2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

日本のワールドカップが終わりましたね 前回の日記のお返事になりますがデンマーク戦は前半の途中から見ました。そして昨晩もモチロン見ました残念な結果でしたがPKまでもつれ込むほど頑張ったのですから素晴らしいですわたしは寝不足でお昼寝をしたらいまだ眠れずこうしてブログの更新中です。明日起きられるかな~前置きが長くなりましたが・・・昨日は、火曜会のエツさんにお邪魔しました。募集中のベビーちゃんの写真をしっかり撮ってきました5月9日生まれの男の子 ゴージャスな毛ぶきに甘いお顔 元気で明るい性格のボクちゃんですオーナー様募集中ですお問合わせはをクリックしてねWANぱくROOMかわいい画像も見れますよそしてかこりんさんちのうららちゃんベビーも募集中 5月8日生まれの男の子ママ譲りのかわいいお目目がチャームポイントモコモコのぬいぐるみのようなボクちゃんですお問合わせはトップの私書箱からお願いします。ふたりのボーイズによいご縁がありますように・・・ ところで我が家のモモベビーも明日で生後30日ですなんと早いことでしょう ばあば馬鹿全開でして毎日かわいいかわいいと写真をいっぱい撮ってます。でも全員集合はむずかしい。なんとか全員のお顔がわかるかな?生後24日のチビちゃんたち1週間前の写真なのにずいぶんと赤ちゃんぽいあっという間に大きくなってしまいます もっと御覧になりたい方はこちらをクリック。チワワの赤ちゃん日記毎日更新していますお ま け赤ちゃんを見たくてしかたがないネネとLEEもうちょっと待っててね
2010.06.30
コメント(1)

今晩深夜の日本VSデンマーク戦まで起きていられるだろうか・・・睡魔とすでに戦ってるわたしです。がんばれニッポンがんばれわたし眠気覚ましに日記を書こうと思い立ちました。ネタはあります先週トリミングに行ってあさちゃんのサマーカットを決行しましたでも 勇気がなくてできなくてボサボサに伸びていた部分をちょっとさっぱりさせてもらいましたビフォー5月22日の江の島オフの写真の使いまわしですが・・・画像を見てビックリ全体に長いけど特に耳と足との飾り毛が長くすぎますこうして画像で見ると客観的に見れますね トリミング帰りのお三方左からジュリパパ、あさちゃん、ふく太みなさんお疲れのご様子 しかし帰宅後ごほうびのおやつを見せるとこの笑顔毛が短くなったのがわかりにくい画像ですみませんそれもそのはずトリマーさんは気を遣ってくれてバッサリと短くしてくださらなかったのです。もう1枚ご覧ください。最近のあさちゃんの定位置での画像どうですか?耳の飾り毛がまだ長いでしょうそこでわたしがバッサリいきましたアフターチワワらしい飾り毛になったでしょもうウータンなんて呼ばせないですbyあさたんさっぱりしたね
2010.06.24
コメント(8)

6月16日(水)のことです。火曜会のメンバーのエツさん宅に行ってきました。目的は愛ちゃんベビーを見せてもらうことです。愛ちゃんは我が家のネネと親戚さんですから親近感大でして秘かに愛ちゃんベビーを楽しみにしていたのでした3姉弟はみんなおっとりさんでかわいかったですお残しの心愛ちゃんお友達のお家にお迎えが決まってるビビちゃんオーナー募集開始したばかりのカイ君(仮名)5月9日生まれブラック&ホワイトの男の子キリっとしたイケメン君 モコモコの毛ぶきで、太くて短いあんよがぬいぐるみのように可愛いです 頭部の幅もあり、ストップもキュッと入っていますホントにおっとりとしてかわいいボクちゃんでしたそして同じく火曜会のメンバーのトミーさんでもチワワの男の子のオーナー募集をしています。ママのなみさんはミュウの異母姉弟になるのでこちらも親近感大です5月8日生まれのロングの男の子カラーはホワイト&ブラックタン体に小さいハートの模様があるそうですよ拝見したいです~ビビビと来た皆さま愛ちゃんベビーのお問い合わせはこちらからどうぞWANぱくROOMそしてなみさんベビーのお問い合わせはこちらからどうぞチワワといっしょでござる(*^.^*)/ よいご縁がありますように・・・
2010.06.21
コメント(6)
![]()
今日は息子が体脂肪を測りたいと言うので 久しぶりのおでかけでヤ○ダ電機に行って来ました。わたしはチワワベビーが生まれると痩せるので体脂肪が25.7%と減っていましたうれしかったのは体年齢が39歳だったこと調子にのってこの体重計を買ってあげたくなりました最近の体重計はいろいろな情報を教えてくれてスゴイですね。しかし本当に信用できる数値なのでしょうか今一信用できない私です 前置きがながくなりましたが・・・ NICOベビーのモコちゃんからたまたかわいい写真が届きましたお姉ちゃんのうで枕で気持ち良さそうにネンネするモコちゃん安心しきってて仲良しだということが伝わって来ます。同じくNICOベビーのルッチ君からもいただきました。薄かった体の模様がこんなにくっきりと出てきました体の色はパパにそっくりで後ろ足の形はママにそっくりです体重は5か月で1.2キロだからパパママより小さいですね。ご飯いっぱい食べてねそして、こもものCOCOちゃんアップに耐える美人さんですCOCOちゃんはあさちゃんと同胎どことなく似てますお姉ちゃんのひなちゃんとCOCOちゃん美人姉妹ですね~こうして幸せに暮らしてる姿を拝見できることに心から感謝しています今回のモモの子供たちにも素敵なオーナーさんとご縁がありますように。。。
2010.06.18
コメント(5)

