全23件 (23件中 1-23件目)
1

素敵Bloggerさん達の 食器棚の中は、白いお皿がゆとりを持って並べられていて それはそれは 美しく いつも憧れの眼差しでみていました(*´∀`)我が家の食器棚と言えば色とりどりのマグカップや あまり使っていないお皿、出番の多い食器が 一番下の引き出しに 積み重ねられあまり使わないお皿が 目線少し上の特等席に…。新しく 食器を買えば、空いてる隙間にin!そんなこんなを繰り返していたので 非常に使いづらい(;´д`)でも ふっと気が付いたんです!!!ブログを始めてから、100均とニトリで新たに白いお皿を購入したのですがみんな集めて、食器棚の上に並べれば素敵に近付くんじゃかと(*≧∀≦*)頑張った結果がこちらまずまず 満足です!初めて見ると イマイチだと思うのですが最初を知っていると かなりスッキリ! そして使いやすいビフォー写真があれば いいんでしょうが恥ずかしいので それはお見せ出来ません本当は食器棚も買い替えたいんですが…。何せ 地震の時に 反対側の扉が外れ落ち 微妙にカーブがかかってしまい 嵌め込めなくなってしまったのです(;´д`)そして そのまま…。ガラスは割れなかったんですけどね。因みに お恥ずかしいですが 現在の扉右側がこちらちょっと片付けたんです。 これでも…。扉がないので、地震が起きても大丈夫なように タッパー類を置いた結果 2段目がこの有り様です一番下の段には 今回の片付けで、良く使うマグカップと コーヒーセットを持ってきました。使い心地は 格段にup↑一応 今後の対策としてタッパー類を全てと、マグカップを IKEAの に入れようと計画中です。イケア 通販 ikea IKEA VARIERA ボックス ホワイト...価格:1,336円(税込、送料別)IKEA(イケア) /キッチン / 収納アクセサリー/棚板...価格:1,165円(税込、送料別)それだけで かなり白化されるはず!年内には 実行したいと思います(*^-^*)こちらに参加しています。よろしければ応援のポチっをお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.24
コメント(1)

いざ 食器棚を片付けるぞぉ~!と意気込んだのですが…ちゃんと 図って買ったわけでもなく、何処に何をしまうのか 決めたわけではなく取り敢えず 1からパズルみたいに 嵌め込んでいこう!!と言う 全く無計画の片付けだったのであれも欲しい! これも欲しい!!が次から次へと…(^_^;)なので もう一度 セリアに行ってきました!まずは、箸入れとして買った物は 箸が入らずこちらに変更。一緒に サイズ違いも買いました!底面は 白いレース模様です次はお皿スタンド。本当は 木で出来た物で お皿の幅を変えられるものが欲しかったのですがこのタイプしか ありませんでした(T_T) お椀&お茶碗を入れるための 食器ストッカー。あっ! こちらのタイプのお皿たてもあったので どんなもんか購入してみました。冷蔵庫の中を仕切るためのラックも購入。合わせると 引き出しになります!きっと 取り出すのが 楽になるはず!!先日も購入した プラカゴ。一番大きいサイズがもう1つ欲しく 追加購入。箸を入れる筈だった トレーと同じ物を こちらも追加で購入。本日のお買い物は以上!さぁ。 お片付けに 取りかかります(^-^)/少しでも 理想に近づけるといいなぁ(*^-^*)こちらに参加しています。皆さんの応援 とっても励みになります!宜しかったら ポチっと1クリックよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.24
コメント(0)

台所を綺麗にしよう!という事で、大掃除の始まりです。まずは、必要な物をセリアでお買い物です刻んだネギやニンニクなどを入れるための 小さめのボール(?)普段は これと言った決まりがなく、その辺の小皿を使っていましたつやつやの白! いいですねぇ引き出しの整理に 何かと便利な透明ケース。箸を入れるケース。(現在はセリアで購入のピンクに白の水玉です。)引き出しの中で大活躍の 小物整理トレー冷蔵庫の中を整理するための プラスチックの白かごどれが必要になるか解らないので、大中小 購入です。これから この子達を上手に使って白くて綺麗で 使いやすいkitchenを作っていきたいと思います!こちらに参加しています。宜しければ 応援のポチっをよろしく お願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.24
コメント(0)

先日セロームちゃんの植え替え記事を書きましたが、鉢を購入時に 一目惚れした多肉植物のセダムちゃんが仲間入りしました!この色合いが 何とも言えず私の心を鷲掴みです(*´∀`)家にあった 真っ白なポットに植え替えました。今までは セロームちゃんのいたアイランドキッチンのはしっこを セダムちゃんの定位置にしたいと思います!でも 今 キッチンの大掃除&大お片付け中!!!全ての引き出しのものを出さないと気がすまない私…捨てようか迷ってるものや 置場所を変えたくてどうしようか途方に暮れている物達でキッチンの上は大変なことになっています(^_^;)なので 定位置の写真は後日。おまけで アヒルちゃんとセロームちゃんとセダムちゃん疲れてるのか 最近異常にグリーンが愛しいですグリーンインテリア多肉植物こちらに参加しています。宜しければ 応援のぽちっをお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.24
コメント(0)

もう4~5年になるでしょうか?この家に引っ越して間もなく購入したセロームちゃん植物を育て始めても すぐ枯らしてしまっていた私が唯一育て続けている子!めちゃくちゃ愛着があります。最初に購入した時は 10センチ位しかありませんでしたが、今は30センチ位!(すみませんかなり 目分量です(^_^;))植え替えも 既に2回しております。今回 更に大きい鉢に植え替えたいと思いこちらを 購入。そして 植え替え後がこちら夢は 真っ白な部屋のアクセントになるくらい 成長させること!だいぶ イメージに近づきました。 比較できるよう 旦那のタバコを拝借。 なかなかの迫力! あとは 枯れずに根付くのを待つのみです。 園芸・ガーデニング 宜しかったら応援のポチっをよろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.24
コメント(0)

トイレビフォーです。アフターさて! 何処が変わったでしょう。 (夜になった(笑)!)答えはニトリで購入したタオルと ニトリで購入したお花を飾りました\(^o^)/私的には 左側の 緑の瓶に入った アイビーが紫のお花に変化しただけで 大分 気分が上がりました!因みに お花にを飾ってる瓶は旦那購入の ビールの空き瓶です。あまり 普段はビールを飲まない旦那さま何を思い立ったのか 突然購入!暫く 冷蔵庫に住んでいたのですが これまた突然にゴクリ!捨てる筈だったんですが 良く見たら 可愛いと思い 飾ってみました!かなり 満足です(*^-^*)【合計金額7000円以上送料無料対象商品】抗菌・防臭機...価格:307円(税込、送料別)読んで下さって ありがとう ございます。皆さんの応援に励まされます!宜しかったら 応援のポチっ。 お願いします!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.21
コメント(2)
![]()
先日 ニトリで購入したコップを洗面所へ置いてみました(*^-^*)今までは プラスチックのピンクだったので 真っ白になって 幸せです化粧水と ハンドソープは ラベルをぺりぺり剥がしました。日焼け止めも カラフルな一部分のシールを剥がしただけですが、黄色のシールがなくなったのでだいぶ馴染みました!洗面台の鏡の中を綺麗に片付けたら 洗面台には何も置かない予定です(*^_^*)読んでいただき ありがとうございます。よろしかったら応援のポチっ お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.18
コメント(0)
![]()
どの位ぶりでしょう??数ヶ月 はたまた年単位!? そのくらい久し振りのニトリ!このブログを初めてから ず~っと行きたかったニトリ!やっと行けたぁ(*≧∀≦*)(もの凄く 近いんですけどね)では早速 購入した物です。洗面台で コップだけピンクだったので、白を探してました。陶器にしようか迷ってたけど、よく落とすので こちらの方が 安心です。こちらが 本日の一番の目的!数週間前に パパさんの枕カバーが壊れて、何処のを買おうか迷っていたら 短冊並みにボロボロに!!(゜ロ゜ノ)ノパパさん ながらくお待たせしましたm(__)mグラタン好きなのに、持ってなかったグラタン皿!この位 たっぷり入るのが我が家向けです!素敵Bloggerさん達が使っているようなのは お高いので、まずは ここから。「おしぼり」と書いてありますが、我が家では食器拭きです。トイレ用に 1枚購入。部屋干し用ハンガー。現在 黄緑を使用中…(^_^;)沢山あるので徐々に 全部白に変えていこうと思います。素敵なウォータージャグを買おうと検討してたのですが、あれも欲しい、これも欲しいなので、今回は我慢してリピ買いです。前のは汚れが取れなくなってしまいましたお安いので本当に欲しい物が見つかるまでは、こちらに世話になりたいと思います。息子のお茶碗。2年生になるのに 100均のプラスチック茶碗を使っていたので ちょっと成長させました!ご飯粒が付かないように付いている 中のぶつぶつが気に入ったようです。何処かに飾ろうと思い購入。あっ…衝動買いって言うんですかね(^_^;)以上が購入品でした!今度は それぞれの使用しているところを 書きたいと思います(^-^)/【合計金額7000円以上送料無料対象商品】枕カバー...価格:616円(税込、送料別)【合計金額7000円以上送料無料対象商品】抗菌・防臭機...価格:307円(税込、送料別)宜しかったら 応援の ぽちっをお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.14
コメント(0)
![]()
6月からブログを始めたばかりの私。始めてすぐに お買い物マラソンとやらが開催! でも何も知らなっかった私…。どんなものか しっかり調べて 次はマラソンに参加するぞー!!と気合を入れてたのですが・・・。半年に1回だと思ってたのです。 一体いつの情報を見てたのでしょう。今は1ヶ月に1回くらいの割合で開催されてるんですね。と言うことで、調味料入れを狙っていたのですが まだ決まっていないので次に向けて 購入を迷ってるモノたちの紹介です。調味料入れ スパイスボトル 塩コショウ入れ● 【スパイスボトル●ホールスパイスは1ホール、パウダーは6ホール、大物スパイスのキャニスターで使えるスパイスボトル】[スパイスボトル(1ホール・6ホール)]こちら sarasa design store さんの商品で 今回のセールでチャコールグレーとグレーは30%OFF・ホワイトは10%OFFになってました。シンプルなのと、四角いところが使いやすそうだな。と思い 第一候補です。ふりかけ入れ 調味料入れ 卓上。staviaLUXE(スタビアリュクス)。【スーパーセール価格】【ポ...価格:560円(税込、送料別)どれも素敵だけど、自分に一番合うのを決めないと!あとは 粉物容器5380円(税込)以上で送料無料!&追加で何個買っても同梱0円!☆【レビュークーポン★200円即...価格:2,376円(税込、送料別)カッコイイ! けれど お値段で悩みます。キャニスター 収納 蓋 密閉 容器 ●【b2c/アクリルキャニスターM●スタッキング可能なアクリル...価格:1,037円(税込、送料別)LにはパスタをMには マカロニや乾燥ワカメ・おふ などなど想像は膨らみます自分にあったものを じっくり選んでいきたいと思います。読んで下さって ありがとうございます。ポチッと 応援いただけると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.09.01
コメント(0)
![]()
大分 間が空いてしまいましたが、個人的記録のため 書かせて頂きます。よろしかったら お付き合いお願いします。夏の家族旅行の記録 PART2です。≪でわでわ 2日目START!≫8/12(火)AM5:00 起床!皆さん同時ではありませんが、6:00前にはがんばっておきまし た。 AM6:00 朝食といっても前日買い込んだ、コンビニのパンです。 本当は、並びながら食べるはずだったのに、頭がボーっとしてたのもあり 食べちゃいましたAM6:45 ¥780 大人2枚、子供2枚)舞浜リゾートライン乗車AM7:00頃 TDR到着 ¥37200 (ディズニーeチケット・2dayパスポート 大人\11000×2+小人¥7600×2) パスポートは前もってネットで購入してたのですが、ここに誤算が! パスポートは配送されず、自分で印刷して持って行くんですが、ファスト パスを取りに行くたびに、A4の用紙4枚を機械にかざすのは結構面倒くさ い…。なので、普通サイズ(?)の小さいパスポートに変更したのですが、 \800 変更に¥800掛かってしまいました。AM7:55 開演AM8:10 モンスターズインク到着(45分待ち)→FP取るスプラシュマウンテン (9:45~10:45) 勿論ファストパスを取りに行くのはパパさんです。AM9:10頃 スターツアーズ(45分待ち)AM10:00頃 FP取る バズライトイヤーAM10:15 ショーの抽選へ…見事に落選です。AM10:30 スプラッシュマウンテンへ!初ジェットコースター(?)の姫と王子!死んで しまうんじゃないかと思うほどのビビり具合!可愛いロジャーラビットの お話なんて全く目に入ってきませんでした。落ちる瞬間の写真も見事なム ンクの叫び(笑)1番おもしろかった!という割に、もう乗らない!ですっ て…。 ここでアクシデントが!!!なんと昨日キッザニアで作った王子のサングラ スがない!王子もう泣きそうです。キャストのお姉さんにお願いし探して もらいました。その間ションボリしながら昼食へ。AM11:15 \3800 チャイナボイジャーでラーメンです。食べ掛けで すみません…。AM11:40 スイスファミリーツリーハウスへ 私と姫は行きません。私、高いとこ ろダメなんです。AM11:50 無くし物のサングラス、見つかりました!みんな一安心。これでこの後 も楽しめます。AM12:00 FP取る ホーンテッドマンションAM12:15 フィルハーマジック(45分待ち)終了し外に出ると土砂降り!でも直ぐ止み ました。PM13:00 グーフィーのペイントハウスへ(25分待ち)PM13:50 ホーンテッドマンションへ行くも一時休止PM13:55 ショッピング ¥2000 姫友達へのおみやげPM14:05 \1800 キャラメルポップコーン片手にショーを見物PM14:55 \820 ラムネゼリードリンク×2 ホーンテッドマンションへ向うも待ち時間が長いので後回しPM15:10 \2800 王子サリーの被り物を購入!こういうの大好きなんです。PM15:15 ミートミッキーへ(50分待ち)PM16:00頃 キャラクターと写真撮影PM16:15 アリスのティーパーティー(20分待ち)PM16:45 ショー並ぶPM17:05 ホーンテッドマンションPM17:55 \5610 グランマサラのキッチンでディナー→18:25PM18:30 \800 シューティングギャラリー全員1発も当たりませんでした。→18:57PM19:00PM19:52 \3860 ショッピング キーホルダーを購入PM20:00 ワンスアポンタイム 途中姫がトイレへ行きたくなってしまい、泣く 泣リタイア…。その間、すっかり飽きてしまった王子は、パパさんとDS でゲラゲラ…。ここに来てまで。と思いつつも、ワンスアポンタイムへ のリベンジを快く受け入れてくれたので、まぁいいか。という事でPM21:20 2度目のワンスアポンタイム! \300 醤油バターのポップコーンワンスアポンタイム良かったです。抽選で見れれば もっと良かったんだけどなぁ…。PM21:50 帰路へPM10:40 ホテルに到着・温泉へ!PM23:48 \420 カップ麵購入AM0:30 就寝です。 足クタクタです。 我が家の旅行で欠かせない物。それは 休息時間! みんな明日に備えて 貼って寝まぁ~す。 total \60990次は 最終日です!長文 読んで頂き ありがとうございます。よろしかったら ポチっと応援お願いします。にほんブログ村
2014.08.24
コメント(0)
![]()
今 欲しいバッグ。それは キューブバッグ!キューブバッグ キューブバックシリーズ累計7,000個突破!使いやすい小ぶりなバックです!!フォーマルな装いにぴったり!入学式入園式卒業式卒園式にも!キューブ バック バッグ★2個目以降50%OFF★【送料無料】★楽天1位獲得★(新色ブラン追加!!)本革キューブ型バッグ ●S zize● PMサイズ【【メール便不可】【RCP】【楽ギフ_包装】大好きなブロガーさんが紹介しているのを見て 欲しくなったものです。丁度 買おうかなぁ…。と開いたところ 2個目が半額に!!白と黒の2個欲しいと思っていたのでナイスタイミング!でも プレビューを見ると、白はかなりアイボリーらしい…。迷うところです。こちらに参加しています。よろしかったら ポチっと応援お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.17
コメント(0)
![]()
本日は インテリアなしの 旅行ブログになります。インテリアを見に来た皆さん ごめんなさい(;>_<;)旅行メインでもよい方 お付き合い よろしくお願いします。(次回の旅行に向けての メモ的な感じです。)さて 今回3年振りに 東京まで足を運びました!気づくと我が家 3年毎に 東京に進出しているようです。そのうち キッザニアは今回2回目、TDRは3回目になります。≪1日目からstart!≫2日前 \7525 ガソリンを満タンに! いつもは直前に入れて行くんだけど、2日前に空 になっちゃいました。 8/10(日)PM8:45 LET`S GO!! 車で東京へ! のんびり行くので4時間半位かかる予定で す。8/11(月)AM0:40 蓮田IC到着。 ここで暫し休息です。あまり早く着いちゃうと、 駐車場代が掛かっちゃうんです。AM3:40 \1294 コンビニで朝食購入。 AM4:20 蓮田IC出発! いよいよキッザニアです。 本当は、運転手のパパにしっかり休んでもらいたかったんですが、 ICに着くなり息子が目を覚ましてしまい、暫く興奮してたので パパさんは睡眠をとることが出来ませんでした。(私はしっかり 寝かせて頂きました。)AM4:35 \6060 ガソリンが大分減ったので 給油です。 \5330 高速料金。 \750 首都高。AM5:19 ららぽーと豊洲到着! ここで すぐ並べば良かったんですが…。車で朝食食べちゃいましたAM5:53 キッザニア第1部の列へ。 順番は13番目。まずまずの様ですが、各家庭子供が1人とは限らない… お姉ちゃんは1番に筆記具屋。弟はメガネ屋さんを希望。 調べると、メガネ屋はハイチュウに次ぐ人気らしい…。大丈夫かしらAM7:45 \14256 チケット購入。 大人\5130×2。子供\1998×2。 なかなかのお値段です。AM8:30 いざ入場!AM9:00 お姉ちゃんは 見事筆記具屋1回目に! 残念弟くん…2回目になっ ちゃいました。ここで思ったこと。9:00からSTART出来るかどうか は、結構重要ですね。着いてすぐ並ぶんだった。 しかも、隣同士のブースだったから、同時に体験してもらえると 写真撮るの楽だったんだけどなぁ。AM9:20 弟くんのメガネ屋Start。なかなか奇抜なデザインです。AM10:30 お姉ちゃん モスバーガーへ。 同じ時刻に弟くんは 薬剤師になってました。AM11:00 お姉ちゃん エコショップで石鹸つくり。 \710 その間に私はモスで昼食の買い出し。子供たちは店で作ったもの をメインで食べて頂く事にして、ちょっと節約です。可愛い 色合いです。AM11:30 弟くんALSOKへ。AM12:00 2人で三越でお買いもの。大人は入れないので 外から見学です。AM12:30 2人で外科手術へ。 弟くんは血が苦手なので、ちょっと無理やりさせちゃった感じです。AM13:00 お姉ちゃんキッザニアの森へ。 弟くんピザショップへ。 みんなでピザの試食です。出来たてで なかなかの美味でした。AM14:00 お姉ちゃん 薬剤師へ。 弟住宅建築現場へ。 以上で キッザニアの体験は終了!2人共、6個のパビリオンを回ることが 出来ました。親は疲れますが、楽しかった様なので こちらも満足です。AM15:15 \1200 出庫。5時間のサービス券は貰えますが、やっぱり このくらい は掛かりますね。因みに、入庫1時間は無料なので 朝の内に1回 出庫してます。AM16:00 \3386 コンビニで今夜の夕食&明日・明後日の朝食のパンを購入。 折角の旅行ですが、節約出来るところは抑えます! 因みに、夕飯用にカップ麵持参済みです。AM16:20 \77500 舞浜ユーラシアHOTEL到着。 着いて早々カップ麵を食べ、温泉へ。 ここのホテルは部屋にシャワールームしかなく、お風呂はみんなで温泉で す。露天やジェットバスもあり、なかなか楽しかったです。 暫く館内をウロウロして、PM9:00前には就寝しました。 おやすみなさぁ~いスパ・ユーラシア舞浜total \118.011これで旅行1日目が終了しました。長文お付き合い頂き ありがとうございます。次回はディズニーランドですインテリアとは関係ありませんでしたがこちらに参加しています。よろしかったら 応援ポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.16
コメント(0)

よく素敵Bloggerさんの おうちで使われている白黒のスポンジ。わたしの憧れは WAGAYAのJunjunさん (すみません勝手にお名前お借りしました。)どこで売ってるのかを調べ 一気にかえてしまいたいところですが…なかなか そうはいきません(^_^;)今迄は 特別気にも留めなかった 白黒な日用品。今は 無意識に 一生懸命探してしまう自分がいます。近くのホームセンター&スーパーに買い出しに行くとこちらを発見!↓↓↓可愛い~(*^-^*)(画像が横で すみません)即購入です!でも まだ使いません!!!一気に変化するのを楽しみたいので、油物を洗うブラシを購入するまで 我慢です!早く 揃えたいなぁ♪水だけでもスッキリ洗えるエコロジーニットたわしキッチンネオKN マジカルニットクリーナー【RCP】現在のスポンジ置き場↓↓↓使い回しで すみません。色が 氾濫してますね理想を目指して がんばります!こちらに 参加しています。よろしかったら ポチっと応援お願いします。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.09
コメント(0)

前回に引き続き真っ白 冷蔵庫東芝 べジータ のお話です!今迄の 冷蔵庫は 方開きだったのですが今回は 両開き。(あっ! 左下に買い物した物が写りこんでしまいました…。)どんな感じか ワクワクしていましたが、なかなか慣れない(^_^;)よくやってしまうのは 片側だけ開けた状態でチルドルームを開けようとしてしまうこと。イヤイヤ 反対側のドアに つっかえますから(;゜∇゜)!と何度 心の中で呟いたことか。まぁ少しずつ 慣れるんでしょうけど…。でも やっぱり 真っ白は 私を幸せにしてくれます子供たちも 麦茶が 取り出しやすくなった!と喜んでいます。あとは どれだけ綺麗に使えるか…。一番の課題ですね(^_^;)あと サイズは 415L → 510L と 少し大きくなったのですがさすが白!!!圧迫間がなくなり かえって広くなった感じです。やっぱり 白っていいですね♪↑↑↑この シール。何人かの素敵Bloggerさんが 剥がしてる!と書いていたので 後々 私も剥がしたいと思います。まだまだ この冷蔵庫私を幸せにしてくれそうですこちらに参加してますよろしかったら応援 ポチッとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.09
コメント(0)

遂に 買っちゃいました!念願の 真っ白冷蔵庫まずは ビフォーから↓↓↓約11年 お世話になったシルバーの冷蔵庫。本当は 白が欲しかったんだけど、この頃の 流行りがシルバー!初めて見た時から 業務用みたいで 好きでわなかったんだけど…大変 お世話になりました!そして やっと 購入したのはこちら↓↓↓東芝 べジータ。真っ白です!まぶしいぃ~この冷蔵庫にした理由は今迄 お世話になっていたのも 東芝の野菜室が 真ん中のもの。なので使いやすさを考えると 野菜室 真ん中は 外せない条件だったのです!そして もう1つの理由が『もやし』が冷凍出来る!!!凄くないですか??1年前に この冷蔵庫の機能を目にして直ぐ 「今のでも 大丈夫なんじゃない!」と試してみましたが…やっぱりダメでしたf(^_^;我が家 共働きなうえに 私の面倒くさがりな性格が重なり買い物は 1週間に1回!野菜達は直ぐにシナッとなっていたので、とても ありがたい機能なのです(*≧∀≦*)使い心地は また次回 ご報告します!1つ前の型ですが…↓↓↓ecoモードで省エネ。おでかけ中もしっかり節電。たっぷり入る大容量に、多彩な機能。【標準設置...価格:144,100円(税込、送料込)こちらに参加しています。よろしければポチッと応援 お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.04
コメント(0)
![]()
9月になると、小学校5年生の娘の 野外活動が!可愛いボストンバッグが欲しくて去年 お店で見かけた アリス柄のボストンバッグ!見つけました~こちら↓↓↓2泊旅行に最適な大容量ナイロン製ボストンバッグ。修学旅行に人気の かわいい柄が揃っています...価格:3,024円(税込、送料別)アリスパーティーミントをリクエストされました。来週の 家族旅行に間に合えば使わせてもらう予定です。こちらに 参加しています。よろしかったら ポチっと応援よろしく お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.08.03
コメント(0)

遂に 初めてのDIY!まず始めに *しろか* するのはこちら↓↓↓100均だったかな?で購入した 黄色いジョウロ。(ジョウロ以外の 名前があったような??)これは これで 可愛いんだけど、置いてる位置が 台所の流しの斜め前!なので、洗い物をしていると いつも目について気になる!ここも 白だったらなぁ…と思いながら 毎日洗い物をしてたので*しろか* してしまおう!!と言うことになりました。そして、出来上がったのが こちら↓↓↓あれっ?黄色の方が 可愛いかったかしらf(^_^;ナチュラル好きの 娘ちゃんには*しろか* する時前から『この色が可愛いのに~!!』とブーブー 言われてたのですが…いつもの位置から見てみよう!あっ!いい感じ撮影の為に 周りにある ごちゃごちゃしたものや背景に置いてあるものを 少しどかしたのでいつもより 更に綺麗になった!!もう一枚ブログで 我が家を撮影することによって普段片付けない所 や 掃除しないところまで綺麗になって一石二鳥かも!今後の課題の 洗い物スポンジまで写り込んでる(;゜∇゜)構想は あるのでゆっくり 実現していこうと思います。ちゃんと綺麗がキープ出来るよう 頑張るぞ(^-^)/と言うことで初めての*しろか* は大成功!でした。こちらに 参加しています。よろしかったら ポチっとよろしくお願いします。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.07.27
コメント(0)

インテリアから 少し脱線しますが…昨日の朝ごはんです。休日は 普段より かなり ゆっくり出来るので大好きな生クリームをたっぷりのせたパンケーキを 時々作ります。料理は あまり得意ではないけれど美味しいものを食べると やっぱり幸せになりますね(*^-^*)ちなみに 使っているお皿はセリアのスクエアプレート。↓↓↓ブログに出会うまでは100円ショップの商品に 商品名があることを考えても見ませんでした(^_^;)作っている方 申し訳ありません(;>_<;)このお皿は century と言う お名前のようです!!↓↓↓セリアのこのお皿。真っ白だし 頑丈だし、よくお皿をぶつける私にはもってこいです!でも よく見ると 滑らかな段差があったりします。気にされない方には お勧めですよ♪訪問して下さり ありがとう ございます。こちらに参加してるのでよろしかったら ポチっと応援お願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.07.22
コメント(0)

先日 買ってきた IKEA商品の紹介です。先ずは こちら↓↓↓ちょこっと 買ってきた子達です何も 知識もなく 買い物に行った。と先日の ブログで 書きましたが、全くの無知ではなく素敵Bloggerさん 達が使ってる あれが欲しい!と言うのはありました。それが こちら↓↓↓この つるピカ ボディーが堪りません(*´∀`)何処で 何に使うかはまだ決まっていなかったので、 先ずは1つずつ。あとは じっくり考えていきたいと 思います!それから こちら↓↓↓ずっと 欲しいと思ってた 【IKEA/イケア】 TOKIG サラダスピナー!こんなに安いのを知りIKEAに行ったら これだけでも 購入しようと思った商品です!使い心地は また報告させて戴くとして…。なぜ こんなに IKEAはお安いんですか!!!次に行く時は もっと 下調べを しっかりしてから行こうと思います!今から 楽しみ♪IKEA love です。こちらに参加してます。ポチっと よろしく お願いします。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.07.21
コメント(0)

行って来ました! IKEA今までも IKEAのミニショップが 近くに合ったんだけど何の知識も無いまま 見に行って『何だ こんなもんかぁ…』と思ってから全く 興味なし!それが ブログにはまり出したら素敵Bloggerの方々がみんなIKEAを使ってる!そこから やっとIKEAが気になり出しました。そして 7/17 。我が家から 20~30 分の所に IKEAがopen(*≧∀≦*)行く予定なんて 全く無かったけど急遽 行ってきました!!しかし、相変わらず 何の予習もせずに行ってしまい…嘗めていましたΣ(´□`;)こんなに 広いなんて!!!旦那と息子は 近くのゼビオに行き私と娘で 『ちょこっと 見てくるね♪』と。。。ちょこっとで済む 広さじゃ ありませんでした(@_@;)でも、凄く 好き~(*≧∀≦*)!!!テンション上がりまくりでした。今回は ちょこっと見るだけ!だっのであまり購入はしませんでしたが、戦利品はこちら↓↓↓ほんの少しですが幸せです(*´∀`)詳しくは また後日 紹介させて戴きます。読んで戴いてありがとう ございます。こちらに 参加中です!よろしかったら ポチっと お願いします。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.07.21
コメント(0)
![]()
去年の9月から欲しかったものそれは、冷蔵庫!!今 我が家にある冷蔵庫は 結婚当初に買ったもの。もう10年超えです(^-^;)頑張って 働いていただきましたが。。。新しいのに 替えさせて頂きます!!狙ってるのは これ! ↓↓↓618Lフレンチ6ドアピコイオン冷凍冷蔵庫べジータ (クリアシェルホワイト) (GRG62FXVZW) (GRG62F...(サイズは少し小さい510L希望です。)これで キッチンが真っ白になります♡10年前も 白が欲しかったんだけど、そのころの流行がシルバーだったんですよね(T_T)もう少しです!もう少しで 念願の真っ白冷蔵庫♡8月頃に 購入を考えてます。眠れません(*^0^*)!! こちらに参加しました。 よろしかったら ポチりと おねがいします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2014.07.16
コメント(0)

ここ1ヵ月半 沢山の素敵Bloggerさんから情報を得て やっと来ました! 100均 ダイソー(*≧∀≦*) 今までも 100均には 何度となくお世話になっていますが 知識が増えてから来ると 視点が違います。 取り敢えず こちらが 購入した子達です! 素敵Bloggerさん達のブログで 必ずといっていいほど 登場してくる ねんどケース。 COLOR LIFEのケース。 今までならねんどケースなんて 目にも入らなかっただろうなぁ … あとは 食器用洗剤のジョイ。 シルコットのウェットティッシュ。 白のアクリルスプレーです。 (あっ!100均じゃないのも混ざってるf(^_^;)) たかが100均 されど100均!! 何を入れるかは これから考えたいと思いまぁ~す♪ オマケ。 つるピカ漂白です(*^-^*) ↓↓↓
2014.07.15
コメント(0)

初めてのブログです。 小学校5年生の女の子と小学校2年生の男の子、そして旦那の4人暮らしのworkingmotherです! 6年半前に 念願ののマイホームを建て、憧れのwhiteroomに住み始めましたが…。 子育てと仕事に追われ、気が付けば色とりどりの物達が散乱し 白い面積が少なくなってるではないですかΣ(´□`;) なので、 そんな生活から抜け出すために、素敵Bloggerさん達を参考にして 少しずつ 憧れのwhite room を作っていきたいと思います(*^-^*)
2014.07.13
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1