1か月の間に3回目の湯河原幕岩クライミングに行ってきました。
なんと行っても近い!そして海岸沿いをドライブしがてらの快適さは癖になるね~。
1時間程で到着しまずはヨーガで準備運動。

平日にも関わらず茅ヶ崎ロック「桃源郷」には先客が居ました。
ちょっと歩いて行けるゲレンデ、しかも楽しいルート。
人気なのは当たり前です。
まずは悟空スラブに向かいます。

2年前は最後まで登れませんでしたが
今回はバッチリ登れました。

「小川山に比べたら楽よね~」
って皆様余裕でした。
初マルチピッチ楽しめて良かったね。

終了点からの眺め違ってたね。

テラスで海を眺め新幹線を眺め、虫と戯れ~。

自家栽培の冷えた美味しいトマトを頬張り~。
1個滑落したけど・・・(笑)
良い時間を過ごしました。

お次は茅ヶ崎ロックへ移動です。
UGさんが「いんちきするな」5.8をリードし

皆様はシルクロード5.7をトップロープで登ります。

裕子ちゃん終了点まで登っちゃいました!
すっご!
私と同じ高所恐怖症のこずえちゃんは2回登ったよ。

夕暮れギリギリまで登ります!
お次はサンセット10.a。
足元見ながらヨジヨジ~。

ガバが沢山あってシルクロード共々楽しいルート。
小川山に比べるとわざわざ感がなくて
「今日晴れてるね。行くか!」って感じで行けちゃう快適な岩場だと思いました。
ようやくリードする気になりました。

空中ブラブラも楽しかったし。(笑)

やっぱりクライミング大好き~♪
生活に追われ遠ざかっていたクライミングですが。
ちょっぴり勘を取り戻しつつあります。
もう4キロ痩せて加圧トレやらを再開し死ぬまでクライミング楽しめる女性目指して頑張ろうっと!
目標は68歳古賀志のレジェント!

帰宅してシャワー浴びて部屋に行くと・・・
旦那様が串打った焼き鳥等を出してくれた。
そして・・・ビールグビグビ~~(笑)
って・・・ダイエットは?(笑)
ま、この3本と野菜とお豆腐のみだから大丈夫~大丈夫だ~(笑)
ご一緒して頂いた皆様
楽しい時間ありがとうございました。
金曜日からは晴れそうな新潟の山に温泉に美味しいお鮨に料理自慢の温泉宿ですね~。
又明後日には会える!家族みたいなNYG(笑)
本当に嬉しい!
感謝の毎日です。
湯河原幕岩クライミング 2017.10.03
湯河原幕岩&ヨガ教室 2017.04.18
日帰り幕岩クライミング@正面壁 2017.03.13
PR
Category
Calendar