6月15日(火)我が家に赤ちゃんを見に来る前にドッグランで遊んでランチしましたサッカーのワールドカップでJAPANがカメルーン戦で勝利した日だったのでお洋服はこれで決まり 4年前のJAPANのユニフォームが再び日の目をみましたふたりともやる気満々「走りましょう」とふくたん楽しそうなミュウトモトモさんのお伴は里帰り中のメイちゃん新入りのメぐちゃん娘さんのお伴は右からてまりちゃんとありすちゃんみんなチビチビちゃんのかわいいレディです。両手に花のはずですが…我が家のメンズには興味なしって感じで元気に走りまわっていましたユニフォーム姿かなりいけてると思ったのにね いつかモテ期が来るかな~
2010.06.17
コメント(4)

前回の日記に暖かいコメントをありがとうございました。とってもうれしかったですわたしも亡くなった赤ちゃんの分もこの子達には幸せになってもらいたいと思ってます。では、遅くなりましたがこちらのブログでも赤ちゃんを紹介します紅一点仮名 レイちゃんダントツ大きな女の子でも、ちょっとビビリなの長男仮名 シンジ君ポヨヨ~~ンとして雰囲気の男の子今のところまっ白できれい 仮名 カヲル君マイペースな男の子兄弟の中では一番小さい。といっても極小ではありませんよ 仮名 PEN PEN白いラインが背中に一本おっとりさんです の写真は14日に撮影したので目が開いてない子もいますが現在はみんなかわいいオメメをあけてくれました。こちらで見てねチワワの赤ちゃん日記 15日には火曜会のメンバーのトモトモさんと娘さん、エツさんがベビィに会いに来てくれました。そして素敵なプレゼントをいただきました。トモトモさんからはアロマミストシャワーとっても欲しかったのです早速使わせていただいてます。いい香りに癒されますエツさんからはモモにかわいいバルーンワンピとカフェマットモモと言えばピンクですからピンクをチョイスしてくださってうれしいです子育てが終わったらこれを着ておでかけしたいと思いますお忙しいところを本当にありがとうございました
2010.06.16
コメント(1)

前回の日記ではモモベビー誕生にお祝いの言葉をありがとうございますみんなスクスク育ってますと言いたいところですが哺乳の甲斐なく2頭の赤ちゃんがお星様になってしまいました仮名が悪かったかな・・・涙やっと落ち着いてきたのでモモの出産について記録しておこうと思います興味のない方はスル―してくださいませ。5月27日(木)はじめの交配から56日め。食いしん坊のモモが夕飯を食べなくなってはあはあと肩で息をしてひょっとして生まれると思いきや陣痛は起きませんでした。それでも予定日より出産が早いかもしれないと思い翌日動物病院にレントゲンに行きました。こちらの先生はの1ポーズしか撮りませんでした。写真では5頭確認できそれ以上いるかもしれないということでした。レントゲンで頭数確認ができると思っていたので続いてエコーで心音を確認エコーでも「いっぱいいるな~」って驚いてました。「赤ちゃんが小さいので、なるべくお腹に長くいるほうがいい」と先生に言われました。このサイズなら、出産時に問題が起こらなければ自然分娩でOKということでした。わたしもそんなにいるとは全く思ってなかったのでビックリだってモモのお腹はそんなに大きくなかったのです。陣痛がおきないことを祈りつつ数日過ごし体温が36度代に下がったのが6月1日の午前9時でした。最初の交配から61日。いよいよ出産まじかです。夕方本格的に陣痛が始まり午後6時50分に1頭目を確認。なぜ確認かというと・・・私がご飯を作ってる間に産んでいて娘が発見したのでした生まれたのは体重103グラムのブラタンの女の子でした。(仮名レイ)7時38分に2頭目を出産。羊膜も破れててお水を飲んでゲボゲボしながら出てきました。体重85グラムの白い男の子でした。(仮名シンジ)続いて3頭目を産みおとそうと何度も強い陣痛が来るもののなかなか生まれません。モモも疲れて来てるし・・・いつも安産のモモがこんなに苦労してるからきっとおかしい。。。9時にレントゲンを撮ってもらった病院の先生に電話をすると「11時まで帰ってこない」ということで「他の獣医にあてはないですか?」と言われもう一軒の先生(モモの1回目の出産のときに見てくださった先生)に電話をして事情を話すと「もう少し様子を見ましょう」と言われ9時30分まで待つ。いきむもののやっぱり出てきません。そこで、再び電話でお願いすると帝王切開してくださることになりました。「準備をするので、10時に来てください」という先生の言葉が嬉しかったです。娘と10時に着くと先生と奥さんで迎えてくれました。モモは診察台の上でもいきみがきましたがやっぱり生まれずすぐに切開に入りました。産道に亡くなった赤ちゃんがいました。ブラタンの女の子でした。胎盤剥離でしょうと後で先生はおっしゃってました。それから白い男の子 体重105グラム(仮名トウジ)白い男の子 体重88グラム(仮名カヲル)白い女の子 体重74グラム(仮名アスカ)黒い男の子 体重101グラム(仮名PEN PEN)と4頭の赤ちゃんが生まれました。えっ多くないですか生まれたのは6頭で死産の子も含めれば7頭の赤ちゃんがモモのお腹にいたのでした。「赤ちゃんが元気でよかった。早く切ってください、と言ってもらってよかった」と先生がおっしゃってくださってモモに痛い思いはさせたくなかったけど自分の判断が間違ってなくてよかったと思いました。続けて時間外診療なのにあつかましくモモの避妊手術もお願いしました。モモの手術の間ベビーが冷たくならないようにとストーブを持ってきてくださったりペットボトルにお湯を入れてくださったりとか奥さんがしてくれました。おかげで、ベビーはすっかり目覚めモモの初乳を飲ませてくださったりととても親切にしていただき感謝でいっぱいです病院を出たのは12時前になってました。お疲れだったでしょうに車を出すまでおふたりで見送ってくださいました。こうして母子ともに無事に出産することができたのでした。(1頭は残念でしたけど) こちらの病院はとっても人気で先生も丁寧に診察してくださるのですが待ち時間も長いのが難点で実は最近は足が遠のいていてモモのレントゲンも他の病院で撮ってました。電話で「レントゲンは撮りましたか?」と聞かれ他の病院で撮ったことを告げました。先生には気分の良いことではなかったと思うけど嫌な顔ひとつしないで対応してくださいました。こんなにいい先生はなかなかいないかも・・・本当に感謝でいっぱいです他の病院に浮気はしないと心に決めました 感謝感謝です
2010.06.13
コメント(13)

6月1日(火)モモが無事に出産しました(^o^)モモ最後の出産でした。女の子2頭男の子4頭6頭も生まれてビックリ!!!レントゲンいる数が多くてうれしい誤算でした。子宝に恵まれてうれしい限りですみんな元気ですが白ベビーちゃん達が小さく子育て支援中です。お祝いメールやお電話ありがとうございました_(._.)_ 赤ちゃんブログを始めました。お時間のある時にでものぞいてくださいませ。 チワワの赤ちゃん日記楽天も今までどおりがんばってアップしますしかし、コメントのお返事もできなくてすみませんご訪問&カキコでお許しください。これからもよろしくお願いします
2010.06.04
コメント(15)
全8件 (8件中 1-8件目)
1