本部界隈で有名な“ きしもと食堂本店 ”でお昼ごはん
2時半を回っていたので、席は空いていました。
座るなり、「何にしますか~?」
メニューがないので、一瞬???
すると、即座に、「そばの大?小?」
そう、ここはそばしかないことを思い出しました(^^ゞ
「大一つと小一つ」
残念ながら、ジューシーは売り切れ。
ここの麺は太目、ソーキは甘め、スープは若干醤油が勝っていました。
ごちそうさま~![]()
エネルギー充填後は、 世界遺産"今帰仁城跡" に向かいます。
今帰仁と書いて、「なきじん」と読みます。
食堂からは、ナビ曰く(笑)6kmくらい。
では向かいましょう
世界遺産"今帰仁城跡"

私の第一印象は、 ハワイのヘイアウ


かつてのグスク(城)を取り囲む石垣は、クネクネ曲がっていて、かなりの長さです。
そして、向こうには、とても美しい海が
木々の緑も爽やかで、なんとも清々しい場所でした、
訪ねることができて、て良かった~![]()
古宇利大橋@沖縄2011 2011.05.08 コメント(2)
美ら海水族館@沖縄 2011.05.02
~美味しい朝食~@喜瀬別邸 2011.05.01 コメント(2)
PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Category