生存確認用になりつつある日記(仮)

生存確認用になりつつある日記(仮)

PR

カレンダー

コメント新着

Npapa @ どうでしたか? お友達 大丈夫だったのでしょうか? 今…
zencop @ あけましておめでとうございます(;^▼^A 今年もよろしくお願いします~♪
Npapa @ Re:お久しぶりです。(03/06) そういえば あけましておめでとう です…
沙和2489 @ Re:メリクリケーキ(12/24) 十分上手ですよd(^^) 彼と一緒に食べ…
やじさん上総ん @ Re:夕飯たべた。(12/24) 久しぶりの御飯のアップですね 相も変わ…
2008/11/28
XML
カテゴリ: 読書感想駄文
上総さんにたびたび紹介していただいたんで、気になって読んで見ました。



砂漠

大学生5人組が学生生活を送ったり、ちょっと事件に巻き込まれたりするお話。

登場人物がみんないいキャラしてますww
なにより
伊坂作品ではお馴染みの伏線回収がみごとです。

何より吃驚したのが、これって1年のうちの春夏秋冬じゃないんだね!!
秋の時点でみんなが就職のことを考え始めてて、主人公は公務員試験の勉強を始めてて、早いよ!って思ったら3年の秋でした。

「なんてことは、まるでない。」


それはそうと
「アヒルと鴨のコインロッカー」でも思ったんだけど、1年生の授業の描写がいつも民事訴訟法な気がする。
一年でいきなり民訴かよー!うちは2年で「裁判法」っていう概説みたいな科目があって、民訴は3年からなのに。東北大って頭いいよね・・・。
あと、入論は実在するのか?
それとも上記の時間トリックを隠すために、卒論とまぎらわしくするために創作したのか?

それから
気づいたんだけど、伊坂作品ってセダンがよく登場するよね。
一般的な形だから?

中国語と確立の勉強をしたくなったwww
高校のときに部室になぜか麻雀があったんだけど、私は全然覚えられなかったからなぁー^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/28 07:59:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: