レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2009/04/26
XML
カテゴリ: 教育・研修



もっとも、すでに終わった企業もあれば、
5月末まで続く企業もある。

50kmウォーク@新入社員研修

テレビで「50kmウォーキング」なる実習のシーンが放映されていた。
チームごとに全員で作戦を立てて、完走を目指す、というもの。

ちょうど東京→横須賀間に匹敵するらしい。

一時は、ぬるぬる研修が流行った時代があったが、
こうして、ビシッとやることが必要な時代になったということ。

これからの時代を考えれば、当然だと思う。

まずは、タフさが大事。

精神力、体力、そして人間関係でも、、、。
頑張れ新入社員!

===

ちなみに、私は100kmウォーキングをやったことがある。
もちろん研修で。

チークワークだの作戦の重要性だの
様々な学びがあったが、
最も大事だと思ったのは、、、
「靴選び」だった(笑)。
靴擦れだけは、もう痛いのなんのって、、、(涙)。


それ以来、靴選びは慎重になりました。

だから、レジャー施設なんかで、
ユニフォームを軽く見る人がいると、
つい熱くなってしまうわけです(笑)。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/27 04:11:26 AM
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: