鍋割山から登ってきた道を下ります。
1番の核心は20mの鎖場を下る場面。
折角ハーネス装着してるので鎖にセルフ取って安全環の掛け替えトレ兼ねての下山。
皆さん安心して下れたとのこと。

小川山に今年は2回行って訓練してるし毎月毎月グレード高い山に登ってるし
自主トレされてる方々なのでバッチリ安全下山出来ました。

イワシャジンが可愛かったね。

無事雨山橋まで下山した後は登山道から外れて沢遊びです。
ナメ滝が気持ちんよかです。

同角沢の出合い迄降りますよ。

美しいね~。

皆様も感激!

本当は滝迄行きたかったのですが前日の雨で水量が上がり
金曜日に下見に行った時には渡れた箇所には行けませんでしたが
それでも吸い込まれる様な美景に満足!

手掘りのトンネルも良いですね。

遊び過ぎてすっかり日が暮れてしまいましたが
林道歩きでしたのでそれはそれでいい~!
週末は雪山燕岳ツアーの予定でしたが
雪が積もってないので中止となり
今年のNYGツアーは
12月の忘年会登山で終了となるかな?
あ、12/5に鎌倉アルプス山ヨガツアー予定してます。
紅葉の中テクテク歩きましょう。
来年の予定表を作成しなきゃですね。
山閑散期は自分の山に没頭しましょう!
って・・・雪降らないね~。
昨年の21日は裏同心の氷良かったのにね。
ユーシン渓谷~雨山橋から鍋割山で鍋焼き… 2015.11.17 コメント(2)
一生のうち一度は見ておきたいユーシンブ… 2015.11.14
PR
Category
Calendar