カリフォルニアの生活

カリフォルニアの生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lovebug

lovebug

Favorite Blog

シングル母のアメリ… さく408さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
NY帰り、はみだし社… John(中ちゃん)さん
vitamin7 マール〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/y-56w2t/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vsbkz8s/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/i6pfmwr/ フ○…

Freepage List

May 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本ではピークを過ぎただろう頃に最近やってきたマイブームの冬のソナタ。

あの純愛ドラマにはまって抜け出せない状態だ。笑)
全部見終わった後もお高いDVDセットを買いたいなぁ~と思っている位だ。

もちろん冬のソナタ公式サイトにもお邪魔しては主題歌やキャスト紹介でカン・ジュンサン/イ・ミニョン両役のヨン様を検索。

恋人役のユジン(チェジウ)や同級生のサンヒョク(パク ヨンハ)も大好きだ!さりげなくだがキム次長の隠れファンでもある。

吹き替えで見てたので本当のヨン様の声をネットで聞いたときは少しイメージが違うなとシュンとした。

声を担当した萩原聖人の声があまりにも優しいジュンサンのイメージにはまっていたからだ。田中美里の声もユジンのイメージにぴったりだった。可憐で優しい声だった。

友人の間では「はまった者」「はまらなかった者」に分かれた。
はまらなかった友人いわく「くどい」だった。



でも今や日本と韓国ドラマは恋人なら相思相愛、学生に例えるなら両国を交換留学中って感じの状態だ。

ドラマの忘れられないシーンが幾つかある中で(正直全部忘れられない)強いて言えばヨン様がまだ自分がジュンサンと気づいてない時に湖で?ユジンに言った台詞だ。

「ここはこんなに美しいのに、何故きみは悲しい思い出ばかり見ているの?」

新しい恋をしてるのに昔、愛した「あの人」が忘れられない恋をした人なら心の柔らかい部分がチクッとしただろう。

元彼が忘れられないなんて未練たらしいと言えばそれきりだが、その恋が純愛であればあるほど、その一言では済まされない何かを持ってると思う。だからみんな、このドラマの純愛に執着したのだ。

ドラマのシーンの他にも忘れられないものがある。

あの詩だ。セーラ・ティズデールの「私の初恋」。

原作名はThe Flight。 お気に入りの部分だけ紹介します。



なつかしいその眼差しで振り返って
後ろにいる私を見てください

私を包んでください


山の彼方にあるあなたの家へ・・・
どんな遠くへ 遠くへでも連れて行ってください
穏やかな空気で屋根を覆って愛の鍵をかけます

でも 私の初恋がまた私をよんだら どうすればいい?




この詩を読んだときは正直、困った。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2005 11:46:53 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: