::手作りDays::

Feb 22, 2006
XML
カテゴリ: *saku





12時に、さくぼうのミルクやらオムツやらおもちゃやら慌てて準備して


さくぼう連れてご近所の提供会員さんに預けに行きました。


玄関先で抱っこされてたときはバイバイしてる私に気づかない様子


だったけど、ドアを閉めた途端、



『いやぁぁあーーーー』


みたいな悲しい声が聞こえました(涙)。



ごめんね・・さくぼう。


いざハローワークに着いたら、子連れで来てる人が2,3人いたので、


ちょっと拍子抜け・・・。


でも抱っこしながらの2時間余りの説明は結構きついんじゃないかな~。


そうそう、さくぼうを預けた後急いで電車の駅まで走ったんだけど、



足が重いのなんの・・・┗( ̄□ ̄||)┛



前の晩に、一生懸命走ってるんだけどなかなか進まないっていう夢を


見たんだけど、 正夢 だった・・。


悲しいーーーε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ


・・・話がそれましたが、説明会終了して約束の時間4時半にお迎えに。


会員さんのお宅には犬がいたんですけど、私が鳴らしたチャイムに


犬が反応してワンワン吠え出したらしく、その声に反応してさくぼうが


ぎゃぁぎゃぁ泣いていました。


私を見るなり、


『@:?%'& * +?`\ *ーーーーー!!!』




と意味不明な叫び声を出しながら手を伸ばしてきたのを見て、


「私ってさくぼうのママなのね~・・・」としみじみ実感。


4時間半、お昼寝もしなかったらしい。


預けてたミルクもあげようとしたときには冷えてたらしく、


「可哀想に、知らない場所に知らないおばちゃんと一緒だったからねぇ」


とか


「ミルクがね、可哀想に、冷えちゃってたのよ」


と言われたのですが(嫌味で言ってる感じではなかったものの)、


ちょっと自己嫌悪。



今夜は夜泣きするかもしれないですね~ とも言われました。


が、夜泣きはいつもだもんね。


『子供を預ける=可哀想』 になっちゃうのかなぁ。やっぱり。


ちょっと考えてしまいました。。


☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆




帰って来てからのさくぼうははしゃぎまくり!


ママに抱っこをせがんでは降りたがりひとしきり遊んではまた抱っこ。


ずりハイ→お座りの体勢まではできてたのが、


今日はずりハイ→四つんばいの体勢になり、そのまま少し進むことに成功!
(動画は後ほどアップです♪)



最近、  「さくぼうダイアリー♪」 更新怠ってますが、


こちらにも遊びに来てねよろしく(^ー゜)ノ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2006 08:39:44 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

milow510

milow510

Calendar

Category

Comments

milow510 @ Re[1]:from☆東京(*^_^*)(08/24) ♪みらくる♪さん >東京旅行楽しそう~♪ …
♪みらくる♪ @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) 東京旅行楽しそう~♪ 皆、本当にお上手で…
milow510 @ *myrakle:ちゃん♪ >アメリカに移住するの~? >日記ずっ…
milow510 @ *わらぞぉちゃん♪ >暑い中 ホントありがとねぇ~ >暑さ…
myrakle: @ Re:from☆東京(*^_^*)(08/24) アメリカに移住するの~? 日記ずっと更…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: