カリフォルニアの生活

カリフォルニアの生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lovebug

lovebug

Favorite Blog

シングル母のアメリ… さく408さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
NY帰り、はみだし社… John(中ちゃん)さん
vitamin7 マール〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/y-56w2t/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vsbkz8s/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/i6pfmwr/ フ○…

Freepage List

May 26, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の初恋     ― セーラ・ティズデール-


なつかしいその眼差しで振り返って
後ろにいる私を見てください

    (略)

どんな遠くへ 遠くへでも連れて行ってください
穏やかな空気で屋根を覆って愛の鍵をかけます


でも 私の初恋がまた私をよんだら どうすればいい?


この最後の一節を読んだときは正直、困った。

「あの頃の私の気持ち」だったからだ。


新しい恋をしてても、彼が現れて私を呼んだら私は迷うことなく彼に戻って行く。

そんな変な確信と戻ってどうするという不安と迷いがあったあの頃の私の気持ちがこの一節だったからだ。

この詩が放送室のマイクから講堂に流れた時はマジやばかった。
ちなみに高校の時は放送部。あの放送室の空気が伝わってくる。

ああ~~みるみる内に冬ソナ沼へ落ちていく私。(><)
それもドラマはまだ中盤だ
だれか!私を止めて~~~状態(^^;)


現にこのドラマを毎日のように見てた5日間、私は日本にいる旦那のことをすっかり忘れていた。毎日のように電話をしてたこの2ヶ月だったのに電話はかけない、ビデオを見てる時は電話がかかってきても出なかったし、後で折り返す気にもなれなかった。(オイオイ状態^^;)

でも、バナナの恋愛本に「結婚しても元彼が忘れられない」的な本の中で
(バイト先で本の整理してたら偶然見つけた本)
「元彼は妄想の中で育てられ、現実の彼は貴方が思うほどかっこよくはないのだ」というありがちな、そして事実の一節を読んで(&思い出し)我にかえったのも事実だ。




詩も良かったけど、あの主題歌の「はじめから今まで」のRYUの歌も素敵だったなぁ~。ふぶく雪の中に立つ木々、切なく歌うRYUの声がたまらなかった。

冬ソナ地獄へようこそだ。口を大きく開けて待っている。


君が戻ることは あり得ないから
終わりにしようと 自分に言い聞かす・・・

いい歌詞だ~。シミジミ・・・シジミ。


「美しき日々」も一巻観たけどいい感じでした。

マイ韓国ブームまだまだ続行中です。
秋の公開の「四月の雪」も楽しみだし・・・。

あ~でも
やっぱ純愛が一番よね~って思うのは「おばさん度100」ってカンジ?。

ホホホホ・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 04:11:30 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: