::手作りDays::

Jan 18, 2006
XML
カテゴリ: *saku







まだまだ時間があるとのんびり構えていたら、


ある重要な事 に昨夜気がつきました。。


兼ねてから「提出しなきゃね」と言ってた


アメリカへの出生届。


必要書類は日本での出生届受理証明のみだと思っていたら、


いやいや、とんでもない!


詳しくはこちら
http://tokyo.usembassy.gov/j/acs/tacsj-rob.html



私たち夫婦の婚姻届受理証明書に、たくさんの申請書(大げさ?)・・。



ただ単に私たちが無知なのかのんびり構えすぎなのか(多分前者)



さくぼうはアメリカ人でもあるから、







日本のパスポートは本日無事取得してきたけど・・。


はぁ・・・。それにしても。



アメリカのパスポートのさくぼうの名前をどうするかとか、



『そしたらこれってどうなるの?!』



的な疑問が勃発してしまって



頭から煙が出そうです(llll ̄~ ̄;lll)



*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*




『婚姻届受理証明書』、私たちは引っ越す前の管轄区の


役所に婚姻届を出していたので、引越し後の管轄の区役所でも


出してもらえるのかなあと区役所に電話して聞いてみたら、



「いや、『受理証明』って 言葉からも分かるように


届出をした役所からでないと証明書は出ません」





・・・と言われたのでちょっぴりカチンと来た私は、



「『受理証明って言葉から分かるようにって・・・ 分かりません



と言っちゃいました。。



あの、役所の人たちの、当然な口ぶりが毎回カチンと来ちゃうんだよね~。


とりあえずわざわざ引越し前の管轄の役所まで行く時間と労力が


もったいないので (そんなことを言ってる場合か?)


申請書を自分で手書きして郵送して、証明書を送ってもらうように


するつもりですが。



あと、2ヶ月・・。



やっぱり、





あっ!






という間に過ぎるのは確実のようです。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2006 05:22:47 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

milow510

milow510

Calendar

Category

Comments

milow510 @ Re[1]:from☆東京(*^_^*)(08/24) ♪みらくる♪さん >東京旅行楽しそう~♪ …
♪みらくる♪ @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) 東京旅行楽しそう~♪ 皆、本当にお上手で…
milow510 @ *myrakle:ちゃん♪ >アメリカに移住するの~? >日記ずっ…
milow510 @ *わらぞぉちゃん♪ >暑い中 ホントありがとねぇ~ >暑さ…
myrakle: @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) アメリカに移住するの~? 日記ずっと更…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: