つれづれなるLuna Calante

つれづれなるLuna Calante

PR

カレンダー

プロフィール

gattina707

gattina707

コメント新着

おとなりさん@ Re:久々の日記。(骨折記)(11/07) お久しぶりです。 仙台のとなりのabです…
gattina707 @ よかったね! どういたしまして☆ 無事だとほんと嬉しい…
EBI@ みつかったヨ! こないだコメントで探してた方 無事が確認…
桐屋号 @ 無事終わってよかったね。 見たよ! チビの踊る姿が、目に見えるよ…
gattina707 @ 皆様、ありがとう! まったく、笑い話ですんで良かったです。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日とおとといの半分と。
頭を冷やしました。

原発のたたみかけるような危機が
現場で踏ん張って頑張ってくださる方々のおかげで
スローダウンしたように感じているからかもしれない。

この未曾有の地震と津波と事故の情報の共有がみんなの中で進んできた、
と感じたからかもしれない。

今振り返ってみると地震が起きてから、
東京にいて何も出来ない、せめて役に立つ情報を日記にアップしようと


おとといの日記を書いてから、
ふとジェットコースターが次の坂を下る前の山のてっぺんで速度を落として
乗っている人が一瞬まわりを見る余裕が出来たような、そんな感じになった。

自分ではずっと落ち着いて過ごしていたつもりだったのに。

振り返ると不安を煽るようなことも書いている。
きっとこれを見て気分が悪くなった人もいるかもしれない。
今考えると、すごく申し訳ない気持ちになる。
でも、自分の気持ちの記憶と情報の整理のために残しておくことにする。
何かあった時に人間の手に負えないものをわざわざ作る必要はない、
と言う気持ちは変わらないから。

そして、気持ちの整理をつけられたのは、マイミクさんたちの日記。


被災時の心構え(青木安輝さんのサイト)
・大人たちへ
   http://www.solutionfocus.jp/anshin/otona.html
・子どもの周りの大人たちへ
   http://www.solutionfocus.jp/anshin/kodomo.html




心配していたちだ原人さんも無事生還!!!
http://ameblo.jp/chidadanuts/entry-10834800361.html#main
ちださん、無事で良かった=!相変わらずちだ節炸裂!!
これも知ってる方はきっと心がほっこりしそうですね。

心配していたマイミクさんからも本人から連絡有り!!
よかった~!!

私も少し、気持ちが前向きになってきました。
落ち着いていこう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 12時14分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: