kabukiのラーメン日記

kabukiのラーメン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kabukiroom

kabukiroom

カレンダー

お気に入りブログ

■花丸そば@西大島 … New! LM2さん

楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2025.09.06
XML
カテゴリ: 🛍️テイクアウト

埼玉県越谷市越ヶ谷2-3-7


9月6日(土)ラーメン二郎 越谷店でテイクアウト開催。

🟩鍋 (2人前 1000円)
🟩豚



越谷店のテイクアウトは必ず鍋を持参🍲
一緒にジップロック(もしくわできれば大きな袋)持参。

鍋は(生麺+野菜+スープ)のセットになります。
二郎の他テイクアウトと違うので、
初めて行く方の参考になればとわかりやすく😋



鍋の場合、スープは鍋にそのまま入れます。

スープは追加で増やす事ができます。2人前500円〜
画像のスープは2人前500円分を追加しています。

スープ(生麺も)追加したい時は、鍋🍲渡す時に🗣️コール。

※スープの追加は現金のみ。重要→お釣りがないように⚠️
(券売機には、スープ追加ボタンはありませんので注意⚠️)



生麺と野菜は持参ジップロック(又は大きい袋等)に入れます
上が生麺追加分、下はデフォルト分な感じ(これは私の解釈)

生麺の追加は1人前(1玉)100円〜可能
※追加の生麺は現金払いのみ。重要→お釣りがないように⚠️


私は20玉追加経験有。(参考になるかわかりませんが)

※20玉までやると、大きな袋の方が準備する方は楽かも。
ジップロックだと麺だけで5枚位、必要になるかもです。



生麺と野菜(もやし+キャベツは野菜)は同梱はしませんので

鍋の場合、最低でも鍋とジップロックが2枚必要です。
画は左にもやし、右にキャベツがある感じになります。



続いて豚を追加する場合は、別途ジップロックが1枚必要



袋から開封。
最初の頃は豚だけ購入していたんですよね。



丼の重さが446.2g



麺量は280g(726.2g−446.2g)
越谷店の小ラーメン少なめの麺量で食べてみます😋



茹でた後の麺量は557.7g(丼の重さは引いています)
だいたい、茹でると麺量2倍になります。



完成
汁なし(汁がある汁なし)
宇ち多゛のハイボールと一緒にいただきたいと思います😋
トッピングはなし。豚は酒のつまみ。まだ食べませんね😋

越谷店のテイクアウトの作り方には、
茹で時間は6分と書いてますが私はデロ麺好きなので10分😋



建物外観
今日は珍しく片方のシャッターが降りていました。

12:00ジャストに到着。(少し早めに開けてるはず)
行列は店内待ち6人で、店外待ちはなし。
(ふだんはテイクアウトもっと混んでます参考に)



ルーミノさんのワンオペのテイクアウト営業
私は去年〜購入してますが
テイクアウトのワンオペは記憶にないかな🤔

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



#ラーメン二郎
#二郎
#越谷店
#お持ち帰り
#テイクアウト
#家二郎
#鍋二郎
#鍋
#豚
#生麺
#スープ
#追加
#茹で時間
#越谷
#越谷グルメ
#麺グルメ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.29 00:02:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: