全65件 (65件中 1-50件目)
![]()
「ドクモカフェTV」を見る、電車にて「はじめての宗教論」をp45~76を見る。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月9日分途中まで読む。25分残業。「自分の壁を破る人~」をp68まで読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月10日分途中まで読む。「ネプリーグ」を見る。【送料無料】はじめての宗教論(右巻)
2011.10.31
青黛再開382日目1.65ml×1回6時半 やや軟便8時 やや軟便
2011.10.31
NFダウ・ジョーンズを売却しました。
2011.10.31
「ぐるナイ」「アメトーク」「shibuya deep A」を見る。アメブロ記事を書く。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月8日分途中まで読む。「週刊エコノミスト」を途中まで読む。
2011.10.30
青黛再開381日目1.65ml×1回朝2回 やや軟便
2011.10.30
「ipponグランプリ」「相棒」「100分で名著」を見る。アメブロ記事を書く。「歴史秘話ヒストリア」を2回分見る。喫茶店にて「週刊東洋経済」を読了。日経新聞切り抜き記事を10月7日分まで読む。「グータンヌーボ」「ソフトくりぃむ」「ぐるナイ」を見る。
2011.10.29
青黛再開380日目1.65ml×1回9時 やや軟便
2011.10.29
![]()
「AKBINGO」を見る。「なるほどハイスクール」を途中まで見る。電車にて「はじめての宗教論」をp45まで読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月7日分途中まで読む。1時間30分残業。電車にて「世界を変えた10冊の本」読了。「なるほどハイスクール」「有吉AKB共和国」を見る。【送料無料】世界を変えた10冊の本【送料無料】はじめての宗教論(右巻)
2011.10.28
青黛再開389日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.28
![]()
「shibuya deep A」を見る。「マツコ・有吉の怒り新党」を途中まで見る。電車にて「インドアズナンバーワン」を読了。1時間残業。夕食時「週刊東洋経済」を途中まで読む。日経新聞切り抜き記事を10月6日分途中まで読む。電車にて「世界を変えた10冊の本」を読む。「怒り新党」残り、「みさなんのおかげでした」を見る。【送料無料】世界を変えた10冊の本【送料無料選択可!】インド・アズ・ナンバーワン 中国を超えるパワーの源泉 (単行本・ムック) / 榊原英資/編著
2011.10.27
青黛再開378日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.27
![]()
「ソフトくりぃむ」を見る。電車にて「インド アズ ナンバーワン」をp162~192読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月4日分まで読み終える。1時間残業。 電車にて「世界を変えた10冊の本」をp141~185読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月5日分途中まで読む。「ザ今夜はヒストリー」を見る。「shibuya deep A」を見る。【送料無料選択可!】インド・アズ・ナンバーワン 中国を超えるパワーの源泉 (単行本・ムック) / 榊原英資/編著【送料無料】世界を変えた10冊の本
2011.10.26
青黛再開377日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.26
![]()
「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見る。「TORE」を途中まで見る。電車にて「インド アズ ナンバーワン」をp126~160読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を10月4日分まで読む。1時間15分残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を10月9日分途中まで読む。電車にて「世界を変えた10冊の本」をp106~140読む。「Tore」残りを見る。【送料無料】世界を変えた10冊の本【送料無料選択可!】インド・アズ・ナンバーワン 中国を超えるパワーの源泉 (単行本・ムック) / 榊原英資/編著
2011.10.25
青黛再開376日目1.65ml×1回5時半 ほぼ固形8時 ほぼ固形
2011.10.25
「クイズタレント名鑑」を見る。「新堂本兄弟」を見る。アメブロ記事残りを見る。喫茶店にて「週刊東洋経済」を途中まで読む。日経新聞切り抜き記事を9月29日分途中まで読む。映画館にて「猿の惑星」を見る。喫茶店にて日経新聞記事を9月30日分途中まで読む。「グータンヌーボ」を見る。
2011.10.24
青黛再開375日目1.65ml×1回6時半 やや軟便9時半 やや軟便
2011.10.24
「NHKスペシャル」を途中まで見る。アメブロ記事を途中まで書く。喫茶店にて「週刊エコノミスト」を途中まで読む。日経新聞切り抜き記事を9月29日分まで読む。「有吉AKB共和国」を見る。「ネプリーグ」を見る。喫茶店にて「週刊エコノミスト」を読了。「逃走中」を見る。
2011.10.23
青黛再開374日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.23
「ペケポン」を見る。アメブロ記事を書く。「なるほどHS」を見る。「相棒」「ロンドンハーツ」を見る。 喫茶店にて「週刊エコノミスト」読了。「週刊エコノミスト」を途中まで読む。日経新聞切り抜き記事を9月29日分途中まで読む。「めちゃいけ」を見る。
2011.10.22
青黛再開373日目1.65ml×1回9時 やや軟便15時 軟便
2011.10.22
![]()
「ザ今夜はヒストリー」残りを見る。「ソフトくりぃむ」を見る。電車にて「インドアズナンバーワン」をp104~126読む。45分残業。「世界を変えた10冊の本」をp68~106読む。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月28日分まで読む。「ペケポン」を途中まで見る。【送料無料】世界を変えた10冊の本【送料無料選択可!】インド・アズ・ナンバーワン 中国を超えるパワーの源泉 (単行本・ムック) / 榊原英資/編著
2011.10.21
青黛再開372日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.21
![]()
「怒り新党」を途中まで見る。電車にて「ウィトゲンシュタインはこう考えた」p214~255再読。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月27日分途中まで読む。1時間15分残業。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月28日分途中まで読む。電車にて「世界を変えた10冊の本」をp13~65読む。「ザ今夜はヒストリー」を途中まで見る。「AKBINGO」を見る。【送料無料】ウィトゲンシュタインはこう考えた【送料無料】世界を変えた10冊の本
2011.10.20
青黛再開371日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.20
![]()
「ペケポン」を途中まで見る。2時間15分残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を9月26日分まで読む。電車にて「化粧する脳」を読了。「世界を変えた10冊の本」をp10まで読む。「ペケポン」残りを見る。【中古】afb/化粧する脳【送料無料】世界を変えた10冊の本
2011.10.19
青黛再開370日目1.65ml×1回
2011.10.19
![]()
「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見る。「古畑任三郎」を見る。電車にて「インドアズナンバーワン」をp74~104読む。1時間15分残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を9月25日分まで読む。電車にて「化粧する脳」をp98~134読む。「俺たちが司会者」の残りを見る。「歴史秘話ヒストリア」を見る。【送料無料】インドアズナンバーワン 【中古】afb【古本】化粧する脳/茂木健一郎
2011.10.18
青黛再開369日目1.65ml×1回7時30分 やや軟便寝てから腹痛→お手洗い 下痢
2011.10.18
9月29日日経新聞記事「韓国大手企業への世論不満強く」より抜粋現代自動車グループなどが輸出を伸ばし、海外投資を加速する一方で国内は設備投資が鈍化。物価も上昇し、富が還元されていないという不満が表面化した形だ。だがウォン安は輸入品の価格を押し上げ、消費者物価指数は年初から4%以上の上昇が続く。失業率は改善しているものの、世論調査などで若年者雇用は改善していないという声がある。「大企業だけが儲ける」━国民の目に。財閥系企業は特権層と映る。9月29日日経新聞記事「ものづくり拠点、新局面 基幹部品も現地生産」より抜粋日本企業の中国進出が新たな局面を迎えた。安い人件費を背景に汎用品を量産してきた「世界の工場」は一変し、高い精度が求められる基幹部品の生産も相次ぎ日本から移管。トヨタ自動車は9月初旬、環境車の基幹部品であるモーターや電池などの中国生産に乗り出す方針を明らかにした。トヨタが環境車の燃費や走行性能のカギを握る基幹部品を海外で生産するのは初めて。欧米大手が技術流出のリスクから中国生産を明確化しないなか、トヨタの方針表明は中国が生産拠点として新段階に入ったことを印象付けた。ホンダも2~3年後をメドにハイブリッド車の中国生産を始める計画で、基幹部品も現地調達する。三菱電機もNC機の頭脳にあたるNC装置などの現地工場を2012年に稼働させるほか、日本精工は精密位置決め部品の中国生産を始めた。同じ日の日経新聞記事から引用しました。この2つの記事から見えてくる事は「富」が自国民に還元しないと言うことです。今までの典型的な経済的思考では企業が収益を上げれば自国民にその恩恵が波及して行きました。貿易をして儲けるとその売り上げが国内に入ってくる。国内の雇用が増えて、そして国内の設備投資が増えていくと言う流れです。しかし日韓に共通する問題としては海外にどんどん工場を建ててしまって、海外でどんどん人を雇っているので国内に富が還元しない状況になっています。今までは企業を儲けさせれば従業員の給与が増えたり、雇用者数が増えたり、設備投資が増えたりと言う事が国内向けに行われるので、経済対策として企業をもうけさせる事が多くの国民のHappinessにつながったのですが、これらが国内ではなくどんどん海外に持っていかれている訳です。アメブロではアメリカの事例(特にアップル社)も取り上げました 。構図は全く同じです。「金は天下のまわりもの」と言いますがその金が自分達の所にはまわって来なくなっているような気がします。このような状況に対して「経済学」は多くの自国民をhappinessにするような答えを出せるのでしょうか?戦前資本主義社会はひどい恐慌を繰り返すことにより国民の信頼を失いました。日本でも戦前の恐慌には農村の若い娘は「身売り」せざるを得ない状況です。このような資本主義の結果、ソ連を中心として共産主義が大きな力を持つことになります。「資本主義ってマジひどくない?」となると多くの人が否定できず、また共鳴することになります。ただし「資本主義がひどい」からと言って資本主義を批判している共産主義が素晴らしかった訳ではないのですけどね。共産主義の方が悲惨だった。他方、資本主義側はセーフティネットをつくったり、神の見えざる手路線からケインズ路線への転換などにより資本主義が持つ欠陥を補って来ました。しかし今、多くの国で企業が儲けても自国民に富が回っていかない状況になっています。このような状況に対して各国がうまい対策を打ち出せない状況にあるように見えます。共産主義の復活はないでしょうが、このままいけば「資本主義の否定」と言う民意が大きくなっていくのかもしれません。そう言えばウォール街のデモなんていうのもありましたし。
2011.10.17
![]()
「アメトーーク」残りを見る。「俺たちが司会者」を途中まで見る。電車にて「インドアズナンバーワン」を読む。45分残業。電車にて「インドアズナンバーワン」をp73まで読む。「シブヤディープA」を見る。【送料無料選択可!】インド・アズ・ナンバーワン 中国を超えるパワーの源泉 (単行本・ムック) / 榊原英資/編著
2011.10.17
青黛再開368日目1.65ml×1回6時30分 やや軟便8時 軟便
2011.10.17
「sibuyaディープA」を見る。「ミュージックステーション」を途中まで見る。電車にて「化粧する脳」をp40~98読む。東西線竹橋駅付近「国立公文書館」へ。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月22分途中まで読む。「週刊エコノミスト」を途中まで読む。「もやもやさま~ず」を見る。「100分で名著」を2回分見る。「なるほどHS」残りを見る。「アメトーーク」を途中まで見る。
2011.10.16
青黛再開367日目1.65ml×1回7時 ほぼ固形
2011.10.16
青黛再開366日目1.65ml×1回朝2回 ほぼ固形
2011.10.15
「さま~ずさま~ず」を見る。アメブロ記事残りを書く。「イッポングランプリスピンオフ」を途中まで見る。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月21日分途中まで読む。書店へ。手帳とカレンダーを買う。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月22日分途中まで読む。アメブロ記事を書く。「池上彰の世界の今」残りを見る。
2011.10.15
![]()
「マツコ・有吉の怒り新党」を見る。「AKBINGO」を見る。電車にて「笑う脳」を読了。2時間15分残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を9月16日分途中まで読む。電車にて「化粧する脳」をp38まで読む。「クローズアップ現代」を見る。「執念」を見る。「池上彰が伝える世界の今」を途中まで見る。【送料無料】笑う脳化粧する脳【中古】afb
2011.10.14
青黛再開365日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.14
「池上彰の世界が変わった日」残りを見る。「なるほどHS」を途中まで見る。「ウィトゲンシュタインはこう考えた」再読p171~213。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月20日分途中まで読む。2時間残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を9月20日分途中まで読む。電車にて「笑う脳」をp154~193読む。
2011.10.13
青黛再開364日目1.65ml×1回6時 ほぼ固形8時 軟便
2011.10.13
![]()
「アメトーーク」残りを見る。電車にて「ウィトゲンシュタインはこう考えた」をp149~170再読。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月19日分まで読む。2時間30分残業。夕食時「週刊エコノミスト」を途中まで読む。電車にて「笑う脳」をp117~151読む。「池上彰の世界が変わった日」を途中まで見る。【送料無料】笑う脳【送料無料】ウィトゲンシュタインはこう考えた
2011.10.12
青黛再開363日目1.65ml×1回8時 ほぼ固形
2011.10.12
いつまで続くかどうか分かりませんが、今回から「気になる海外情勢」と言うテーマを作りまして、気になる新聞記事・雑誌記事を「簡単に」取り上げていきたいと思います。ただし記事は最新のものではなく古いモノで、最新の動向は変わっているかもしれませんのでご容赦ください。半分自分の思考のためのメモのようなものなのでご容赦ください。 今回は9月22日日経新聞記事を取り上げます。 「EUの銀行 損失21兆円」 国際通貨基金(IMF)は(9月)21日、欧州連合(EU)の銀行が2000億ユーロ(約21兆円)の損失を抱えている可能性があると発表した。ユーロ圏の債務危機で保有している国債の資産価値が下落しているため。 「ヨーロッパは大変だな」とは思いますが、我が国を見てみると国内の銀行が日本国債を大量に保有しています。万が一日本の国債の価格が暴落したらどうなるのでしょうか?銀行のお金とは私たちの預貯金が原資である訳ですから。この記事は小さい記事ですが、我が国の状況に置き換えると大変なリスクなのではないかと思ってしまいます。
2011.10.11
![]()
「アメトーーク」を途中まで見る。電車にて「笑う脳」をp24~72読む。2時間残業。夕食時日経新聞切り抜き記事を9月17日分途中まで読む。電車にて「笑う脳」をp116まで読む。【送料無料】笑う脳
2011.10.11
青黛再開362日目1.65ml×1回8時 やや軟便
2011.10.11
アメブロ記事を途中まで書く。「NHKスペシャル」「もしもツアーズ」を見る。「NHKスペシャル」を途中まで見る。「Q様」残りを見る。喫茶店にて日経新聞切り抜き記事を9月17日分途中まで読む。「AKBINGO」を見る。「NHKスペシャル」残りを見る。「みなさんのおかげでした」のモノマネの部分残りを見る。
2011.10.10
青黛再開361日目1.65ml×1回朝2回16時 軟便
2011.10.10
「めちゃイケ」を見る。喫茶店にて「週刊東洋経済」読了。アメブロ記事を書く。「みなさんのおかげでした」を途中まで見る。
2011.10.09
青黛再開360日目1.65ml×1回朝 ほぼ固形20時 やや軟便
2011.10.09
![]()
「Q様」を見る。ブログ記事を書く。かすかべ湯元温泉へ。喫茶店にて「週刊東洋経済」を読了。「週刊東洋経済」を途中まで読む。日経新聞切り抜き記事を9月15日分まで読む。電車にて池袋に向かう。電車にて「15分あれば~」を読了。池袋にて異動前の方々とお会いする。帰りの電車にて車両事故。人生初めて自分の乗っていた車両が事故。終電が亡くなるのではとひやひやしたが何とか乗り継ぎ自宅に着く。【送料無料】15分あれば喫茶店に入りなさい。
2011.10.08
全65件 (65件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()