・せっかく治ったのがぶりかえして・・あー、黴の時と違って、もう埃臭くなくなるまで掃除終えたのに・・治らなくて困ります。

 で、日本でちょっと調べたのですが・・日本の住宅って大変なんですね、ホルムアルヒトとか高気密とか内断熱とか外断熱とか。おまけに、相変わらず家の値段は買った直後から下がりはじめるから、地価の下がらないとこ狙わないといけないし、そうなるとまた古くなるから、組合とか修繕費とかでごちゃごちゃするし。

 つまり、全体的な印象で言うと、日本は枝道かいくらでもあるけど、きちんとゴールに結びつくルートを選ぶのがすごく大変って感じでしょうか・・。購入するしない、とか時間の使い方とか、体の使い方とか、とにかく、自分をきちんとコントロールすることをすごく要求される国のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月09日 14時25分11秒
[留学、行けるかな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lotta

Lotta

コメント新着

Lotta @ Re:料理(07/17) ti2669さん かきこみありがとうございま…
ti2669 @ 料理 はできたほうがいいと思うんですが,いざ…
Lotta @ Re:発射しちゃいましたね!(07/05) ピカチュウ好きですさん 書き込みありが…
ピカチュウ好きです @ 発射しちゃいましたね! 2発程度なら当たり前、なんで6発? 予…
Lotta @ Re:肉親なだけに(06/25) ti2669さん > 扱いが難しいですね・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: