昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.02.16
XML
カテゴリ: 子どもの事



前回の日記では、沢山の暖かい励ましとアドバイスを有難う御座いました(TT)
情けない愚痴でしたけれど、思い切って書いてみて良かったです。
少し気楽に行こう、と心強くなりました(^^*)
何だか同じ様な日記を去年の春にも書いたような気がします。
塾に入りたてで、宿題をこなすのが苦しくて苦しくて、
ヒーヒー言いながら皿回しガンバリマスっ!と書いていました…
それでもいつの間にか、楽々と(?)全部回せるようになってましたっけ…

今のところ、ゼイゼイと言いながらも何とか回してます…たくさんの皿。

「俺も出来ると思わんかった!」と本人が一番驚いています(笑)
途中で失速してパリーンといく科目がないか、目が離せませんが(><)、
例えパリーンといっても、気を取り直して新しい皿で頑張ります~。

ここらで一つ、マカ姫のお話も…
今月から憧れの(?)塾生活が一応始まったのに、
親からは全く話題にも問題にもされない、可哀想な娘。(;´▽`A)。
本人も「お兄ちゃんばっかりっ・怒」と不平そうなんだけれど、
当の「お兄ちゃん」にしてみれば「好き勝手させて貰えて羨ましい」みたい。
どうしても、上の子にばかり親の目は行ってしまうんですよね…

暇があるときに勉強を見てやろうとしても、娘は、
「いいっ!絶っ対、口出さないでっ!」と凄む…(==;)

娘「頭に答えが浮かぶんだから、邪魔しないでっ!もおっ」
とバトルしてしまいました…邪魔ですか、そうですか…って、
ちゃんと式を書かないと(`O´)o!そういうテストだってあるのよ!
ああ、上の子とは別の種類の疲れが…( ̄◇ ̄;)

それでも「ママは世界一幸せな人間だね♪」というので「なんで?」と聞くと、

溢れるこの自信、お兄ちゃんにも分けてやって欲しい。
生まれつきの性格か、はたまた手を掛けて貰えないから自立するのか…うーん。。。。
今朝学校に出かけた後、ダイニングテーブルの食べ残しの一つ一つに、
よ~く見てみるとポストイットが貼ってあって…
「マカ姫の」「マカ姫の」「マカ姫の」「マカ姫の」「マカ姫の」…(◎ロ◎;)
食べて片付けちゃおうと思ってたんですけど……( ̄m ̄〃)

兄妹でも性格が全く違っているので、勉強のやり方も、
また一から模索しなければいけません…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.16 09:00:57 コメント(24) | コメントを書く
[子どもの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: